プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:4621633
▼ 小さな波紋
- ジャンル:凄腕参戦記
今回の凄腕、私はキーアイテムに物申していましたが、どおやら世間様はターゲットの方が気になって居るようです。
え~っと、関東はメバルですね。
年に数回、ボートでたしなむ程度の釣りなので、あんまり大したことも考えずに「まぁ一回はやるかな」程度です。。。
釣り方と食を考えるとカサゴのほうが好き♪
でも、オカッパリで真剣に狙った事が無いので、今回は自分の釣りの幅を広げる切欠になれば嬉しいかも。
そんな感じで参戦決めたのですが、ソル友さんのログなんかを徘徊していてある一つのログに引っかかりました。
masaさんのログです。
水をさすようでゴメン!
水をさすようでゴメン!
あ、やっぱりそうなんだ~
この時期のメバルは産卵に絡むようです。
そしてそれを釣ることで、後の漁獲数にも影響が出るのではないかと。
東伊豆ゴロタのデカメバルなんかも、メディアや大会の影響で明らかに釣れる魚が減ったとも言われていますね。
生息数が減ったのかは、ほんとかどうかは解りませんが。。。
しかしmasaさん、さすがですね~
過去に何度もリリース論等で意見を交わさせて戴いてますが、今回はも非常にスマートな問題提起です(笑)
悪ふざけごめんなさい
私もコメントで残しましたが、一瞬頭に浮かんで消し去った内容を、サラリとログに示しています。
否定じゃないんですよ。
あくまでも、「そういうことも在るから、ちょっと考えてみよう」という問題提起。
個人的にこの話題、白か黒か?と線を付ける事は、経験も少ないからしたくないのですが、たしかに言われる事の意味が非常に解ります。
それが重なり、大きくなっていけば、きっと「産卵にからむ魚の捕獲」がクローズアップされる時がくると思います。
もちろん魚種に関係なく。
そうすりゃ、fimo本部もその時期の釣りの考え方を反映して、凄腕の開催方法に一考入れるかもしれませんね。
参加者のみんなが、一つの大きなウェーブを作る可能性があります。
顧客囲い込みを目的とした地元ショップが開催する大会ではできない、SNSを用いたfimoならではのアクションの話しです。
特化型SNSは、ニーズを瞬時に捉える事が可能なはず。
そして広告収入で運営しているならば、それこそがターゲットロックを狙う広告主へ、紙媒体をしのぐ大きなアピールポイントとなるのではないかと。
自分が不利だとか、その魚が普段興味ないとか、キーアイテムがどうだとか、その手の「自分が凄腕で結果を出したいが為の問題提起」とはえらく質が違う事に気がついてほしいと思います。
本部も参加者もね。
まだそういう意識が全体の共通認識になっていないので、今回は本当に小さな波紋を見たに過ぎません。
何が正しいか悪いか、ひょっとしたら関係ないかもしれない。
今回の凄腕、私は楽しみながら参加します。
でも、もしも抱卵したメバルが釣れたら、きっとmasaさんのログを思い出すに違い在りません。
そしてきっと、何時も以上にリリースをする意味を考えるんだろうなぁ。
本部が最近やってる「お奨めログの案内」に、ぜひ今回のmasaさんのログを乗せて欲しいところ。。。
たとえそれが、今回の凄腕開催に対してネガティブに見えても、その先に見え隠れするロングスパンの利益を見据えて。
と言いつつ、このログを本部が見てる確証無し(笑)
届かないんじゃ意味がない(←コレ大事)
たとえそれが、今回の凄腕開催に対してネガティブに見えても、その先に見え隠れするロングスパンの利益を見据えて。
と言いつつ、このログを本部が見てる確証無し(笑)
届かないんじゃ意味がない(←コレ大事)
ちくしょぉ~
物凄くシーバスを楽しみにしているこの時期にターゲットを変更した本部へ嫌がらせだ!
シーバス釣れたらコレで凄腕エントリーしちゃる(爆)
スズキ☆セイゴさんが、トップ150cmを予測していましたが、300cmとか出しちゃったりして。
まぁ、なんつうの、ささやかなテロです!
アハハハ・・・
半分冗談ですよ♪
masaさんに比べ、私はなんてレベルが低いんだ・・・
ちいせぇなぁ~(笑)
ちいせぇなぁ~(笑)
- 2011年2月3日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
工藤
その他
何時もコメントを戴き、ありがとうございます♪
今夜0時ごろに補足ログをアップします。
コメントはそれを読んでからお願いいたします。