プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:470004
QRコード
▼ 思ったよりも冬の海は寒いw
前回書いた例の件ですが、まだ修理っつーか交換から返ってこないんですが……(怒)。
まぁ、あれだ。
ティップ側と上手く合うヤツをちゃんと選んでくれているんだと思っておこうそうしよう。
で、自身の精神の安定を図る為(笑)、「モアザン 折れた」で検索かけると結構出てくるんですよね……。
なので、あのロッドには明確に当たり外れがあるのだと思います。
ハズレを引いたら、免責使ってもう6,000円追加ね、みたいな(笑)。
いや、笑えないんですけどね……。
さて、そんなこんなで年頭におこなう去年の目標達成確認と、本年度の目標設定ですが、昨年度はこんな感じ。
・シーバスのキーパーサイズを200本以上釣る。→ほぼ達成。
・シーバス80cm以上を10本。→未達。
・チヌのキーパーサイズを50本→未達(ってか、途中から狙えてない)。
・メバルは……、特に目標ないですが、ホームで尺メバ獲ってみたい。
→未達。
・今年は、遠征する。とりあえず小○島へ美味い魚を釣りに行くのと、岡山へチヌ遠征だけは必ず……、いやきっと……、行く……、行けると良いなぁw。→未達。
という、体たらくで……。
うーん。やはりホーム縛りではランカー10本は厳しいかなと思ったりしました。
ということで今年は、
・シーバスのキーパーサイズを250本以上釣る。
・シーバス80cm以上を5本。
・チヌのキーパーサイズを30本
・メバルは……、特に目標ないですが、ホームで尺メバ獲ってみたい。
・今年は遠征する。とりあえず小○島へ美味い魚を釣りに行くのと、岡山へチヌ遠征だけは必ず……、いやきっと……、行く……、行けると良いなぁw。&徳島と県西部へも……。
こ、こんな感じで(笑)。
なんつーか、下方修正されている感もありますが、その分数釣っていこうかなと。
多分、夏から秋にかけてのハイシーズンにきっちり固め打ちできればこの数字自体は可能だと思うのですが、そうするとランカー狙いが疎かになりかねないわけで……。
まぁ、私的には良い線ではないかと思っています。
ということで、最近は夜間にメバリングを中心に釣り歩いているわけですが、尺メバいそうなポイントを開拓すべく歩いていると、思ったよりこれが難しくて苦戦しております。
で、いつもながらのポイントに戻ると、

ヒットルアー:オークリア(オサムズファクトリー)
そういやこいつはラテオで獲った(笑)。
いや、メバル狙う合間にシーバスをね……、いないかなぁって……。
ちなみに12~15cm位の金太郎飴な感じを1,2時間で数匹釣り歩く感じですので、その他の写真はありません。
まぁ、ホゲらないだけ良いのですが……。
つー訳で、今朝はホゲり覚悟でマズメゲームへ。
もう1本のモアザンで行こうかとも思ったのですが、30g位のジグを投げる都合もあるのでラテオとルビアスの組合せで出撃しました。
で、現着は6時頃だったのですが、流石にまだ真っ暗で人っ子一人いません(笑)。
ちょっと風もあったので、のんびり準備をしつつ水面の様子を見ますが、ライズもなく……。
これはキャスト練習会になるかもなと覚悟しつつ、色々やってみたのですが反応無く……。
で、ルアーケースを漁っていると、とあるルアーが目に付いたので、これなら潮位の低さに対応できるし接近戦も可能だからもしかするとと思っての一投目。
バコンと出るも乗らない(泣)。
No~~~~!!!!
と、どっかの外人のように頭を抱えたのですが、カラーチェンジしようにもこの一色しか持っていないのでダメ元でもう一度同じラインを丁寧に引いてくると(というか、良い所で軽くトゥイッチを入れてステイさせると)、ガツンとヒット!!
久々のシーバスの引きにテンション上がりつつも、足下4m位(距離も5m位)のヒットなので丁寧にやり取りして、重さ的に40cm位だろうなと見当も付いていたのですが、念のためにネットを使って無事キャッチ。

