プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:555223
QRコード
▼ ビックベイトロッド
- ジャンル:日記/一般
WBC代表選手で活躍中の菊池涼介選手(広島カープ)とガンクラフトの吉田撃ちゃんの顔がそっくりだと少し前のタックルニュースに出てました
http://tacklenews.net/kikuchi-carp.html
釣り関連の番組をチェックしている方なら、キャラクターのある撃ちゃんは、ご存じかと思います
岸釣りで、ジョイクロを積極的に使う彼のスタイルは見ていて面白い
私も昨年からバスでもシーバスでも積極的にジョイクロを導入してますが、さしあたっての悩みはロッドでして
元々、テイルウォークの安いビックベイトロッドを中古で買ったんだけど、釣りをしてるうちにグリップが剥離してしまいまして、分解して接着しても良いけど、そこまで手間をかけるほどのロッドじゃないしと言う事もあって、ビックベイトロッドを色々と物色しはじめました
色んなメーカーからビックベイトロッドは発売されてるわけですが、カタログスペックや実際に触ったりすると自分の求めるものは無い
私自身、シーバスでもバスでも、オープンエリアでジョイクロを投げる事は、ほぼ無くて、だいたい投げるというか使いたいのは、ストラクチャーゲームなので取り回しが良くて小細工が効く長すぎないロッドが良い、出来ればビックベイトの穴撃ちもしたい
でも世の中に出されてるビックベイトロッドって大体は、7f超えてるし、さらには、どのロッドも値段が高いんだよね
使用頻度の低いビックベイトであの値段はちょっと考えてしまう
まあそんなんで何が良いか?を仕事の間の息抜きで色々考えてたんだけど、ふと冒頭の吉田撃ちゃんの使ってるロッドが目に入りまして
撃ちゃんはガンクラフトと契約してると思うけど、ガンクラフトにはジョイクロ専用ロッドのデッドソードというロッドがあるので、てっきりジョイクロには、それを使ってるのかを思いきや自分専用のシグネイチャーモデルを使ってた
それがスペックを見る限り、自分の理想に近い?
ただ、やっぱり値段がビックリするほど高いので、中古で購入することにしたんだけど、中古だと在庫を保有している店舗で現物を触ることは、ほぼ不可能
ロッドは触って買わないと痛い目に合うのは、経験上判ってるんだけど。。。。物欲に負けて買ってしまった
GROUND TRICK(グラウンドトリック) KG-00 5.5-670EXH

【売り文句】
吉田撃シグネイチャーモデル
吉田撃 自身初プロデュースとなるロッド
ジョインテッドクローを始めとするビッグベイトからラバージグなどの撃つ釣りにまで対応する、GEKIZO的次世代ロッド。
近距離戦を得意とするグラウンドトリックは小場所等でも威力を発揮しカバーの奥などピンスポットを正確に撃ちぬきます。リズム良くキャストを繰り返し手返し良くルアーを操作するオカッパリに適した6.7ftレングス。吉田撃の遊び心がディテールに詰まっており、各パーツもGEKIZO仕様になり所有感を満たしてくれます。オカッパリをメインとする吉田撃にとって、“釣行時のロッドの本数をできるだけ減らしたい” “なおかつ一本のロッドで色んなルアーを投げたい”という思いを形にしたロッド。ストラクチャーに対して正確にルアーをドロップインさせポイントを狙撃(スナイプ)する。それがグラウンドトリックです。
Length:6ft 7in(1pc.)
Weight:約152g
Lure Weight:3/4 - 3oz
数日後・・・到着したロッドを開梱して、ティップを天井に押し付けて曲りを確認してみると失敗した?
粘りが全く感じられない、ただの硬いロッドで、硬すぎてラバージグロッドなんかにあるキンキンな感度すら感じる
落ち込みながらも念の為とリールをセットし、ジョイクロ178を結んでロッドを振ってみると、あれれ?
