プロフィール
Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:827223
QRコード
救急車の出動と根性のアオリイカ
この11/3,4の二日間は、楽園さんと泊まり込みで釣りをしていました。楽園さんは今週いっぱいで再び沖縄に戻ってしまうので、ここで本腰を据えて釣りをしようと決めていました。毎年お互いに予定が調整できそうなこの時期にこの合宿を行っております。
とは言え今回は遠征はしませんでした。地元神奈川の海です。今回は…
とは言え今回は遠征はしませんでした。地元神奈川の海です。今回は…
- 2013年11月5日
- コメント(6)
湘南ライトタックル・ローボートゲーム
6月の後半からちょっと忙しい日々が続いてしまいました。そして8月に入ると毎年恒例の繁忙期になります。釣りに行けるとしたら今しかないのです。そんなわけで、高校時代の友人である楽園さんが地元神奈川に戻ってくるタイミングで釣りに出かけようということになりました。それが昨日のことです。
何を釣るかが問題で…
何を釣るかが問題で…
- 2013年7月24日
- コメント(4)
今年の私は雨男なのか?
- ジャンル:釣行記
- (フレッシュウォーター, 青物, ソルトウォーター, ライトタックルその他, ラーメン, 東京湾)
ここの所仕事も落ち着きを見せているので、実はちょこちょこと釣りに出かけております。先日は魚竹さんに触発されてナマズを釣りに行ってきました。
神奈川県の県央部は小河川が沢山あります。さらにその水は灌漑用水として利用されていて、県央の広大な田園地帯に水を供給しています。そんな小河川や水路にはナマズ君…
神奈川県の県央部は小河川が沢山あります。さらにその水は灌漑用水として利用されていて、県央の広大な田園地帯に水を供給しています。そんな小河川や水路にはナマズ君…
- 2013年6月23日
- コメント(3)
私でも釣れた今年の秋イカ
友人の楽園さんが地元神奈川に帰ってきました。そこでしめし合わせて一昨日から昨日にかけて、西伊豆方面に泊りがけで遠征してきました。
目的は二つ。楽園さんがメッキの釣り方をマスターすること。私が狙ってアオリイカを釣ること。今シーズンのアオリイカは各地で好調の声が聞かれているので期待大!メッキはまあ何…
目的は二つ。楽園さんがメッキの釣り方をマスターすること。私が狙ってアオリイカを釣ること。今シーズンのアオリイカは各地で好調の声が聞かれているので期待大!メッキはまあ何…
- 2012年11月1日
- コメント(5)
最新のコメント