プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:4622477
▼ 冒険を積む
- ジャンル:車・バイク
昔、自転車に乗ればどこにでも行けると信じていた。
最初は近所の釣り場への移動手段として・・・
やがてそれは移動の道具ではなく、その乗り物に乗ることを目的として扱うようになった。
毎日の日課で城山公園。
日曜日は秩父。
大型連休は伊豆へ。
本当に、どこまでも行けると思ってた。
25年たち、久しぶりにその乗り物に乗った。
友人に頼んで作ってもらったMTB。
いきなり右足首に怪我を戴き、やはり2輪は面白いなと。
足首も曲がるようになったし、磯もやっと行けるレベルになったんで、また倉庫から引っ張り出して時間があればクランクを回している。
先日は、凪チンと二人でビン沼一周の冒険に。

ゆっくりと景色を楽しみながらのツーリング。
もちろん、凪チンへ色々なことを教えたいと思っていた。

止まれば転ぶ乗り物。
ペダルを踏めば、まっすぐに進む。
だけど、まっすぐ走るだけでは面白くない。
そういう面白さ、いつか解かってほしいなと思った。
まぁ差し当たり今は、事故を起こさないで楽しむことの方が大事。
今回も、土手にアタックして1回、コーナーでペダルヒットで1回の転倒を起こしたが、無事に事故もなく目的地へたどり着くことができた。
※転倒は事故ではない

マスターが笑顔で迎えてくれた。
さぁ、帰ろう。
少しの冒険を繰り返し、やがてその足は世界へと向かうだろう。
そこも積み上げがあってこそ。
いきなりアフリカだのアマゾンだの言う人もいるが、冒険の仕方をちゃんと覚えてから行かないと、ただのツアー客になっちゃうからね。
最初は近所の釣り場への移動手段として・・・
やがてそれは移動の道具ではなく、その乗り物に乗ることを目的として扱うようになった。
毎日の日課で城山公園。
日曜日は秩父。
大型連休は伊豆へ。
本当に、どこまでも行けると思ってた。
25年たち、久しぶりにその乗り物に乗った。
友人に頼んで作ってもらったMTB。
いきなり右足首に怪我を戴き、やはり2輪は面白いなと。
足首も曲がるようになったし、磯もやっと行けるレベルになったんで、また倉庫から引っ張り出して時間があればクランクを回している。
先日は、凪チンと二人でビン沼一周の冒険に。

ゆっくりと景色を楽しみながらのツーリング。
もちろん、凪チンへ色々なことを教えたいと思っていた。

止まれば転ぶ乗り物。
ペダルを踏めば、まっすぐに進む。
だけど、まっすぐ走るだけでは面白くない。
そういう面白さ、いつか解かってほしいなと思った。
まぁ差し当たり今は、事故を起こさないで楽しむことの方が大事。
今回も、土手にアタックして1回、コーナーでペダルヒットで1回の転倒を起こしたが、無事に事故もなく目的地へたどり着くことができた。
※転倒は事故ではない

マスターが笑顔で迎えてくれた。
さぁ、帰ろう。
少しの冒険を繰り返し、やがてその足は世界へと向かうだろう。
そこも積み上げがあってこそ。
いきなりアフリカだのアマゾンだの言う人もいるが、冒険の仕方をちゃんと覚えてから行かないと、ただのツアー客になっちゃうからね。
- 2016年6月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
自転車は1キロも走るとゼーハーしちゃうよ(笑)
ゆなじろう
東京都