プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:4621542
▼ 初心者向けウェーダー講座 2
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日の続き
実際に、季節に対してどのような素材が向いているかを簡単に書きました。
じぶんの釣りの時期や場所にあわせて、参考にしてくいださい。
なおネオプレーン・ナイロンは、共に私はブーツタイプです。
ハイブリットのみ、ソックスタイプ。
■秋の河川ウェーディング
ハイブリッド ☆☆☆☆☆
ネオプレーン ☆☆☆
ナイロン ☆☆
■初冬のディープウェーディング
ハイブリッド ☆☆☆☆☆
ネオプレーン ☆☆☆☆☆
ナイロン ☆
■厳冬期のディープウェーディング
ハイブリッド ☆☆☆☆
ネオプレーン ☆☆☆☆☆
ナイロン
■春のデイゲーム(潮変わり)
ハイブリッド ☆☆☆☆☆
ネオプレーン ☆☆☆
ナイロン ☆☆☆
■ゴールデンウィーク以降河川等
ハイブリッド ☆☆☆☆☆
ネオプレーン ☆
ナイロン ☆☆☆☆
■梅雨以降河川等
ハイブリッド ☆☆☆☆
ネオプレーン
ナイロン ☆☆☆☆☆
■真夏
ハイブリッド ☆☆
ネオプレーン
ナイロン ☆☆☆
海パン&ゲーター☆☆☆☆☆
■磯(通年)
ハイブリッド ☆☆☆☆☆
ネオプレーン ☆
ナイロン ☆
と、こんな感じ。
それぞれに向き不向きがあるが、もしも一着だけ買うというなら、迷わずハイブリットを勧める。
ウェーディングは何も冬だけではなく、オールシーズン使えるのでほんと無駄が無い。
特に、河川や小磯の釣りを視野に入れるなら、水の抵抗の少なさとフィット感でハイブリットが最強。
シューズはウェーディングの時だけではなく、ふだんのオカッパリでも使えるので無駄にならない。
あ、私は磯でも使ってます。
水抜けのよさは生命線なので。
最後にコレを見て欲しい。
ハイブリットウェーダーで落水実験を行なったときのもの。
ハイブリットで普通に泳げた(笑)
ウェーディングは楽しいけど危ないのも事実。
人は水の中では生きられない。
事故は、想定できないから事故なのである。
逆に言えば、水の中に居ることだけでは、事故とはならない。
冬にバンズ沖で発生するあの上げ波で完チンしても、笑いながら1km歩いて帰るならばそれは事故ではない。
しかし、堤防から僅か100mの行徳航路でブレイクに落ちてグッバイし、「自力で帰還できない」となった時には事故となる。
そこは、ほんの僅かな差。
だからアングラーは、想像する必要がある。
この装備は、どこまで大丈夫なのか?を。
それはハイブリットだろうが、ブーツだろうが、関係の無い話し。
まぁ、一回くらい落ちとくのも良いよねw
想定の範囲を広げる為にも。
おしまい。
【ご注意下さい】
各製品の使用感は、全てアングラーズデザイン社の製品を用いた、私個人の感想です。
他社の製品においては、若干の使用感の違い等がある可能性も在ります事を、ご了承下さい。
最後になりましたが、fimo文字規制で3日間のログになっちゃった事をお詫びいたします。。。
おしまい。
【ご注意下さい】
各製品の使用感は、全てアングラーズデザイン社の製品を用いた、私個人の感想です。
他社の製品においては、若干の使用感の違い等がある可能性も在ります事を、ご了承下さい。
最後になりましたが、fimo文字規制で3日間のログになっちゃった事をお詫びいたします。。。
- 2013年9月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
とても参考になりました。ハイブリッドのソックス型、動きやすさに惹かれました。導入検討します。
taros
東京都