プロフィール

Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:425
- 総アクセス数:853837
QRコード
湘南の夏
右膝の膝蓋腱が炎症を起こしてしまいました。実は先月半ば頃に仕事部屋のレイアウト変更をしたのです。ついでに季節外れですが大掃除もしました。その時に膝立ちで作業を続けた結果でしょうか…あるいはボートで釣りに出かけた時、アンカーを上げる際に膝立ちで力を入れた結果でしょうか…恐らくそうした負荷が重なった結…
- 2016年7月5日
- コメント(3)
撃沈の外房アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング, 料理, ラーメン, 房総半島, ライトタックルその他)
7月に入ってしまいました!既に今年も半分が終わってしまったのかと思うと、時の流れの速さに頭がクラクラしてきます。
梅雨入りすると、なかなか釣りに行けるタイミングが得られないですね。せっかく仕事が落ち着いているのでチャンスのはずが、休めそうな日に限って雨…海況も安定して良い天気の日は仕事orz
そんな…
梅雨入りすると、なかなか釣りに行けるタイミングが得られないですね。せっかく仕事が落ち着いているのでチャンスのはずが、休めそうな日に限って雨…海況も安定して良い天気の日は仕事orz
そんな…
- 2016年7月1日
- コメント(4)
湘南ローボート カマスゲーム2016開幕
- ジャンル:釣行記
- (ライトタックルその他, 湘南, 料理)
5月中のレビューは2回だけでしたが、実は他にも何度か釣りに出かけていました。最近はアジングをマスターしたくて、東京湾港湾部周辺に出撃する機会が多かったのですが、なかなかアジって釣れないものです。ここのところ気温も急上昇し、夏の気配が近づいてきたことでアジの活性も上向くのではないか…と思っていたのです…
- 2016年6月11日
- コメント(3)
アジングで干物…のはずが つ抜けのメバル
仕事が落ち着き、ちょっとした小休止に入ったTJです。季節も良くなりました。なのでこの機会に可能な限り釣りに出かけようと思ってます。
そんなわけで、前回レビューから数回、アジングに行ってました。その釣果は…全く誇れるものではありませんでした。
豆アジ一尾なんて日もorz
この写真の上の魚が私が釣った…
そんなわけで、前回レビューから数回、アジングに行ってました。その釣果は…全く誇れるものではありませんでした。
豆アジ一尾なんて日もorz
この写真の上の魚が私が釣った…
- 2016年5月25日
- コメント(4)
アジングと干物づくり
気づけば5月も半ばになってしまいました。
GW期間中、私は大半が仕事になってしまいました。どうせどこに行っても混んでいるだろうし、きっと釣れないさ…と、無理に自分を納得させようとするも虚しさが募ります。そこで、仕事が早めに終わった日にはこっそりと出かけておりました^^;
今回はそんな感じで何度か…
GW期間中、私は大半が仕事になってしまいました。どうせどこに行っても混んでいるだろうし、きっと釣れないさ…と、無理に自分を納得させようとするも虚しさが募ります。そこで、仕事が早めに終わった日にはこっそりと出かけておりました^^;
今回はそんな感じで何度か…
- 2016年5月14日
- コメント(5)
久しぶりの東京湾アジングは極小サイズだった
もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。私にはあまり関係がないのですが^^;
仕事も落ち着いて、釣りに行ける回数も増えてきた今日この頃の私。先日は夕方から暇になったので、近所の相模川に小物釣りに出かけました。
浮きを放り込んだら、でっかいウシガエルが浮かんできた^^;
タモロコが釣れた^^…
仕事も落ち着いて、釣りに行ける回数も増えてきた今日この頃の私。先日は夕方から暇になったので、近所の相模川に小物釣りに出かけました。
浮きを放り込んだら、でっかいウシガエルが浮かんできた^^;
タモロコが釣れた^^…
- 2016年4月26日
- コメント(4)
ゴロタ場撃沈 逆転の一尾
やっと仕事も落ち着いてきました。ついでに来週予定されていた厄介な仕事が延期になりました。凄く気分的に楽になれます。そうすると釣りに行きたくなります。
実は週の頭に我慢が出来なくなって釣りに出かけてしまいました。やっと調子が上向きつつあるメバル狙いだったわけですが、台風みたいな低気圧が通り過ぎたば…
実は週の頭に我慢が出来なくなって釣りに出かけてしまいました。やっと調子が上向きつつあるメバル狙いだったわけですが、台風みたいな低気圧が通り過ぎたば…
- 2016年4月21日
- コメント(5)
外房遠征アジングのはずが主にカマスゲーム
先週まで、一ヶ月以上丸一日休みが取れない状況でしたが、今小休止の状態になりました。こうなると釣りに行きたくなるもので、楽園さんと一緒に泊りがけで遠征してきました。行先については…私たちは遠征と言えば西伊豆が定番で、美しい景色とひなびた漁港の風景がお気に入りなわけです。
しかし!ここ何度かの西伊豆…
しかし!ここ何度かの西伊豆…
- 2016年4月15日
- コメント(4)
苦節五年目の歓喜
相変わらずバタバタした毎日が続いておりますが、たまには釣りに行かないと病気になってしまいます。そこで昨日、高校時代の友人の楽園さんと出かけることにしました。
行先はかなり迷いました。今シーズンは前回の釣行記にも書いたとおり、メバルに関してはなかなか調子が上がってこないのです。お気楽に護岸で釣りを…
行先はかなり迷いました。今シーズンは前回の釣行記にも書いたとおり、メバルに関してはなかなか調子が上がってこないのです。お気楽に護岸で釣りを…
- 2016年4月1日
- コメント(6)
調子の上がらない今シーズンのメバル
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュその他, 伊豆半島, 湘南, メバル)
年度末を迎えてバタバタしております。しかし、わずかな時間でも確保できれば釣りに行きたくなるのがアングラーの性。翌日の仕事がきつくなるのも承知で出かけてしまうわけです。そんなわけで、前回レビューから数回釣りに出かけてしまったのでした^^;
実はリールを新調しました。今までメインに使っていた11TWINPO…
実はリールを新調しました。今までメインに使っていた11TWINPO…
- 2016年3月26日
- コメント(4)




最新のコメント