プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:1052
- 総アクセス数:4654744
間もなく夏という事で♪
- ジャンル:日記/一般
SWAP長崎に行こうと思っていましたが、先日の飲み会で「モ○さんの失言」により、財務省の許可が下りずに断念しました。。。
政治って難しいなぁ(笑)
長崎のみなさま、お力になれずゴメンなさい。
さて、同日に関東の湘南平塚港にて、シイラ釣りの大会が開催されます。
第三回 湘南ライトタックルトーナメン…
政治って難しいなぁ(笑)
長崎のみなさま、お力になれずゴメンなさい。
さて、同日に関東の湘南平塚港にて、シイラ釣りの大会が開催されます。
第三回 湘南ライトタックルトーナメン…
- 2011年6月1日
- コメント(11)
Rearth
- ジャンル:書籍・雑誌
ここ数年は佐藤酒造(地元埼玉)の酒を飲んでましたが、昨晩は久し振りに宮城の酒を買いました。
あ、やっぱり酒は純米酒が好き。
うん、美味い。
それを呑みながら、東北のフィールドで新たに立ち上げられた、フィッシングギアメーカーのカタログを見てました。
釣具のカタログを取り寄せたのも初めてでしたが、カタ…
あ、やっぱり酒は純米酒が好き。
うん、美味い。
それを呑みながら、東北のフィールドで新たに立ち上げられた、フィッシングギアメーカーのカタログを見てました。
釣具のカタログを取り寄せたのも初めてでしたが、カタ…
- 2011年5月31日
- コメント(15)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行その5
- ジャンル:釣行記
前回→http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcv323845v
マグロもカツオもシイラも赤いのも黒いのも、片っ端から食べました。
他にも前日お世話になったイーフスポーツクラブの皆さんにおすそ分けしたり。
あ、実家にも送りました。
船長に帰港前に言えば、釣れた魚は持ち帰れます。
メジ3本と赤いの3本にドライアイス付…
マグロもカツオもシイラも赤いのも黒いのも、片っ端から食べました。
他にも前日お世話になったイーフスポーツクラブの皆さんにおすそ分けしたり。
あ、実家にも送りました。
船長に帰港前に言えば、釣れた魚は持ち帰れます。
メジ3本と赤いの3本にドライアイス付…
- 2011年5月29日
- コメント(12)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行その4
- ジャンル:釣行記
前回→http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvj35mya4
明日はマグロの日。
普通の釣り人にとって久米島と言えば、なんと言ってもパヤオのマグロです。
日本で一番マグロが安定して釣れると言っても過言では在りません。
早朝5:30にロビー集合なので、楽しい宴もちょっと早めに切り上げて、十分に睡眠時間をと…
明日はマグロの日。
普通の釣り人にとって久米島と言えば、なんと言ってもパヤオのマグロです。
日本で一番マグロが安定して釣れると言っても過言では在りません。
早朝5:30にロビー集合なので、楽しい宴もちょっと早めに切り上げて、十分に睡眠時間をと…
- 2011年5月28日
- コメント(7)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行その3
- ジャンル:日記/一般
その2はコチラ
一時間後に迎えに来て下さいといって、一人にしてもらいました。
当たり前だけど、誰もいない(笑)
ハルシコをキャストしてたら、何かがバイト。
ドン!っていったけど、それ以上に二日酔いがきつくて、あわせも入れられず(爆)
で、以降ノーバイト♪
ベースに戻ったら、ちょうど家族も観光渡船で到着…
一時間後に迎えに来て下さいといって、一人にしてもらいました。
当たり前だけど、誰もいない(笑)
ハルシコをキャストしてたら、何かがバイト。
ドン!っていったけど、それ以上に二日酔いがきつくて、あわせも入れられず(爆)
で、以降ノーバイト♪
ベースに戻ったら、ちょうど家族も観光渡船で到着…
- 2011年5月27日
- コメント(5)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行その2
- ジャンル:釣行記
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行
その1はコチラ
当然釣りに行くから天気は気になります。
1週間前の予報で滞在中は、「曇り時々晴れ」の予報でしたが、2日前の予報でに突然崩れだしてしまい「4日間雨」との事でした。
梅雨ですからね。
まぁ、「僕とゆうきは、異常なほどの晴れ男ですよ!取材で雨が降…
その1はコチラ
当然釣りに行くから天気は気になります。
1週間前の予報で滞在中は、「曇り時々晴れ」の予報でしたが、2日前の予報でに突然崩れだしてしまい「4日間雨」との事でした。
梅雨ですからね。
まぁ、「僕とゆうきは、異常なほどの晴れ男ですよ!取材で雨が降…
- 2011年5月26日
- コメント(6)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 釣行その1
- ジャンル:釣行記
2011/5 フィッシングトリップ久米島 準備
その1 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/QGFhpcvQVeRwnW
その2 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvxodmnnn
その3 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvb7rigug
はい、やっと今回から釣行記です(笑)
ログの文字規制があるために、数回に分け…
その1 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/QGFhpcvQVeRwnW
その2 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvxodmnnn
その3 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvb7rigug
はい、やっと今回から釣行記です(笑)
ログの文字規制があるために、数回に分け…
- 2011年5月25日
- コメント(3)
2011/5 フィッシングトリップ久米島 準備その3
- ジャンル:日記/一般
2011/5 フィッシングトリップ久米島 準備
その1 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/QGFhpcvQVeRwnW
その2 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvxodmnnn
私、どうにもこうにも、避けていた釣りが一つだけあります。
それはショアジギング。
特に、60g以上のジグをぶっ放すヤツ。
なんでか?
だっ…
その1 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/QGFhpcvQVeRwnW
その2 →http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcvxodmnnn
私、どうにもこうにも、避けていた釣りが一つだけあります。
それはショアジギング。
特に、60g以上のジグをぶっ放すヤツ。
なんでか?
だっ…
- 2011年5月18日
- コメント(15)
今年もありがとうございました♪(淡水)
- ジャンル:恋愛・結婚
物凄く、腕が鈍ってる・・・
それが、前回モリさんと一緒にブラックバスを釣りに行って、切実に感じたことでした。
魚の居場所とか何をやって行くのが良いかは、さんざんに通いこんだリザーバーだったので、季節の進行と照らし合わせればそれほど難しい事ではなかったはずです。
事実、そこを外してなかったのは、モリさ…
それが、前回モリさんと一緒にブラックバスを釣りに行って、切実に感じたことでした。
魚の居場所とか何をやって行くのが良いかは、さんざんに通いこんだリザーバーだったので、季節の進行と照らし合わせればそれほど難しい事ではなかったはずです。
事実、そこを外してなかったのは、モリさ…
- 2011年5月16日
- コメント(12)
油断すると、痛い目に合います(その2)
- ジャンル:日記/一般
一級小型船舶操縦免許を取りにいった話です。
その1はコチラ
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcv5wdctxd
無駄に長いので注意。
さぁ、困った。
海図は何とか理解して、算数でミスしなければ問題ないレベル。
定規の使い方や、方程式はOKです。
しかし、ココに時間を掛けすぎて、「交通の方法」に出題され…
その1はコチラ
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/qgfhpcv5wdctxd
無駄に長いので注意。
さぁ、困った。
海図は何とか理解して、算数でミスしなければ問題ないレベル。
定規の使い方や、方程式はOKです。
しかし、ココに時間を掛けすぎて、「交通の方法」に出題され…
- 2011年5月15日
- コメント(15)