プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:337934

QRコード

あと数センチメートル ~ロックショア遠征編~ 其ノ四

 其ノ壱はこちらから

https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7useapnyy


朝マズメはまた別のポイントへエントリーしひたすらダックダイブとボアーを投げ続ける。


なにかがボアーに1度バイトしてきたのみで反応無し。


中川氏達がカスミアジをヒラタックルで釣ったのみで終わった朝マズメ。


なかなか甘くない。



 99md7zpneybeyxtyffwi_480_361-7a8c61ba.jpg



午後からはまた別行動。銀次氏と途中から加わったひろみち氏と前回訪れたときに雰囲気は良かったものの反応のなかったポイントへ向かう。


本気で探りたいのでベストの中にはマグナムミノーとボアーとダックダイブとラピードの4つのみ。ボックスやバッグは持ち歩かず手に持つのはギャフとロッドのみ。


1度の遠征でGTを磯から3本あげたたるーとこと樽本氏をリスペクトしたこのスタイル。機動性は抜群。


先発はマグナムミノー。

背中は赤で視認性バッチリ、ボディは金でアピール力抜群。


シモりやサラシや岸際、そして投げれそうなところに投げていく。


沖のシモりの奥へ投げて巻いてくると黒く変色した大型GTのチェイス。

巻き速度をあげてやるとスイッチが入り猛チェイス!


これはもろたで工藤!!!



そしてピックアップ時に立つえげつない水柱!!!


そして重さの乗らないロッドティップ。



まさかの針にすら触っていない(涙)


あと数センチメートルなのに…



急いでそのまま8の字仕掛けるも2度目は無し。


めちゃくちゃ悔しいんだが…。



その後は悔しさもあり、ランガンをしまくる。


マグナムミノーに1度、GTのチェイスがあるもスイッチは入り切ることなく見切られて終了。


無我夢中でランガンしまくったせいで車に戻るのにめちゃくちゃ時間かかったのはここだけの話である。



その後、釣りを続けるも反応なく終わったのでこの後の日程については割愛させて頂く。(雑の極み)


代わりに飯テロ写真を。

66t96gsdrn7ytvsifob8_480_361-56a7ebd2.jpg





uhim3temw2a4iy5crde8_480_361-bda3a411.jpg

8t8vfewgekab446arunv_480_361-9df48d6b.jpg

zrapessfnbs2nsu8b9ue_480_361-369777d4.jpg



いずれまたGTリベンジ!
でもコロナがおさまったら海外も行きたいしとやりたいことだらけでウズウズしたまま社会人を迎えそうな気がします。
大規模遠征はいつになったら組めるのか…






タックル
ロッド MCworks レイジングブル98XS-2
リール ダイワ ソルティガ5500
ライン YGKよつあみ フルドラグ6号
リーダー varivas オーシャンレコード 180ポンド
スリーブ止め&スプリットリング
ルアー ストライクプロ マグナムミノー



読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

コメントを見る