プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:635
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:4649845
▼ 2013 冬 フィッシングトリップ1
- ジャンル:釣行記
年末年始の休みは、12月29日から1月5日まで。
27日にハルシオンシステムの忘年会に参加し、翌日は出社して無事に2013年の仕事を納めた。
家に帰ると、仲間に頼んでいたイクラが届いていた。
築地の魚卵屋さんがチョイスした、お任せイクラ&カズノコセットが4kgほどw
これにプラスαのおまけが付く。
魚卵に眼がなく、過去に数々の品を食してきたがこれ以上の贅沢は無い。
工藤家では毎年31日から2日にかけて、親族で集まっての年越しを行ないお節料理を頂く。
20代の頃はあっちコッチに忙しくこの手の行事には参加をしてこなかったが、今はそれぞれに家庭を持つ身になったこともあり、改めてみんなが集まれるこういう時間を大切にするようになった。
サザエさんをこよなく愛せない・・・というかむしろ嫌悪感すらある私だが、今では紅白もスタートエンドで見る事ができるようになったw
この毎年の宴に参加する為の自分なりのお持ちよりが、この築地の魚卵なのだ。
29日はその為の仕込みや、家の大掃除。
車とリールとロッドの掃除をし、凪チンと遊んでたら1日が終わってしまった。
ちなみに釣り具部屋は今年も一切手を付けなかった。
まぁ良いのだ。
最近異臭がするのに気が付いて、年末の仲間内忘年会にその元をプレゼントで出荷した。
これでたぶん大丈夫♪
今年も無事に年越しができますなぁ・・・と家族と話し、さっそくイクラ2箱を解凍へ回し31日の宴に備える。
カズノコの塩出しは実家の母にお願いをし、オマケで入っていたホタテで一杯。
30日
朝から凪チンがハイテンションで、ひたすら一緒に遊ぶ。
夕方は実家で、帰郷していた姉や姪っ子たちと一緒にお寿司。
だが酒は飲まない。
これから釣りに行くんでなw
・・・つづく・・・
- 2014年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー