プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:337152
QRコード
▼ 根掛かり多発地帯は全集中!
最近、RPGがやりたすぎて数年ぶりにゲームの方も再開したこの頃です。
今回はじめたのはリリースされてまだ1年も経っていない今勢いのあるオープンワールドRPG原神。
やっている人いましたら良かったら一緒にマルチプレイしましょう(ニヤニヤ)
今回はシーバス釣行。
ここ最近、魚に触れていないので割と手堅いエリアとタックル選択でスタート。
先発はテリフDCtypeI。
セオリー通り表層からアプローチしてあげる。
反応がないのでサスケ120裂波やパンチライン、エアオグルとレンジを変えてみたり横の動きから縦の動きに変えてみたり漂わせてみたりと変えてみる。
それでも反応がないためSST3.5インチとドレパン20gを使い分け。
SST3.5インチは5インチモデルのブリブリとしたハイアピールなワームとは正反対。弱波動系のシャッドテールワーム。
(マテリアルの硬さはまだ未定?)
特に柔らかい素材のものは中層巻いてもボトム転がしてもいい感じのアクションであるため鰯パターン以外でも使いやすそう。
流れのピンやストラクチャー周りはSST3.5インチのドリフト、広範囲を探る時はドレパンのリフトアンドフォールで探ってあげる。
瀬の周りをドレパンのリフトアンドフォールで探ってあげると抑え込むようなバイト!
久しぶりの魚。慎重にファイトする。
浮いてきたのはこの時期にしてはまあまあなサイズ。
丁寧にランディング!
久しぶりの魚はやっぱり嬉しい!
若干シャクレてる城之内系シーバス。
こういう顔の形状に関しては普段食べてる餌の影響なのか元々の個体差なのか気になる。
1本釣って満足したのでここで終了!
欲張りは良くないからね!(確信)
久しぶりの魚をしっかり堪能できた釣行でした。
タックル
ロッド magnumcraft アカメスペシャル
リール SHIMANO ツインパワー3000HGM
ライン YGKよつあみ GソウルアップグレードX8 1.5号
リーダー varivas ナイロンリーダー 30ポンド
スナップ EVERGREEN スナップ
ルアー DRESS ドレパン20g
読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
- 2021年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント