プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:4615442
▼ 2018年 フィッシングトリップ 西湘1
- ジャンル:釣行記
つづき
トリップの手始めに川崎で楽しくメバルとカサゴを楽しみ、30日深夜2時に湘南エリアへ向けて出発。
久しぶりな一人の時間、下道で横浜→横須賀→三浦と海沿いを転々と見て回りながら、気になったところで数キャスト。
ベイトの有無やアングラーの動きを気にしながら、改めてゼロベースでこのエリアを見てみると、けっこうやれてない事がたくさんあるな~と言う気になります。
遠征で地方に行くと、一匹にたどり着くまでの自力が問われることに成り、色々とアレンジをしますが、近場は情報や経験があるので新しいことをあまりやらなくなります。
ただ、それも気の持ち方なんだな~と。
まだまだ、面白く釣りをする方法は残っているのを実感しました。
東京湾から相模湾へ入り、北上して鎌倉につく頃に夜が明けました。
さ、寝床探しますか。。。
やはり遠征の宿泊はマンガ喫茶が一番♪と思って色々と探すけど、このエリア意外な盲点が発覚。
なんと、漫画喫茶がことごとく「駅前にしかない」のです。
これイコール、駐車場代は別途(涙)
大船・藤沢エリアも全滅し、気が付けば六会(むつあい)の快活クラブへ。
ここ、嫁様の実家から3分ですわ・・・
そりゃぁ実家に泊まればいいんじゃないかとも思う訳ですが、嫁の実家に私だけ泊まるなんてことが出来るほど、私の神経は図太くはないのです。
何ともむなしい思いで快活クラブにチェックインしました。
結構ボロボロ(よく考えたら、28日の忘年会からロクに寝てない)なのですぐに寝れるかと思いきや・・・今回の部屋が最悪のポジション!
寝るのが目的なので禁煙ルーム(空気がきれい)にしたのだけど、天井の照明が部屋の真上にあり凄まじく明るく、しかも隣に喫煙ルーム出入口のドアの開け閉め音がすげぇうるさい。
極めつけは隣のイビキ。
こりゃぁきついなぁ・・・と思いながらのうたた寝、なんとなく携帯を見ると久保田さんとタケさんからLINEが入ってます。
時間を見ると15時過ぎ。
そんな寝たか?というか、疲れ全然取れない。
でも、夕マズメの釣りを考えると動き出して良い時間なので、チェックアウトしてから二人に電話。
タケさんは夜中の23時(大掃除はちゃんとこなした後)に、久保田さんはこの後の夕マズメだけ一緒に釣り出来る(大掃除を抜け出したい)という事で、まずは西湘方面へ行って夕マズメを回遊狙い。
1時間後にコンビニで合流し、西湘のサーフへ。
なんでもここ数日は、コノシロにブリが付いているとか。

今日は昼の11時に一回祭りがあったと、地元の釣り人(つうか久保田さんの友人)情報でやる気が出る。
西湘サーフは過去に何度も来ているが、一回も釣りらしい釣りになったことが無い。
すでに沢山の釣り人がロッドを振っている中、空いている場所に入れさせてもらってキャストを開始すると、早々にコノシロが引っかかってきた。

このコノシロにブリだのシーバスだのがボイルするのだろうが、一面ガッツリではなくそこそこの群れが行ったり来たりを繰り返している。
やがて日が傾き、箱根の山々の影にサーフの色を奪われだすころ、水面が騒がしくなった。
久保田さんが「入ってきたね!」と。
なるほど、少し沖目だけど、しっかりとボイルが出た。
Gozzo15fにルアーを変えて、慌てずにコノシロラインを通す。
周りのアングラーもキャストを繰り返すが、ボイルは数分で終わってしまった。
まだチャンスあると信じて、1回のキャストにしっかりと時間をかけて、ルアーがアクションするかしないかの速度で巻いてくると、ゴスっとしっかりしたバイトが出た。
合わせを入れて寄せに入ると、それなりの重量感と首を降るアクションが伝わってくる。
ドラグも出しながら丁寧にやり取りし、のこり20mほどになったところで少しテンションが抜けた。
あれ?
と思いつつもリールを早巻きして巻き取ると、まだ魚はついていて首を振る。
そして波打ち際の手前で、フックアウトしてしまった。
だおうもヒラメだったらしい。
残念。
その後もまったく反応なく、久保田さんのタイムリミットも来たので終了。
もう少しやってけば?と言ってくれたけど、猛烈にお風呂に入りたいのもあったので一緒に上がって、1人でお勧めの茅ケ崎のお風呂に行った。
が、駐車場満車で入れず(涙)
あぁ、そうか。
みんな大掃除して、家のふろに入るの嫌なのかw
次は三浦寄りのポイントで上げっぱな(23時)に、タケさんとウェーディング予定。
茅ケ崎から国道1号経由で鎌倉へ向かう途中の、これまた嫁の実家近くの銭湯に立ち寄りしっかりと体を温めた。
つづく
トリップの手始めに川崎で楽しくメバルとカサゴを楽しみ、30日深夜2時に湘南エリアへ向けて出発。
久しぶりな一人の時間、下道で横浜→横須賀→三浦と海沿いを転々と見て回りながら、気になったところで数キャスト。
ベイトの有無やアングラーの動きを気にしながら、改めてゼロベースでこのエリアを見てみると、けっこうやれてない事がたくさんあるな~と言う気になります。
遠征で地方に行くと、一匹にたどり着くまでの自力が問われることに成り、色々とアレンジをしますが、近場は情報や経験があるので新しいことをあまりやらなくなります。
ただ、それも気の持ち方なんだな~と。
まだまだ、面白く釣りをする方法は残っているのを実感しました。
東京湾から相模湾へ入り、北上して鎌倉につく頃に夜が明けました。
さ、寝床探しますか。。。
やはり遠征の宿泊はマンガ喫茶が一番♪と思って色々と探すけど、このエリア意外な盲点が発覚。
なんと、漫画喫茶がことごとく「駅前にしかない」のです。
これイコール、駐車場代は別途(涙)
大船・藤沢エリアも全滅し、気が付けば六会(むつあい)の快活クラブへ。
ここ、嫁様の実家から3分ですわ・・・
そりゃぁ実家に泊まればいいんじゃないかとも思う訳ですが、嫁の実家に私だけ泊まるなんてことが出来るほど、私の神経は図太くはないのです。
何ともむなしい思いで快活クラブにチェックインしました。
結構ボロボロ(よく考えたら、28日の忘年会からロクに寝てない)なのですぐに寝れるかと思いきや・・・今回の部屋が最悪のポジション!
寝るのが目的なので禁煙ルーム(空気がきれい)にしたのだけど、天井の照明が部屋の真上にあり凄まじく明るく、しかも隣に喫煙ルーム出入口のドアの開け閉め音がすげぇうるさい。
極めつけは隣のイビキ。
こりゃぁきついなぁ・・・と思いながらのうたた寝、なんとなく携帯を見ると久保田さんとタケさんからLINEが入ってます。
時間を見ると15時過ぎ。
そんな寝たか?というか、疲れ全然取れない。
でも、夕マズメの釣りを考えると動き出して良い時間なので、チェックアウトしてから二人に電話。
タケさんは夜中の23時(大掃除はちゃんとこなした後)に、久保田さんはこの後の夕マズメだけ一緒に釣り出来る(大掃除を抜け出したい)という事で、まずは西湘方面へ行って夕マズメを回遊狙い。
1時間後にコンビニで合流し、西湘のサーフへ。
なんでもここ数日は、コノシロにブリが付いているとか。

今日は昼の11時に一回祭りがあったと、地元の釣り人(つうか久保田さんの友人)情報でやる気が出る。
西湘サーフは過去に何度も来ているが、一回も釣りらしい釣りになったことが無い。
すでに沢山の釣り人がロッドを振っている中、空いている場所に入れさせてもらってキャストを開始すると、早々にコノシロが引っかかってきた。

このコノシロにブリだのシーバスだのがボイルするのだろうが、一面ガッツリではなくそこそこの群れが行ったり来たりを繰り返している。
やがて日が傾き、箱根の山々の影にサーフの色を奪われだすころ、水面が騒がしくなった。
久保田さんが「入ってきたね!」と。
なるほど、少し沖目だけど、しっかりとボイルが出た。
Gozzo15fにルアーを変えて、慌てずにコノシロラインを通す。
周りのアングラーもキャストを繰り返すが、ボイルは数分で終わってしまった。
まだチャンスあると信じて、1回のキャストにしっかりと時間をかけて、ルアーがアクションするかしないかの速度で巻いてくると、ゴスっとしっかりしたバイトが出た。
合わせを入れて寄せに入ると、それなりの重量感と首を降るアクションが伝わってくる。
ドラグも出しながら丁寧にやり取りし、のこり20mほどになったところで少しテンションが抜けた。
あれ?
と思いつつもリールを早巻きして巻き取ると、まだ魚はついていて首を振る。
そして波打ち際の手前で、フックアウトしてしまった。
だおうもヒラメだったらしい。
残念。
その後もまったく反応なく、久保田さんのタイムリミットも来たので終了。
もう少しやってけば?と言ってくれたけど、猛烈にお風呂に入りたいのもあったので一緒に上がって、1人でお勧めの茅ケ崎のお風呂に行った。
が、駐車場満車で入れず(涙)
あぁ、そうか。
みんな大掃除して、家のふろに入るの嫌なのかw
次は三浦寄りのポイントで上げっぱな(23時)に、タケさんとウェーディング予定。
茅ケ崎から国道1号経由で鎌倉へ向かう途中の、これまた嫁の実家近くの銭湯に立ち寄りしっかりと体を温めた。
つづく
- 2018年1月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
一応書いとく!ちゃんと大掃除したもんね!ww
久保田剛之
神奈川県