プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:773
- 昨日のアクセス:1028
- 総アクセス数:4657064
ベタナギのヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
数日前から大気中の湿度がガラッと変わり、こりゃぁ気象庁から「先週梅雨明けしてました宣言」が出るなと読んで、急いでホームの磯に行く事にしました。
以前ヒラスズキコミュニティーで、「ヒラスズキのハイシーズンについて」というアンケートを取った事があります。
見たかったのは地域差でした。
(気になる人は探し…
以前ヒラスズキコミュニティーで、「ヒラスズキのハイシーズンについて」というアンケートを取った事があります。
見たかったのは地域差でした。
(気になる人は探し…
- 2011年7月13日
- コメント(7)
アドバンスってなんだっけ?
- ジャンル:仕事
たまにはちょっとマジメな事。
今私はアドバンスという立場で、fimoで遊んでいます。
アドバンスとは、メーカー等の法人と「何かしらの契約を持つアングラー」が、fimoの提示する一定の条件を満たし、メーカーの推薦を持った段階で登録されます。
アングラー&メーカーとしてのメリットは、第一に露出の確保がありま…
今私はアドバンスという立場で、fimoで遊んでいます。
アドバンスとは、メーカー等の法人と「何かしらの契約を持つアングラー」が、fimoの提示する一定の条件を満たし、メーカーの推薦を持った段階で登録されます。
アングラー&メーカーとしてのメリットは、第一に露出の確保がありま…
- 2011年7月8日
- コメント(17)
ショアジギ不発
- ジャンル:釣行記
先日のシイラで、飛魚がかなりショアラインの近くに居ました。
へぇ~、こんなに?ってぐらい。
海はすっかり夏♪
そんな飛魚に付いた確実に一回り大きかったシイラを見て、ボチボチ磯に入るかなと。。。
伊豆方面には、この梅雨明け直前にヒラスズキとワラサが平行して狙える磯が何箇所かあります。
さっそく翌日に…
へぇ~、こんなに?ってぐらい。
海はすっかり夏♪
そんな飛魚に付いた確実に一回り大きかったシイラを見て、ボチボチ磯に入るかなと。。。
伊豆方面には、この梅雨明け直前にヒラスズキとワラサが平行して狙える磯が何箇所かあります。
さっそく翌日に…
- 2011年7月7日
- コメント(10)
【優勝】2011湘南ライトタックルトーナメント【ノーフィッシュ】
- ジャンル:釣行記
オフショアのシイラをターゲットにした、湘南ライトタックルトーナメントに参加しました。
相模湾のシイラは日本一難しいと言われています。
理由はアングラーの多さ!
魚も居るけどアングラーの数が半端無いので、ホンとにスレている個体が多いのです。。。
当然船宿も多く、常連として毎週のように乗船しているアン…
相模湾のシイラは日本一難しいと言われています。
理由はアングラーの多さ!
魚も居るけどアングラーの数が半端無いので、ホンとにスレている個体が多いのです。。。
当然船宿も多く、常連として毎週のように乗船しているアン…
- 2011年7月5日
- コメント(20)
OZBOZ 150の怪しげなヒ・ミ・ツ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
ハルシオンシステムからリリースされたOZBOZ(オズボズ)150を眺めながら一服。
http://www.halcyon.jp/lib/products_view.php?pro_id=123&ca_1_id=30
この手のルアーの美味しさを知っている人にはたまりませんね(笑)
ペニーサックが好きなら、ローテに嵌められると思います。
私のフィールドだと、秋のアップで…
http://www.halcyon.jp/lib/products_view.php?pro_id=123&ca_1_id=30
この手のルアーの美味しさを知っている人にはたまりませんね(笑)
ペニーサックが好きなら、ローテに嵌められると思います。
私のフィールドだと、秋のアップで…
- 2011年7月2日
- コメント(4)
夏は冒険
- ジャンル:釣行記
川が釣れてますね。
釣れてる話しを聞くと、ほとんどが川の話しばっかり。
川と言っても色々なタイプがあります。
最近良い話しを聞くのは、流域面積が広い河川か、外洋にダイレクトに入る河川。
関東なら荒川と旧江戸でしょうか。。。
あと内房の小河川。
ただ、人もゴッチャり。
並んで釣るので、トラブル無いよう…
釣れてる話しを聞くと、ほとんどが川の話しばっかり。
川と言っても色々なタイプがあります。
最近良い話しを聞くのは、流域面積が広い河川か、外洋にダイレクトに入る河川。
関東なら荒川と旧江戸でしょうか。。。
あと内房の小河川。
ただ、人もゴッチャり。
並んで釣るので、トラブル無いよう…
- 2011年7月1日
- コメント(8)
間もなくSWAP長崎
- ジャンル:ニュース
震災以降、弊社の仕事もかなり不安定。
増えたとか減ったとか、そういう意味だけではなく、「仕事の仕方」が不安定。
通常ルールに乗せられない、即納要求が尋常ではないペースで増えています。
あんまりにも特別が増えるなら、それはもはや特別ではなくルールー制定が必要です。
必ずこういう時に問題が起きるんですよね…
増えたとか減ったとか、そういう意味だけではなく、「仕事の仕方」が不安定。
通常ルールに乗せられない、即納要求が尋常ではないペースで増えています。
あんまりにも特別が増えるなら、それはもはや特別ではなくルールー制定が必要です。
必ずこういう時に問題が起きるんですよね…
- 2011年6月30日
- コメント(3)
ロマンチックな星空を・・・
- ジャンル:style-攻略法
仲間の一部が盛り上る歌舞伎町だとか池袋以外にも、東京の夜は色々な楽しみ方があります。
スズキ釣りを多くやっていると、必然的に夜の釣行が増えて行きますね。
私は冬になると干潟へウェーディングに行く頻度が上がりますが、新月の大潮で雲ひとつ無い時は「思ったよりも星がたくさん見える」と感じる時があります。
…
スズキ釣りを多くやっていると、必然的に夜の釣行が増えて行きますね。
私は冬になると干潟へウェーディングに行く頻度が上がりますが、新月の大潮で雲ひとつ無い時は「思ったよりも星がたくさん見える」と感じる時があります。
…
- 2011年6月29日
- コメント(11)
釣れるストレスと釣れないストレス
- ジャンル:釣り具インプレ
私は釣行で、「ストレスを無くす」と言う事を、とても大切にしています。
私が考えるストレスは大きく分けて2つ。
精神的なストレスと、加重と言うストレス。
でも実はコレ、表裏一体でもあります。
厳密に言うと、加重のストレスを察知して、精神的に「嫌だ」と思えるか。
精神的なストレスと言うとなんだか疲れき…
私が考えるストレスは大きく分けて2つ。
精神的なストレスと、加重と言うストレス。
でも実はコレ、表裏一体でもあります。
厳密に言うと、加重のストレスを察知して、精神的に「嫌だ」と思えるか。
精神的なストレスと言うとなんだか疲れき…
- 2011年6月28日
- コメント(8)
良いものがなくなっていくけど
- ジャンル:日記/一般
数日前ですが、凪チンと川越の街を散歩♪
クミちゃんは、強制的に琴の会です。
少し足を伸ばして、学生の頃によく行っていた赤提灯を探しましたが、店が変わってしまってました。
昔は美人ママでしたが、20年たって会ってもただのオバチャンかも知れないので、良い思い出にしておきます。
菓子屋横丁をプラプラ…
クミちゃんは、強制的に琴の会です。
少し足を伸ばして、学生の頃によく行っていた赤提灯を探しましたが、店が変わってしまってました。
昔は美人ママでしたが、20年たって会ってもただのオバチャンかも知れないので、良い思い出にしておきます。
菓子屋横丁をプラプラ…
- 2011年6月27日
- コメント(10)