ヒットルアー:B-太60SR(絶版)
40~50cmの間位ですが、今年初シーバスなので素直に嬉しかったです。
で、ちょっと黒いのと、魚体はまぁ普通だったのですが、暫く観察して「あんまり美味くないかも知れん」という結論に達した為(笑)、リリース。
アフターかなぁとも思ったのですが、ちょっと私では判別つかなかったです。
そういえば、去年も初シーバスはリリースだったなとか思いつつ、明るくなってからキャスティング練習をしていましたが(泣)、あまりの寒さに8時には撤収しました。
今年もいっぱい釣れると良いですね。
☆タックル☆
ロッド:ラテオ 86ML・Q
リール:15 ルビアス3012H(ベアリングチューン)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:デッドオアアライブ フロロ 14lb
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
まぁ、あれだ。
ティップ側と上手く合うヤツをちゃんと選んでくれているんだと思っておこうそうしよう。
で、自身の精神の安定を図る為(笑)、「モアザン 折れた」で検索かけると結構出てくるんですよね……。
なので、あのロッドには明確に当たり外れがあるのだと思います。
ハズレを引いたら、免責使ってもう6,000円追加ね、みたいな(笑)。
いや、笑えないんですけどね……。
さて、そんなこんなで年頭におこなう去年の目標達成確認と、本年度の目標設定ですが、昨年度はこんな感じ。
・シーバスのキーパーサイズを200本以上釣る。→ほぼ達成。
・シーバス80cm以上を10本。→未達。
・チヌのキーパーサイズを50本→未達(ってか、途中から狙えてない)。
・メバルは……、特に目標ないですが、ホームで尺メバ獲ってみたい。
→未達。
・今年は、遠征する。とりあえず小○島へ美味い魚を釣りに行くのと、岡山へチヌ遠征だけは必ず……、いやきっと……、行く……、行けると良いなぁw。→未達。
という、体たらくで……。
うーん。やはりホーム縛りではランカー10本は厳しいかなと思ったりしました。
ということで今年は、
・シーバスのキーパーサイズを250本以上釣る。
・シーバス80cm以上を5本。
・チヌのキーパーサイズを30本
・メバルは……、特に目標ないですが、ホームで尺メバ獲ってみたい。
・今年は遠征する。とりあえず小○島へ美味い魚を釣りに行くのと、岡山へチヌ遠征だけは必ず……、いやきっと……、行く……、行けると良いなぁw。&徳島と県西部へも……。
こ、こんな感じで(笑)。
なんつーか、下方修正されている感もありますが、その分数釣っていこうかなと。
多分、夏から秋にかけてのハイシーズンにきっちり固め打ちできればこの数字自体は可能だと思うのですが、そうするとランカー狙いが疎かになりかねないわけで……。
まぁ、私的には良い線ではないかと思っています。
ということで、最近は夜間にメバリングを中心に釣り歩いているわけですが、尺メバいそうなポイントを開拓すべく歩いていると、思ったよりこれが難しくて苦戦しております。
で、いつもながらのポイントに戻ると、

ヒットルアー:オークリア(オサムズファクトリー)
そういやこいつはラテオで獲った(笑)。
いや、メバル狙う合間にシーバスをね……、いないかなぁって……。
ちなみに12~15cm位の金太郎飴な感じを1,2時間で数匹釣り歩く感じですので、その他の写真はありません。
まぁ、ホゲらないだけ良いのですが……。
つー訳で、今朝はホゲり覚悟でマズメゲームへ。
もう1本のモアザンで行こうかとも思ったのですが、30g位のジグを投げる都合もあるのでラテオとルビアスの組合せで出撃しました。
で、現着は6時頃だったのですが、流石にまだ真っ暗で人っ子一人いません(笑)。
ちょっと風もあったので、のんびり準備をしつつ水面の様子を見ますが、ライズもなく……。
これはキャスト練習会になるかもなと覚悟しつつ、色々やってみたのですが反応無く……。
で、ルアーケースを漁っていると、とあるルアーが目に付いたので、これなら潮位の低さに対応できるし接近戦も可能だからもしかするとと思っての一投目。
バコンと出るも乗らない(泣)。
No~~~~!!!!
と、どっかの外人のように頭を抱えたのですが、カラーチェンジしようにもこの一色しか持っていないのでダメ元でもう一度同じラインを丁寧に引いてくると(というか、良い所で軽くトゥイッチを入れてステイさせると)、ガツンとヒット!!
久々のシーバスの引きにテンション上がりつつも、足下4m位(距離も5m位)のヒットなので丁寧にやり取りして、重さ的に40cm位だろうなと見当も付いていたのですが、念のためにネットを使って無事キャッチ。

ヒットルアー:B-太60SR(絶版)
40~50cmの間位ですが、今年初シーバスなので素直に嬉しかったです。
で、ちょっと黒いのと、魚体はまぁ普通だったのですが、暫く観察して「あんまり美味くないかも知れん」という結論に達した為(笑)、リリース。
アフターかなぁとも思ったのですが、ちょっと私では判別つかなかったです。
そういえば、去年も初シーバスはリリースだったなとか思いつつ、明るくなってからキャスティング練習をしていましたが(泣)、あまりの寒さに8時には撤収しました。
今年もいっぱい釣れると良いですね。
☆タックル☆
ロッド:ラテオ 86ML・Q
リール:15 ルビアス3012H(ベアリングチューン)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:デッドオアアライブ フロロ 14lb
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
- 2016年1月14日
- コメント(2)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント