プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469923
QRコード
▼ 2中から3中
超寒かった1月と2月中旬位までから、一気に暖かくなり釣りには行きやすくなったと言いますか、例の電子の妖精さん熱も一段落し(というかグッズ収集に移行しw)、釣行頻度は週3位には回復している訳ですが……。
ウチのホームにシーバスがいない(断言)。
ということで、難儀しております。
なんつーか、メバル釣り飽きた(笑)。
あ、こんなんならいます。

ヒットルアー:ヨレヨレミニ(邪道)
ちな、こんなサイズならパラパラ釣っているのですが、ヨレヨレミニでも初日が出ました。ヨレミニ、良いルアーだと思うのですが、何故か相性悪くて釣れてなかったんですよ。
結構なお値段ですので、ロスったら痛いというのもありますし。
今の文章を読んで「え?」と思った人は、さっき上げたログを読んでみると、言っている意味が推測できるかも知れません。
で、シーバスがいない件ですが、私が釣れないだけならこんな書き方はしない訳でして、漁師さんの次位にその辺に詳しい……、というか、私のホームの海域まで入ってくる漁師さんはあまりいないので(笑)、漁師さん以上に詳しいであろう人が、この辺「だけ」シーバスがいないと言っていたので間違いないかと思います。
この時期までいないのはここ4,5年で初めての事かと思います。
で、仕方ないのでメバルをいじめているのですが、今年は気持ちアベレージがデカい気がします。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
数釣りも楽しめていますので(うっかりしていると2時間で楽につ抜ける)写真はめんどいのでたまにしか撮っていないのですが、それなりのサイズが着いている場所でやれば20cmupが普通に出ます(適当な写真を貼ったので、多分コイツは20ない位)。
ただ、3月序盤位は何故かレンジがメチャクチャ深くて苦労しました。
なんせ私は「エギが着底するのを待てない人」ですから(笑)。
そういえば11ツインパ、OH明けで初めて使ったのですが……。
帰って来てライン巻いたりしていた時は何とも思わなかったのですが、購入当時よりもヌルヌル回ってご満悦です(笑)。
最近、18イグジが欲しいとか思っているのですが、シーバス用はルビアスがヌルヌルですし、メバリング用はツインパが良いですので暫くリールを買うことはなさそうです。
……つっても、セオリーにPE巻いているので、メバリングのメインはセオリーなのですが(笑)。
因みに、このセオリーは今一だ。
そんでもって、そのPEは高比重のヤツに最近巻き替えたので、その内なんか書くかも知れません。
ということで、次の大潮位で帰って来てくれると良いですね。
☆タックル☆
ロッド:UC73ft
リール:17 セオリー 2004H
ライン:アイキャッチPEⅡ 0.3号
リーダー:メバルゲート フロロ 3~5lb
リール:11 ツインパワー2000S
ライン:月下美人 TYPE-E 2.5lb
リーダー:メバルゲート フロロ 3
☆★タックル★☆
ロッド:UC88ft FC
リール:15 ルビアス 3012H
ライン:モアザンセンサー8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:デッドオアアライブフロロ 10lb
ウチのホームにシーバスがいない(断言)。
ということで、難儀しております。
なんつーか、メバル釣り飽きた(笑)。
あ、こんなんならいます。

ヒットルアー:ヨレヨレミニ(邪道)
ちな、こんなサイズならパラパラ釣っているのですが、ヨレヨレミニでも初日が出ました。ヨレミニ、良いルアーだと思うのですが、何故か相性悪くて釣れてなかったんですよ。
結構なお値段ですので、ロスったら痛いというのもありますし。
今の文章を読んで「え?」と思った人は、さっき上げたログを読んでみると、言っている意味が推測できるかも知れません。
で、シーバスがいない件ですが、私が釣れないだけならこんな書き方はしない訳でして、漁師さんの次位にその辺に詳しい……、というか、私のホームの海域まで入ってくる漁師さんはあまりいないので(笑)、漁師さん以上に詳しいであろう人が、この辺「だけ」シーバスがいないと言っていたので間違いないかと思います。
この時期までいないのはここ4,5年で初めての事かと思います。
で、仕方ないのでメバルをいじめているのですが、今年は気持ちアベレージがデカい気がします。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
数釣りも楽しめていますので(うっかりしていると2時間で楽につ抜ける)写真はめんどいのでたまにしか撮っていないのですが、それなりのサイズが着いている場所でやれば20cmupが普通に出ます(適当な写真を貼ったので、多分コイツは20ない位)。
ただ、3月序盤位は何故かレンジがメチャクチャ深くて苦労しました。
なんせ私は「エギが着底するのを待てない人」ですから(笑)。
そういえば11ツインパ、OH明けで初めて使ったのですが……。
帰って来てライン巻いたりしていた時は何とも思わなかったのですが、購入当時よりもヌルヌル回ってご満悦です(笑)。
最近、18イグジが欲しいとか思っているのですが、シーバス用はルビアスがヌルヌルですし、メバリング用はツインパが良いですので暫くリールを買うことはなさそうです。
……つっても、セオリーにPE巻いているので、メバリングのメインはセオリーなのですが(笑)。
因みに、このセオリーは今一だ。
そんでもって、そのPEは高比重のヤツに最近巻き替えたので、その内なんか書くかも知れません。
ということで、次の大潮位で帰って来てくれると良いですね。
☆タックル☆
ロッド:UC73ft
リール:17 セオリー 2004H
ライン:アイキャッチPEⅡ 0.3号
リーダー:メバルゲート フロロ 3~5lb
リール:11 ツインパワー2000S
ライン:月下美人 TYPE-E 2.5lb
リーダー:メバルゲート フロロ 3
☆★タックル★☆
ロッド:UC88ft FC
リール:15 ルビアス 3012H
ライン:モアザンセンサー8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:デッドオアアライブフロロ 10lb
- 2018年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント