プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:272
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:4510918

東京港ぐるり(前半)

  • ジャンル:日記/一般
前回の潮は、ボートで東京港を片っ端から周りました。
 
この時期はどうしてもバチに目が行く事が多いかもしれませんが、以前書いた通り個人的にはあまりそこは意識せずに釣りしてます。
 
確かに捕食しているものは大事なのですが、それが釣りの全て(場所決めの全て)かというとそうでもありません。
最初から狙い撃ちに行くと、それを外した時には打つ手が無くなってしまうので、春は出来るだけ臨機応変に対応できる釣りを心掛けています。
 
「今日は出なかった~」で帰る程、諦めがよろしくないのです(笑)
 
ですから、全体的なエリアのイメージと言うか、たぶん今はこのあたりに居るだろうなぁ・・・的な絞り込みを、シーズン初期には行う事が多いです。
その際には、水深のある場所、水温の上がってそうな場所、最後にベイトの居る場所、そんな順番で、自分の経験値と照らし合わせて、数か所を足早に回ります。
 
ちなみに、それを外側から早くやれるのがボートのメリット、逆にニッチな場所で細かく浅い方へ引けるのがオカッパリのメリットです。
 
で、前回の潮ではどうだったかと言うと、湾奥の一本通しで水が動く大きな水路で小さなシーバス入れ食い。
 
あと、青海には少しだけイワシが入っていて、それに着いたのがちょいちょい。
 
nwcndknpzobv66nf7au2_480_480-882a6ed0.jpg
 
このイワシ、次の潮でどこへ行くのか。
 
芝浦方面はノーバイト。
水温は9.8度でしたが、それ以上に白い濁り?がすごくて、ちょっとやりきれなかったです。
ひょっとしたらもう少しレンジ下げるとかもあるかも知れませんが。
 
なお、東京港内を片っ端から魚探を掛けてみると、あるエリアでちょっと面白いなぁ・・・という現象があります。
 
「水深が深いところにでる、かなりのベイトの反応」があるのですが、これが何なのかサッパリ解りません。
何人かをそそのかせて狙って頂いてますが、やっぱり何にも釣れないのです。
もはやただのノイズか?と思ったりもしましたが、色々見てみるとやっぱり何かの魚のようで。
 
う~ん、見えるゆえの難しさ。
 
最近はミドルレンジの釣りを少し見直していることもあり、これは少し追っかけてみたいネタでした。
 
色々と知りたいからボートに乗るようになりましたので、こういう悩みやはり楽しいものです。
 
とりあえず、湾奥エリア、場所を間違わなければシーバスはけっこういますよ!と言う話しでした。
釣れる魚はまだ小さいですが。
 
※青海以外はオカッパリも出来るエリアです。
 
 
後半に続く
 

コメントを見る