プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:337313

QRコード

短時間で結果を残したい!

こんにちは吉永です。




最近、勉強に忙しい日々を送ってますがなかなか学力が上がらなくて困ってるこの頃です(笑)

釣りも行けても1時間とかそんなのが多いんで必然的に近所での釣りになります(笑)


近所のちょっと山に囲まれてる天然池で三又キャロの練習したり





最後の最後、ペラっ子投げて子バスと戯れたり
(この動画の撮影中動画には映ってませんが対岸でイノシシが出現!?)




{3E9D368E-A3DD-44B3-9DC0-911D94A75926}

8a3634yn7xxyazhtexvs_690_920-e277c9fe.jpg
ほぼ全くといっていいほどスレてないんで縛りとか入れずにやれば一瞬で2桁いきます(笑)




こうだい先輩のタックル借りて久しぶりのソルトウォーターフィッシング
釣れたのはボラだけれども結構嬉しかったりする(笑)

wsk58thagwgvxntbex4o_518_921-4644b1a9.jpg
ちなみにシーバスは釣ることができず
個人的に実績のあるタイミングでエリアに入ったのだが上げがキツすぎたのかちょっと早すぎたのかって感じ‥‥
正直粘ってたら60くらいのチビは釣れてたかもしれない


つい最近は短時間ではありますが東広島へ


y9k7nzje6hkwe74ee475_692_920-1e43dce9.jpg

エキップハイブリッドジグ+BMホッグの組み合わせでのサイトフィッシングで一匹!

岸沿いに下向いてで餌を探しているような感じのバス見つけて進行方向へヒシ藻に絡めてキャストで一撃!

正直偏光グラスがなかったら取れなかった一匹だと思う。古土先輩ほんとにありがとうございます。
ちなみにコンクエストで初めてのバス
長い道のりでした‥‥

この後も護岸沿いにデカバスがボケーと浮いてるのを見るも1度上と同じルアーで反応させるも無反応。
今回はタックルセレクトを間違えた気しかしない(笑)バスはボケーとしてたり下意識してたりするのに持ってるルアーはバドやフロッグ等々のトップウォータープラグやサブサーフェスルアーばかり(><)


次行く時はスピニングも持っていこうと思った釣行でした(笑)

最近バス用のスピニングロッドが欲しいこの頃です‥‥出来ればツーピースかそれ以上のピースで



最後に、前々からちょっと気になってたことを記事にしようとしてるのですがなかなかそこそこのサイズのサカナが数釣れず記事書くにはデータが少なすぎるのがちょっと困ってます(笑)
特にこっちでは内容が内容なんで気を悪くしてしまう方もいるかもしれないってのも不安です‥‥



読んでくださりありがとうございます!







iPhoneからの投稿

コメントを見る