プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:872
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4509295

豊かな海(ヒラスズキ南限を追う旅26)

  • ジャンル:釣行記
前回からの続き
 
 oabmvz9zhy23vntyo7sg_480_480-58b773fd.jpg

当たり前と言えば、当たり前の話をすると、飲み始めの時間が遅ければ、お開きの時間も遅くなる。
 
日没遅い→夕マズメ遅い→諦め悪い→遅くから宴会→もう朝だよ
 
今回の宿のオーナーと家族、瀬底のオーナー、そして謎の漁師さんと、釣り人。
呑み会は続き、やがて明日の話しに。
 
あなたは明日、何、釣る?と聞かれたので、スズキを釣りたいのだと答えた。
そうかそうか、じゃぁ、どこやるかねぇ。
 
ちなみにこの漁師さん、東京にしばらくいた経験もあり、スズキも知ってるしルアーも結構好きだとか。
 
なんだか良く判らない間に、明日は船を出してくれることになった・・・ようだった。
 
何時に出るぅ?
あなた達の好きな時間で良いよ。
 
オーナーやその彼女さんも一緒に乗るので、出船時間はご自由に。
そして帰港時間もご自由に。
 
朝は絶対に誰も起きないという事で、ゆっくり9:00スタート。
彼女が夕方16時のフェリーで帰るという事で、帰港を15:30にすると決め、この夜の呑み会を終える事になった。
 
一瞬朝マズメも考えたが、2~3数時間後には朝マズメなので諦めた。
 
翌朝は気持ち早めに起床して、タックルの準備。

obumvzt4fvos9k3swawm_480_480-cd08fce2.jpg

酒がぬけないので、送迎付き。

みんなは餌釣りだけど、行きと帰りにGTや磯ンボが付く沖磯をやらせてくれるとか。
もちろんキャスティングGTのタックルを今回は持って来ていない。
一番強くてTlalaのバリトーノ93に昔ステラの16000番。
これにPEの4号を巻いてきた。
 
正直言って、磯でGTを本気で獲りたいならPE4号は無理がある。
磯の形状にもよるけど、8号以上は欲しいところ。
特にGTはバイト直後に根に入るから、遊ばせて取れる魚ではない。
よってPE8号での止めに行く釣りになってしまうのだが、この太さの糸でそこそこの距離を投げるには、それなりの重さのルアーになって、それ相当にヘビーなタックルになる。
 
で、普段そんな釣りをやってない人間が、フルタイムでキャストし続ける事が出来るとは思えないのだ。
 
だけど、それでも、旅の中で釣りをしていく時、どうしても釣りたい魚が居るけど手を出せないっていうのは、ちょっと寂しいと思う。
 
そこで、PE4号の釣りかなと。
この絶妙な中途半端さが、じつは大物なんでもロッドの下限値。
 
シーバスにはちょっとパワーが強いかもしれないけど、糸に任せてゴイゴイやるにはちょうど良いので、ハードストラクチャーな場所では結構重宝している。
15kgぐらいまでなら何とかなるか的なロッド。
 
ほんと、何が出るか分からない遠征にはお勧めなのだ。
 
そんなバリトーノ。
数時間後、素敵な餌釣りロッドになった。
 
iw5x4bycu3hn3ow3gvtz_480_480-c8a32930.jpg

80号まで対応可。
もちろんオモリのことね。
水深60mのボトムで、イカタンをかじるカワハギのバイトも判るとは。
 

重いオモリの釣りでは、さすがに長くて使いにくい。
でも、掛けた後は面白い。
ただ、大雨で死にそうに寒い中、ロッドを持ちっぱなしはきつい。

ちなみにGT は1時間ほどやった。
それで釣れる時もあれば、釣れない時もある。
慶良間の一級ポイント3箇所もうてりゃ、それで満足かなと。
 
それよりも餌釣りが面白すぎた。
仕掛けを変え、棚を変え、餌を変え。
そういう工夫がしっかりと早く結果に出てくるところが、餌釣りの楽しさ。
 
ご飯を食べるのも忘れて楽しんでいたが、漁師の船頭が「あと30分が限界だね」と伝えてきた。
 
突然波向きが変わりだす。
南西の風と北東のウネリが喧嘩をしだしたので沖を後にした。
とにかく島影へ逃げるので、帰港ルートが変更されるから、その分だけ早上がり。
 
6sadv9sientojwcwzjx6_480_480-f91a695b.jpg
十分釣ったでしょ。

無事に港へ着きみんなで片付けを終えてから、夜の宴までは少し時間があるので、漁師さんの車を借りて港へまた釣りをしに行く。
 
昨日のあのサメ、余ったイカの一本掛けで一発だろうと。
(ちなみに在庫1本なので一発勝負。これぞ男の釣り)

 
upmefnstdfte8k5iigi3_480_480-65c01284.jpg
 
サメはなかなか現れない。
土砂降りの中、3時間。

今はまだ耐えるしかないのだ。
そして奴らが表れた時、鼻っ面にイカをカーブフォールさせれば。

やがて暗くなりだしたころ、再びの強い雨。
体力的にも限界かと思われたその時、やっと足元に一匹のサメが表れた。

チャンス!
いそいでサメの進行方向へ、イカ一本掛けをキャストした。

だが、
しかし、
なぜか、

イカはあさっての方向へ飛び「ペチャン」と音を立ててて落ちた。
針のついた糸は、真正面に音もなく漂う。

針、ちっちぇかなぁ・・・とは思ってたんだよね。
み切れかよ。

 
明日は19時のフライト。
 
つづく
 

コメントを見る