プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:865
- 昨日のアクセス:1052
- 総アクセス数:4655197
釣りは文化?
- ジャンル:日記/一般
最近サポートメーカーさんへチョコチョコと打ち合わせに行ってます。
内容はまだ言えないのですが、とっても楽しい事を企んでいます♪
自分の中で、「今までのプロと言われる人と同じ事をやっても、それは誰かが敷いたレールでしかない」という思いがありました。
ソコを打破するのはどんな企画が良いかな~と、いつも考…
内容はまだ言えないのですが、とっても楽しい事を企んでいます♪
自分の中で、「今までのプロと言われる人と同じ事をやっても、それは誰かが敷いたレールでしかない」という思いがありました。
ソコを打破するのはどんな企画が良いかな~と、いつも考…
- 2011年6月24日
- コメント(23)
満足度100を作る
- ジャンル:style-攻略法
今回は先にお知らせです。
YGKよつあみ社の環境保全キャンペーンで、空スプールを集めているそうです。
私が参加する直近のイベントでは、今度の7月3日に行われる湘南ライトタックルトーナメントで、回収箱が設置されます。
湘南ライトタックルトーナメント首謀者、はじ君のログ↓
http://www.fimosw.com/u/ajjaj/ntdot…
YGKよつあみ社の環境保全キャンペーンで、空スプールを集めているそうです。
私が参加する直近のイベントでは、今度の7月3日に行われる湘南ライトタックルトーナメントで、回収箱が設置されます。
湘南ライトタックルトーナメント首謀者、はじ君のログ↓
http://www.fimosw.com/u/ajjaj/ntdot…
- 2011年6月22日
- コメント(5)
ライジャケ買っちゃった♪
- ジャンル:釣り具インプレ
メーカーさんとお付き合いさせて戴いてる身ですが、はっきり言って「道具は所詮道具」と言うのが、私の根本的な考え方です。
それは自分が競技用製品の物作りに携わっていた過去があるからこそ、物へ感情移入することで「大切な事が見えなくなるのが嫌」だったと言うのが在ります。
物に心を入れすぎると、悪い事もよく…
それは自分が競技用製品の物作りに携わっていた過去があるからこそ、物へ感情移入することで「大切な事が見えなくなるのが嫌」だったと言うのが在ります。
物に心を入れすぎると、悪い事もよく…
- 2011年6月20日
- コメント(13)
取材です
- ジャンル:釣行記
今週末は取材。
例によって記者と色んな企画を考えながら、最終的に自分のやりたいことをやらせてもらっています。
「わざわざメディア用の顔を作らなくても良い」というのは、精神衛生上とても助かる話し。
そしてそれが、関係している多くの人にメリットのある事であれば、本当にステキなことです。
「今月は何やろう…
例によって記者と色んな企画を考えながら、最終的に自分のやりたいことをやらせてもらっています。
「わざわざメディア用の顔を作らなくても良い」というのは、精神衛生上とても助かる話し。
そしてそれが、関係している多くの人にメリットのある事であれば、本当にステキなことです。
「今月は何やろう…
- 2011年6月17日
- コメント(8)
港湾は初夏の色
- ジャンル:釣行記
やっべぇ~
締め切り今週じゃん!
FOTTの話しです。
2週連続で外房のヒラを狙いに行っていたのですが・・・
「やっぱりこの時期の磯は楽しい」って事でした。
水温上がってきたから、泳ぎに行っただけ(爆)
と言う事で、港湾に行って来ました。
前回、カメラ沈ということでエントリーできず、非常にガッカリはし…
締め切り今週じゃん!
FOTTの話しです。
2週連続で外房のヒラを狙いに行っていたのですが・・・
「やっぱりこの時期の磯は楽しい」って事でした。
水温上がってきたから、泳ぎに行っただけ(爆)
と言う事で、港湾に行って来ました。
前回、カメラ沈ということでエントリーできず、非常にガッカリはし…
- 2011年6月16日
- コメント(7)
キャストフォームをいじってます
- ジャンル:style-攻略法
表題のログを書いたのですが・・・
気がついたら5000文字に(笑)
アッチコッチをはしょって、なんとか4300文字。
たまに自分が嫌になる。
で、もうね、パワポ書きで良いや。
基本的なことだから、二回も三回にも分けて書くほどでもないし。
■ GクラHHHで100gのルアーブン投げて、あらためて気がついた
・…
気がついたら5000文字に(笑)
アッチコッチをはしょって、なんとか4300文字。
たまに自分が嫌になる。
で、もうね、パワポ書きで良いや。
基本的なことだから、二回も三回にも分けて書くほどでもないし。
■ GクラHHHで100gのルアーブン投げて、あらためて気がついた
・…
- 2011年6月15日
- コメント(13)
凄腕な人たち
- ジャンル:釣行記
週末は、凄腕狙いの仲間と房総入り。
金曜の夜から内房入りし、山荘でワイワイと。
今月の凄腕はマルチ戦ですね。
と言う事で、長物をしっかり押さえたいとか。。。
シーバスな仲間が、うなぎ・ダツ・ボラを熱く語る姿は、見ていてもかなり笑えますw
私はゆる~く、家族を連れて遊びに行きました。
朝はみんなで磯に…
金曜の夜から内房入りし、山荘でワイワイと。
今月の凄腕はマルチ戦ですね。
と言う事で、長物をしっかり押さえたいとか。。。
シーバスな仲間が、うなぎ・ダツ・ボラを熱く語る姿は、見ていてもかなり笑えますw
私はゆる~く、家族を連れて遊びに行きました。
朝はみんなで磯に…
- 2011年6月14日
- コメント(11)
CHIQUITITA Babyのサスペンド
- ジャンル:釣行記
自動車関連のお客様がお見えになり、品質強化活動の打ち合わせをしました。
暇になると「品質品質!」と言い出して、忙しくなると「コストコスト!」って言い出すのね
持ってきた資料を見て唖然・・・
う~ん、一言もOKを出した覚えがないのに、なんか知らんけど弊社側の「責任者」になってましたw
どうもおかしい。
…
- 2011年6月10日
- コメント(10)