プロフィール

リョウタ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:94530

QRコード

自分へのご褒美

とりあえず受験合格のご褒美に


12アンタレス HG
LEFT HANDLE
をオークションで落札。

hz2y66t35ppsnsoehf96_361_480-56fe47ea.jpg

viw7s9ovwcrwyf57fdso_446_400-9b7d060e.jpg


何故、今更8年前のリールを購入したかと言うと
小学校から憧れだったからです笑。




ちょうどこの頃、バス釣りに行き出して
お父さんにおねだりして買ってもらったバスワンXTを使っていたわけなんですけど

mgn9ngxdhfigtvr34cmz_400_406-a9745f5f.jpg
(今でも十分使えます)


当時テレビの中で
ピカピカに輝くアンタレスを使ってる人を見て
猛烈に憧れてたんですよ。

ただ小学生が最高級のベイトリールなんて買ってもらえる訳がなく、諦めてたんですよね。

それが8年の時を経てモデルチェンジして
旧型がお安い価格でオークションに出品されているのを発見。

ただオークションなんで、傷とかが心配だったのですが、幸運な事に前の所有者の人が綺麗に使用してくれたおかげでほとんど傷のない美品で、サイドプレートには顔が映ります。


使用感
hyx6g3ydnxi8wso78uhp_400_243-7f95183c.jpg

とりあえず、pe1.5号を200m巻いて
ディアルーナ b86mlにセットして
試投しに行ったのですが、8年前のリールとは思えないほど素晴らしいです。

なんと言ってもキャストフィールがすごい。

キャストしたのが、スムーズにかっ飛んでいくんですよ。しかもほとんどのルアーが。

追い風だったとは言え、
モアザンスライ95Fや邪道のエンヴィ105
みたいなバチ抜け用のルアーでも
飛距離はスピニングには劣るものの、
しっかり食わせるだけの距離は投げることができますし、後半の伸びが気持ちいいです。

しかもほとんど同じブレーキ設定でメタルジグなら70メートルぐらい飛ばせます。


こんな性能のリールが8年前に存在したとはとても驚きです。
果たして19アンタレスはどれだけすごいのか...


夕まずめだったんでワンチャン
交通事故でヒットしないかと思ってたんですけど、流石に2月だけあって厳しかったですね。

鱗付けはだいぶ先になりそうです。


12アンタレスは、MD XG化もできるようなので
金銭的に余裕が出来ればやりたいですね。
これからも楽しみが多いです。




コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
4 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
9 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
15 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
16 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
20 日前
hikaruさん

一覧へ