プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:470006
QRコード
▼ 昨年のMVPルアー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, インプレ?, インプレ, ありがとう!そして、ありがとう!, シーバス?)
寒中見舞い申し上げます。
本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
まだ初釣り行ってません(笑)、寒くて……。
……今年1発目の投稿でこんな事を書くのも何ですが、もうブログって言うのは「本当に書くのが好きな人」以外には必要ないコンテンツになっていく気がすると言いますか、ちょっとした事ならバカッターで一言書けば良いですし、画像ならインスタ蠅になれば良いですし、もっと手間を掛けるなら動画撮ってつべという手もありますから、何か伝えたい事があるにしてもそちらの方がメインになっていくような気がします。
あ、もしfimoなくなっとしたらどこに移転するか考えた時、意外と選択肢ねーなと思っただけなんですが、今ならnoteとかが良いのかなぁと思ったり。
さて、表題の件ですが、昨年のMVPを1つ選ぶなら、久々にランカー獲らせてくれたガルバ73Sかなと思います。

数なら別のルアーになるのですが、それはもしかすると数年前にMVP上げてるかも知れんし。
ちなパターンはガルバが嵌まるパターンじゃないタイミングで定点ボイルで獲りました。
まぁ定点の主が相手なのでキャスト精度と小細工は必要でしたが、ルアーのパワーが大きいと思います。
UC79ftを新調して数回目の釣行で、特殊なストラクチャー際で掛けたので結構強引なやり取りをしてフックもリングも伸ばされましたが……。
ガルバの良さですが……。
なんでしょうね?
個人的にはサイズ感とレンジ、フォール姿勢と浮き上がりの速さ(誤字に非ず)かなと思います。
それから見落とされがちなのはキャスタビリティと飛距離かなと。
そりゃ、移動重心にしてもう一伸びしてくれれば言う事ないですが、あのレンジが引ける固定重心のルアーとしては十分かなと。
ガルバスリム80Sは移動重心ですが、飛距離はどっこいどっこいですし……つーか、キャスタビリティが少し落ちますよね、スリムの方が投げにくいです、気持ち。
出来ればコーラルピンクが欲しいのですが出してくれないだろうか……。
私的にクリアカラーのルアーとしてハッピーレモンとコーラルピンク、涼海はローテで使える気がしているので、3種欲しいんですよね。
この中で、どれかだけ食ってくる日もありますし。
つーか、よくあるクリアカラーのUV(ケイムラ)ってどうなんですかね?
あれ、なんとなくそれぞれの持っている良さを消しているような気がするんですが、実際は違うんでしょうか?
クリアカラーにラメ入ってるってんなら、UVもアリかなと私的に思っているのですが……。
そういえば昨年は新しいルアーとかほぼ買ってないです。
fimoでは一昨年位からメ○バスのルアーが推されてた印象がありますが、私的にメ○バスのルアーで良い思いした事がないんですよね……。
それで行くと、デイゲームで釣っていた事も多かったのにコ○マンのルアーもほぼ使いませんし……。
そういう点で考えると、人それぞれのMVPを他人が聞いてもあんまり意味ない気がしますが、まぁ読み物としては……どうなんでしょうね(笑)。
結局「水に浸かっている時間が1番長いルアーが1番釣れるルアー」だと思います。
その人的に(笑)。
☆タックル☆
ロッド:UC79ft 2021モデル
リール:17 セオリー 2506H
ライン:ストロング8 0.6号
リーダー:ディーフロン船ハリス200FX 2.5号
本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
まだ初釣り行ってません(笑)、寒くて……。
……今年1発目の投稿でこんな事を書くのも何ですが、もうブログって言うのは「本当に書くのが好きな人」以外には必要ないコンテンツになっていく気がすると言いますか、ちょっとした事ならバカッターで一言書けば良いですし、画像ならインスタ蠅になれば良いですし、もっと手間を掛けるなら動画撮ってつべという手もありますから、何か伝えたい事があるにしてもそちらの方がメインになっていくような気がします。
あ、もしfimoなくなっとしたらどこに移転するか考えた時、意外と選択肢ねーなと思っただけなんですが、今ならnoteとかが良いのかなぁと思ったり。
さて、表題の件ですが、昨年のMVPを1つ選ぶなら、久々にランカー獲らせてくれたガルバ73Sかなと思います。

数なら別のルアーになるのですが、それはもしかすると数年前にMVP上げてるかも知れんし。
ちなパターンはガルバが嵌まるパターンじゃないタイミングで定点ボイルで獲りました。
まぁ定点の主が相手なのでキャスト精度と小細工は必要でしたが、ルアーのパワーが大きいと思います。
UC79ftを新調して数回目の釣行で、特殊なストラクチャー際で掛けたので結構強引なやり取りをしてフックもリングも伸ばされましたが……。
ガルバの良さですが……。
なんでしょうね?
個人的にはサイズ感とレンジ、フォール姿勢と浮き上がりの速さ(誤字に非ず)かなと思います。
それから見落とされがちなのはキャスタビリティと飛距離かなと。
そりゃ、移動重心にしてもう一伸びしてくれれば言う事ないですが、あのレンジが引ける固定重心のルアーとしては十分かなと。
ガルバスリム80Sは移動重心ですが、飛距離はどっこいどっこいですし……つーか、キャスタビリティが少し落ちますよね、スリムの方が投げにくいです、気持ち。
出来ればコーラルピンクが欲しいのですが出してくれないだろうか……。
私的にクリアカラーのルアーとしてハッピーレモンとコーラルピンク、涼海はローテで使える気がしているので、3種欲しいんですよね。
この中で、どれかだけ食ってくる日もありますし。
つーか、よくあるクリアカラーのUV(ケイムラ)ってどうなんですかね?
あれ、なんとなくそれぞれの持っている良さを消しているような気がするんですが、実際は違うんでしょうか?
クリアカラーにラメ入ってるってんなら、UVもアリかなと私的に思っているのですが……。
そういえば昨年は新しいルアーとかほぼ買ってないです。
fimoでは一昨年位からメ○バスのルアーが推されてた印象がありますが、私的にメ○バスのルアーで良い思いした事がないんですよね……。
それで行くと、デイゲームで釣っていた事も多かったのにコ○マンのルアーもほぼ使いませんし……。
そういう点で考えると、人それぞれのMVPを他人が聞いてもあんまり意味ない気がしますが、まぁ読み物としては……どうなんでしょうね(笑)。
結局「水に浸かっている時間が1番長いルアーが1番釣れるルアー」だと思います。
その人的に(笑)。
☆タックル☆
ロッド:UC79ft 2021モデル
リール:17 セオリー 2506H
ライン:ストロング8 0.6号
リーダー:ディーフロン船ハリス200FX 2.5号
- 2023年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント