プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:523
- 総アクセス数:4650677
荒川研究
- ジャンル:style-攻略法
荒川でシーバスを狙うなら、埼玉県さいたま市にある秋ヶ瀬堰よりも下流が普通。
例年東京湾で青潮の発生するこの時期辺りから、川のシーバスが最盛期へ。
荒川の話をすると面白いなぁ・・・と、思うのは、かなり魚の居場所がはっきりとつかめる事。
情報量もさることながら、荒川マニア?というほど、シーバス釣りで…
例年東京湾で青潮の発生するこの時期辺りから、川のシーバスが最盛期へ。
荒川の話をすると面白いなぁ・・・と、思うのは、かなり魚の居場所がはっきりとつかめる事。
情報量もさることながら、荒川マニア?というほど、シーバス釣りで…
- 2012年6月26日
- コメント(13)
川越の紫陽花
- ジャンル:日記/一般
郷土自慢ができるだろうか?
ガキのころからね、あんまりこの街は好きじゃなかったんです。
海も川も池も無い、ひたすら続く畑と線で引いたような住宅街。
あるのはほんの少しの森。
しかし・・・
数年前に長崎へ遠征した時、しんやさんが言った「大村湾の素晴らしさを知ってほしい」という言葉。
そこから始ま…
ガキのころからね、あんまりこの街は好きじゃなかったんです。
海も川も池も無い、ひたすら続く畑と線で引いたような住宅街。
あるのはほんの少しの森。
しかし・・・
数年前に長崎へ遠征した時、しんやさんが言った「大村湾の素晴らしさを知ってほしい」という言葉。
そこから始ま…
- 2012年6月25日
- コメント(6)
【関東】 メーター 10kg 【祝福】
- ジャンル:釣行記
あの日の旧江戸で、確かにそれは限りなく近づいた・・・・
思い出を熱く語る骨さん
容赦なく唸りを上げるドラグ
必死で詰めた間合いは、暴力的なトルクで再び振り出しへ
バットエンドをわき腹へあて、極限のカーブを描くロッド
東京湾奥、ちゃんとやってりゃ80cmは釣れる
最前線で数多く、そのサ…
- 2012年6月22日
- コメント(17)
サマフェス?
- ジャンル:日記/一般
先日、たつろ~君に「工藤さん、サマフェス出ましょうよ」と言われた。
あぁ!
これの事ね↓
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdpsuw2zk
まぁ、気になってはいました。
特にジャックスパローさんのコメント。
>ら○○○だったら祭りだな・・・・
この○○○になにを当て嵌めるべきか(笑)
気になって気…
あぁ!
これの事ね↓
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdpsuw2zk
まぁ、気になってはいました。
特にジャックスパローさんのコメント。
>ら○○○だったら祭りだな・・・・
この○○○になにを当て嵌めるべきか(笑)
気になって気…
- 2012年6月21日
- コメント(3)
リールなんて要らん!
- ジャンル:仕事
先月のソルト&ストリームは、「針なんて要らん!」でした。
先月の告知ログ↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv7k6rpvx
まぁ、結果は微妙でしたが、針の必要性と素晴らしさを痛感w
さて今回のソルト&ストリーム・・・
普通、ルアーフィッシングを知らない人から、「ルアー釣りってどうやるの…
先月の告知ログ↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv7k6rpvx
まぁ、結果は微妙でしたが、針の必要性と素晴らしさを痛感w
さて今回のソルト&ストリーム・・・
普通、ルアーフィッシングを知らない人から、「ルアー釣りってどうやるの…
- 2012年6月20日
- コメント(9)
キモチノイイ釣り勉強会(落水実験)
- ジャンル:仕事
その一はこっち
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvoe289xb
海の家と同じ味のラーメンを昼に食べ、猛烈にラジュク(藤沢の美味い店)のラーメン食べたいな~(涙)なんて思いながら、休憩はあっという間に終了。
午後は楽しみにしていた、海上保安庁桟橋からの落水体験です♪
こんな環境の良い落水場所は…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvoe289xb
海の家と同じ味のラーメンを昼に食べ、猛烈にラジュク(藤沢の美味い店)のラーメン食べたいな~(涙)なんて思いながら、休憩はあっという間に終了。
午後は楽しみにしていた、海上保安庁桟橋からの落水体験です♪
こんな環境の良い落水場所は…
- 2012年6月19日
- コメント(12)
キモチノイイ釣り勉強会 (講習)
- ジャンル:仕事
先週の日曜は、以前告知しました「キモチノイイ釣り勉強会」へ参加しました♪
http://rarararaven.net/event/anglers_event_2.html
海というフィールドに携わる様々なジャンルの人が集まり、死なずに何時までも楽しむ為にはどうすればいいだろうか?という事をみんなで考えるというもの。
ですから、講演会ではなく、…
http://rarararaven.net/event/anglers_event_2.html
海というフィールドに携わる様々なジャンルの人が集まり、死なずに何時までも楽しむ為にはどうすればいいだろうか?という事をみんなで考えるというもの。
ですから、講演会ではなく、…
- 2012年6月18日
- コメント(8)
嫌いだけど好き♪
- ジャンル:日記/一般
嫌いだけど、好き。
あるよね?
そういうの。
そういえば、高校のときの彼女も、最初は嫌いだったんだけど、気がついたらそうなってたなぁ。。。
まぁいいや。
このての話を進めると、ハイエナが寄ってくる(笑)
最近というか、ココ20年の私が嫌いなもの
幽霊
高い場所
速い乗り物
事情により会いたくない…
あるよね?
そういうの。
そういえば、高校のときの彼女も、最初は嫌いだったんだけど、気がついたらそうなってたなぁ。。。
まぁいいや。
このての話を進めると、ハイエナが寄ってくる(笑)
最近というか、ココ20年の私が嫌いなもの
幽霊
高い場所
速い乗り物
事情により会いたくない…
- 2012年6月15日
- コメント(10)
ロッドとリールのバランス(ヒラ)
- ジャンル:釣り具インプレ
先日の磯で思った事を少し。
リールとロッドのバランスについて。
最近はヒラで、少し古いステラを使ってます。
6000番。。。
APIAの11fにあわせるにはちょっと大きめ。
もともとシイラ用に購入したものですが、気がついたら去年からヒラ用になっています。
泳ぐ可能性のあるヒラスズキをやってるアングラー…
リールとロッドのバランスについて。
最近はヒラで、少し古いステラを使ってます。
6000番。。。
APIAの11fにあわせるにはちょっと大きめ。
もともとシイラ用に購入したものですが、気がついたら去年からヒラ用になっています。
泳ぐ可能性のあるヒラスズキをやってるアングラー…
- 2012年6月14日
- コメント(5)
あんまり書くのもどうかと・・・
- ジャンル:仕事
「ブログを書きたいなら、人の目なんか気にせずに、どんどん書いたほうが面白い」と、つい最近書いた気もしますが、今回は間逆な話し。
先日、サポート戴いている企業へ、ブログ及び雑誌への露出&アクセス数のレポートを出そうかと思い、サポート決定以降のログを片っ端から確認をしました・・・
別にレポート提出の…
先日、サポート戴いている企業へ、ブログ及び雑誌への露出&アクセス数のレポートを出そうかと思い、サポート決定以降のログを片っ端から確認をしました・・・
別にレポート提出の…
- 2012年6月13日
- コメント(7)