プロフィール

リョウタ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:94486

QRコード

チャリでの新規開拓

車の免許を取ったものの、駐車スペースの無い狭い道やランガンのしやすさからより自転車の便利さに気がつきました笑
近場の釣りなら、チャリの方が手軽ですね笑
それはさておき、先日車では入りにくいポイントの開拓に行って来ました。
このポイントは以前から通っていたものの成果が出ず、受験で開拓が滞っていたんですが…

続きを読む

自分へのご褒美

とりあえず受験合格のご褒美に
12アンタレス HG
LEFT HANDLE
をオークションで落札。
何故、今更8年前のリールを購入したかと言うと
小学校から憧れだったからです笑。
ちょうどこの頃、バス釣りに行き出して
お父さんにおねだりして買ってもらったバスワンXTを使っていたわけなんですけど
(今でも十分使えます)
当時テレ…

続きを読む

濁り=ビッグシルエット

先日朝まずめに吉野川へ行ってきました。
二日前に増水していたため適度な濁りが入っており雰囲気○
まずはシマノライズポップ65Fで広範囲をドッグウォーク。
 
地形変化の上を通過した途端水面が爆発❗️
しかしヒットせず。
地形変化周辺にベイトもたまっており、そこを通過させれば出てはくれるものの、
濁りの影響で小さ…

続きを読む

チニング大会に参加してみて

先日トムさん主催のチニング大会に参加させて頂きました。
初日の朝は単独で吉野川へ
微妙に朝まずめでは無いもののシャローのためトップで狙う。
使用するトップは
シマノのブレニアス ライズポップ65F
小刻みなドッグウォークで誘うと
ボシュッ
とは出るもののルアーの後ろ...
そこからは何度もチェイスはするもののすべ…

続きを読む

チニング塾後編

前回の記事
前回は初場所でも自分流を貫いて一匹釣りましたが、今回はトムさんのリグをお借りしての釣りです。
トムさんからお借りしたのは、
フリーの直リグでした。
しかし、ただの直リグかと思いきや、
フックが一工夫されていて、使っているのはルアー用のフックではなく、チヌばりになっています。
チヌばりはルアー…

続きを読む

チニング塾前編

先日トムさんにチニングをガイドしてもらいました。
僕はどちらかと言うと即合わせの釣りが得意で、待つのが苦手なんです笑。
そのため、よしんばキビレが当たっても掛からないなんて事が多々ありました。
なかなか思うように釣れないためチニングには
苦手意識があったんですよね。
そんな中、トムさんにガイドしてもらっ…

続きを読む

GW釣り満喫

みなさんこんにちは。令和最初のブログですね。
ただ今絶賛10連休ですが、
勉強もしつつ天気もいいことも有り、
朝だけだったり、夕方だけだったり釣りしに行ってます。
まずはボートでの釣果です。
吉野川にもイワシが入って来ており、
魚探で見る反応はいい感じです。
しかし、スズキの数が少ないからなのかボイルなども…

続きを読む

シーバス オープン戦

こんにちは 
今年も始まって早3月。
僕ももうすぐ高3。
そして大学受験まで一年を切ってしまいました。
時が過ぎるのは本当に早いですね。
それはさておき
3月になって、だいぶあったかくなってきた事もあり、夕方1時間だけの短時間様子見に行ってきました。
手前には少しハクがいる雰囲気
そしてたまにイナがジャンプ。

続きを読む

2018の釣り納め

12/31に今年の釣りを納めるために
昨年同様に父とボートで吉野川へ
フラットフィッシュに行って来ました。
スイミングテンヤ25g+バルト3.5インチ
を使って、
私はストップ&ゴー、父がボトムバンプで狙います。
船尾で釣りしていた父は、
サクッと2匹のマゴチを釣って、釣り納め終了。
私はといえば、
何も当たらないま…

続きを読む

前回の再現

今年の夏は暑すぎです。 エアコンの効いた部屋から出るだけで汗ばむし、勉強なんてまったく集中できません。
 元気なのはパイナップルだけです。
 
最近は大きくなりすぎたので、大きなお家にお引越し。
まだまだ伸びていきそうです。
 
夕方17:30頃から釣り開始
 この時間でもまだ暑い。
 川は焼けており濁ってる…

続きを読む