表現が難しいけど、負荷が掛かるとムッチリした感じでロッドが粘る
試しに近所の川に行ってオーバーヘッドキャストをしてみた
ビックベイトロッドの必要要件のひとつは、オーバーヘッドキャストで振り切れることですが、2ozのジョイクロ178でも強く振りぬく事が出来る
テークバックの時に感じる粘りが、破損を恐れずに振り切れる安心感になってると思います
6.7fとは言え、グリップの長さが、そこそこあるので有効ブランクの長さで言えば6.3fくらいのロッドと変わらないんだけど、それでも振りぬけるのは凄いね
先日の釣行で早速、使ってみたんだけど、あまりの投げやすさに調子にのってライナーで奥まで投げ込んでたらジョイクロ178をノーサミングで壁にぶつけてしまいまして、一撃でジョイクロを修理不可なレベルまで破損させてしまった、道具は良いんだけど腕が伴ってないね。。。
http://tacklenews.net/kikuchi-carp.html
釣り関連の番組をチェックしている方なら、キャラクターのある撃ちゃんは、ご存じかと思います
岸釣りで、ジョイクロを積極的に使う彼のスタイルは見ていて面白い
私も昨年からバスでもシーバスでも積極的にジョイクロを導入してますが、さしあたっての悩みはロッドでして
元々、テイルウォークの安いビックベイトロッドを中古で買ったんだけど、釣りをしてるうちにグリップが剥離してしまいまして、分解して接着しても良いけど、そこまで手間をかけるほどのロッドじゃないしと言う事もあって、ビックベイトロッドを色々と物色しはじめました
色んなメーカーからビックベイトロッドは発売されてるわけですが、カタログスペックや実際に触ったりすると自分の求めるものは無い
私自身、シーバスでもバスでも、オープンエリアでジョイクロを投げる事は、ほぼ無くて、だいたい投げるというか使いたいのは、ストラクチャーゲームなので取り回しが良くて小細工が効く長すぎないロッドが良い、出来ればビックベイトの穴撃ちもしたい
でも世の中に出されてるビックベイトロッドって大体は、7f超えてるし、さらには、どのロッドも値段が高いんだよね
使用頻度の低いビックベイトであの値段はちょっと考えてしまう
まあそんなんで何が良いか?を仕事の間の息抜きで色々考えてたんだけど、ふと冒頭の吉田撃ちゃんの使ってるロッドが目に入りまして
撃ちゃんはガンクラフトと契約してると思うけど、ガンクラフトにはジョイクロ専用ロッドのデッドソードというロッドがあるので、てっきりジョイクロには、それを使ってるのかを思いきや自分専用のシグネイチャーモデルを使ってた
それがスペックを見る限り、自分の理想に近い?
ただ、やっぱり値段がビックリするほど高いので、中古で購入することにしたんだけど、中古だと在庫を保有している店舗で現物を触ることは、ほぼ不可能
ロッドは触って買わないと痛い目に合うのは、経験上判ってるんだけど。。。。物欲に負けて買ってしまった
GROUND TRICK(グラウンドトリック) KG-00 5.5-670EXH

【売り文句】
吉田撃シグネイチャーモデル
吉田撃 自身初プロデュースとなるロッド
ジョインテッドクローを始めとするビッグベイトからラバージグなどの撃つ釣りにまで対応する、GEKIZO的次世代ロッド。
近距離戦を得意とするグラウンドトリックは小場所等でも威力を発揮しカバーの奥などピンスポットを正確に撃ちぬきます。リズム良くキャストを繰り返し手返し良くルアーを操作するオカッパリに適した6.7ftレングス。吉田撃の遊び心がディテールに詰まっており、各パーツもGEKIZO仕様になり所有感を満たしてくれます。オカッパリをメインとする吉田撃にとって、“釣行時のロッドの本数をできるだけ減らしたい” “なおかつ一本のロッドで色んなルアーを投げたい”という思いを形にしたロッド。ストラクチャーに対して正確にルアーをドロップインさせポイントを狙撃(スナイプ)する。それがグラウンドトリックです。
Length:6ft 7in(1pc.)
Weight:約152g
Lure Weight:3/4 - 3oz
数日後・・・到着したロッドを開梱して、ティップを天井に押し付けて曲りを確認してみると失敗した?
粘りが全く感じられない、ただの硬いロッドで、硬すぎてラバージグロッドなんかにあるキンキンな感度すら感じる
落ち込みながらも念の為とリールをセットし、ジョイクロ178を結んでロッドを振ってみると、あれれ?
表現が難しいけど、負荷が掛かるとムッチリした感じでロッドが粘る
試しに近所の川に行ってオーバーヘッドキャストをしてみた
ビックベイトロッドの必要要件のひとつは、オーバーヘッドキャストで振り切れることですが、2ozのジョイクロ178でも強く振りぬく事が出来る
テークバックの時に感じる粘りが、破損を恐れずに振り切れる安心感になってると思います
6.7fとは言え、グリップの長さが、そこそこあるので有効ブランクの長さで言えば6.3fくらいのロッドと変わらないんだけど、それでも振りぬけるのは凄いね
先日の釣行で早速、使ってみたんだけど、あまりの投げやすさに調子にのってライナーで奥まで投げ込んでたらジョイクロ178をノーサミングで壁にぶつけてしまいまして、一撃でジョイクロを修理不可なレベルまで破損させてしまった、道具は良いんだけど腕が伴ってないね。。。
- 2017年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント