プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:256
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:764340

QRコード

南伊豆釣行…○| ̄|_

 先日お伝えしたとおり、南伊豆に遠征してまいりました。結果はタイトルをご覧になって頂ければ想像がつくと思います。なので日記にするのもためらわれたのですが、私の場合、備忘録として日記を残すのが趣旨ですので簡単に書き留めておきたいと思います。

 6月17日 大潮
 潮周りは最高なこの日、6:30amに楽園さんをピックアップし、下田まで直行です。狙いはハイシーズンであるアオリイカ、そしてシーズン到来した青物、夕方から夜にかけてはアジをメインに狙うつもりです。途中、湘南海岸の海の様子は…あちこちに鳥山が見えます!これは期待できそう!
 途中熱海で休憩を兼ねてコンビニに寄って朝飯を買い、一息つけて再び海岸線を走らせます。下田到着は10:30を過ぎていました。やっぱり南伊豆は遠いな~…楽園さん宅から片道150kmを余裕で超えていました。
 下田港は広いですね!実は何度か来たことはあるのですが、本格的に釣りをするのは初めてなのです。釣り物が多いことと、ポイントが広いことで有名な下田港ですが、中でも最も実績が高いのは福浦堤防でしょう。なのでまずはそこへ出向いてみます。
duhmx3kry8cak9ww7rr3_480_480-5b132c8a.jpg
 ここのところ悪天候が続いたので海況が心配でしたが、北東寄りの風が吹いて海は穏やかです。風速推定3m/s、後4~5m/s。さすが一級ポイントだけあって平日であるのもかかわらず何人もの釣り人が竿を出していました。しかし釣れていないみたいですね…
 私たちもエギングでアオリイカをサーチ。墨跡は何箇所か確認できますが全くバイトはなく。だんだん飽きてきていつものようにジグがぶら下がることになります。しかし青物からの反応も皆無です。周りのかご釣り師達にも全く反応がないようで、潮止まりの時間を迎えて帰り支度を始める人が出てきました。
 私たちもこの潮止まりの時間を使って昼飯を食べることにします。下田漁港の方まで移動。

 港には道の駅をはじめ、沢山の観光施設があります。この辺は西伊豆と全く違っていますね。ネガティブには観光化され過ぎているわけですが、便利といえば便利。
 せっかく下田まで来たので海の幸をいただこうということで、漁港の食堂である『市場の食堂 金目亭』に入ってみました。
rk6gbdhukmbenwcoza7j_480_480-7e505ae5.jpg
 これは私が食べた「地魚握り膳(1800円)」
 魚の種類については完璧に特定できたわけではないけれど、おそらく上の列五貫は金目鯛だと思います。下田は金目鯛の水揚げ日本一みたいですね。知りませんでした。なのでそこここに金目鯛を売りにした店が並んでいます。身が柔らかい白身で煮付けが何と言っても有名だと思いますが、こうして握り寿司にして食べても美味しい。
 下の五貫は推定ですが、左からブリ(またはワラサ)、イサキ、アジ、カツオ、タコ。
 漁港の食堂というと観光地価格で味は大したことがないというのが定説ですが、この店の料理はなかなかなものです。お茶くみや配膳など一部セルフサービスにしているので価格を抑えているのかもしれませんね。
tdmgcpyw77jntwmsubw5_480_480-0b1fe75c.jpg
 これは楽園さんが食べた「金目三色丼」。
 価格失念しましたが、確か1400円前後だったと思います。これもなかなか美味しそうでした。
【店データ】
『市場の食堂 金目亭』
住所:静岡県下田市外ヶ岡1-1
電話:0558-22-6314
定休:火曜日
時間:7:00-9:30  11:00-22:00


 さてしっかり食って腹一杯になったところで再び福浦堤防に戻ります。先程と同じタックルに加えてライトタックルも用意して夕方からの釣りに備えます。
 午後の時間からは地元の餌釣り師に混じってルアーマンの姿も見られるようになりました。しかし誰にもバイトは無いようで…当然のように私たちにも反応はなく、時間だけが過ぎて行きます。

 しびれを切らした私はまだ明るいうちからライトタックルで釣り始めてしまいました。最初はフグかベラにやられるらしく、ショートバイトでヒットに持ち込む前にソフトルアーがボロボロにかじられてしまいますorz
 そこで広い堤防をランガン開始。この堤防は外洋に面しているため非常に深いです。ライトリグでは潮に流された分も加算するとま下に落としても50カウント以上になります。今まで釣りをした堤防の中では破格に水深のある堤防ですね!しかし堤防の付け根あたりは急激に浅くなっていて、水底の様子が観察できます。おそらく水深は3mくらいでしょう。そのボトムをネチネチと釣っていました。時々ソラスズメダイの群れがいたりして…とても綺麗です。
s7sb4u7e28b6ipacm3sg_480_480-1b2a69ac.jpg
khpcjt6kbscc92vyrrdw_480_480-5aac799a.jpg
 こうして写真で撮ってみると分かりにくいですね^^;実際にはもっと綺麗です。コイツが釣れたら楽しそうですが、さすがに5cm足らずでおちょぼ口のソラスズメダイはフッキングできませんね^^;
 こんな風に適当な釣りをしていたら、フォール中のジグヘッドに反応する魚が!ちょっと青みがかっています。メジナか?
 メジナはルアーの対象魚ではありませんが、外道として釣れたところは何回か目撃してます。もしかしたらメソッドを確立したら、ソフトワームなら釣れるかも。よしここはこいつを釣ってみよう!という事で取り出したのは、豆アジ用のジグヘッド1.1gにマルキューのパワーイソメ!私はどうしても一匹釣りたい時に、このパワーイソメを1cmくらいに切って超せこリグを作ります。時には極小のカイズ鉤なんかも使います。これはもはやエサ釣りと何ら代わりがないのですが、今回はジグヘッドなので気分だけは一応ルアーフィッシング^^;
 魚が見えた辺りを偏光グラスを使ってよく観察すると、何尾かの魚が見えます。そこにジグヘッドを放り込むと、反応して追従してきます。ボトムを取ったあたりで軽くシェイク。するとすぐに反応がありました。コツッ!という繊細なバイトに体が反応して見事にヒット!
 …
 …
 …
o23c7voj9wbkx52jeyfc_480_480-e0b234c6.jpg
 キタマクラデツカorz
 青みがかかっているからてっきりメジナだと思った!
 一発目でヒットさせて、メジナのパターン掴んだと思ったらこれですよorz
 その後も明るいうちはボトムを中心とした釣りに専念します。しかし釣れるのは…
88v9nakujtvucwzk4guc_480_480-999a6db5.jpg
 キュウセンだったり…
bmw96odpw73he56ahjk3_480_480-20817219.jpg
 立て続けにキュウセンが釣れたと思ったら…
x5cdvaswg69ge2urewvi_480_480-a9378f8a.jpg
 またキタマクラorz
 ろくなものが釣れませんorz

uo5p74i9244guxbrcrsw_480_480-456b2987.jpg
 福浦堤防から外洋を見るとこんな感じ。実に穏やかな海です。穏やかすぎるのでしょうか?
stpg3ppi2vh4xgx9pu59_480_480-43802fec.jpg
 ロケーション、潮周り最高なんですけどね…

96j7hiod2c92agiivtsr_480_480-b2fa98dd.jpg
 そのうち西の空に日が傾き始めました。かご釣り師たちはそろそろと帰り支度を始めます。代わって夜釣りの方々がやってみました。ムツがポツポツ釣れるそうです。そんなムツ釣り師のおっちゃんの一人に楽園さんが話しかけられました。
 おっちゃん「何狙ってるヅラ?」
 楽園さん 「アジです」
 これを聞いたおっちゃんは、余りにも意外だと言わんばかりに、
 おっちゃん「アジ~!?99%釣れないヅラ!」と言い放ちました。地元のおっちゃんが言うのだから間違いない。
 その後も私たちのロッドには全く反応がなく…
 一度だけ楽園さんに明快なバイトがあったそうですが、あっという間にブレイクしました。おそらくムツが食ったのでしょう。ムツも美味しいのでOKなんですが、私にはさっぱり反応がありません。日没時間を迎え、辺は真っ暗になりました。19:30頃、この日の釣りを終了。ここは翌朝の一発勝負に賭けるため、早めの撤収としました。

 さてホテルに入る前に夕飯を食っていきましょうw
 適当なお店をネットでサーチ。昼間に魚を食べましたが、やはりここは魚料理で。魚料理の店『なかがわ』です。
h99ryamk3w8vvubmg6hm_480_480-60646b74.jpg
 ホテルまで運転があるので酒は控えるつもりでしたが、楽園さんが代わりに運転してくださるとのことで、私お先にビールをいただきました。ここまでの運転のご褒美でw 楽園さんすみません^^
 料理の前にはお通しが出てきます。自家製塩辛、カツオの干物、香の物。塩辛はちとしょっぱかった;;;
wteo9njcgg6hzrgd82o5_480_480-697ca69e.jpg
 私が食べた「煮魚定食(2060円)」。
 金目鯛まるごと1尾分。かなりの食べ応え。しかし魚は冷凍ものかも。身のプリプリ感は感じませんでした。まあ価格的にはリーズナブルなので良しとします。
cuchx43nxrmm8a4z4rs5_480_480-b2776484.jpg
 この大きさの金目鯛はなかなか食べることができませんです。

wxngkpbgv4z7uvwskjax_480_480-3c5cbdfb.jpg
 これが楽園さんの食べた「刺身盛合せ定食(1650円)」。内容を勘案するとまあまあリーズナブルです。

【店データ】
『なかがわ』
住所:静岡県下田市一丁目12-17
電話:0558-22-0310
定休:無休
時間:11:00-22:00

 ホテルではすぐに爆睡でした。さすがに朝っぱらからの運転は疲れました。


 6月18日 中潮
 当然ですが、私たちは一応ルアーアングラーです。ルアーアングラであろうがなかろうが、朝一の釣りは重要であります。なので張り切って4:30amに起き出して出発です。今までは宿泊に民宿を使うことが多い私たちでした。西伊豆はリーズナブルな価格で素泊まりできる、いわゆるホテルが少ないのです。遅い時間にチェックインして、早朝にチェックアウトできるホテルは、実はアングラーの強い味方なのですね。ついでに昼間だけ仮眠させていただけるホテルがあったら、夜釣りの時は最高なんですねどね^^;

oii48wsay6xvypvx67iu_480_480-7f5815da.jpg
 朝4:30頃の海の様子。このホテル、目の前が海でした。素晴らしいロケーションです。ですが寝るだけの私たちにはほとんど意味がありません^^;

 この日も福浦堤防に入りました。午後からは雨の予報なので、この朝一番が勝負どころです。早速エギングタックルにジグをぶら下げて釣り開始。青物狙いならそれらしいタックルで挑めば良いものを、アオリイカと青物を天秤にかけながら釣りなんてすると…後の悲劇を迎えるわけです。
 朝一番は曇り空でした。そしてタックルをセットし、堤防に入った途端にポツリポツリと雨が降ってきました。この時点ではまだ小雨程度で済むだろうと高を括っていました。ところが全く止む気配がなく、いよいよ本格的に降り始めました。かご釣り師の一人はタックルをセットし、やっと1投目を投げ入れたと思ったら、そそくさと退散しました。っで、この降り方が半端ない!なので私たちもカッパを取りに一旦車まで撤収。既に足元はビチョビチョですorz
tsxsojbynjutfihntjdt_480_480-a5ff1c84.jpg

 カッパを被り、堤防の先端へ出ます。大雨です^^;
 しかし潮目がくっきりと通っています。この時ほぼ上げ潮いっぱいの時間でほとんど期待していませんでした。その第1投目。
 楽園さんは潮目狙いでした。私も当然潮目を狙います。ルアーはSeaRideの20g。推定飛距離は90mくらい。フォローウィンドに乗ってぶっ飛びます。このリールにはPE0.6号(12lb)が入っていました。一度ラインブレイクしているので残りは120mくらいだったと思います。なのでスプールには30~40m分しか残っていなくて、下巻きがうっすら見えたほど。
 カウントダウンはテンションフォールで15カウントほど。そこからスローのただ巻きです。5回くらい巻いた頃でしょうか、いきなりガツン!という衝撃が手首に伝わります!何と1投目からヒット!
 最初の数回はハンドルを回せました。しかし凄い重量感です。そして巻き上げられなくなったと思ったその瞬間…
 ジリッ!
 ジリジリジリ!!!
 ジー!!!!!!!
 青物狙いなので普段に比べると相当に締め込んであったドラグをもろともせずにラインを引っ張り出していきます。しかもそのスピードが半端ない!
 慌ててランディングネットを用意しにかかる楽園さんでしたが、あっという間にラインを全て出されてブレイク!!!
 ○||_
 何もさせてもらえなかった!
 間違いなくこの魚は過去に私が掛けた魚の中で最もパワフルでした。一昨年オフショアの釣りで90cmのシイラを掛けましたが、それをも凌ぐ力強さでした。シイラか、ワラサか…せめて顔だけでも見たかった…

 その後8:00頃まで粘りましたが海は完全に沈黙しました。頑張って釣っている餌釣り師たちにも全く反応が無いようです。このままでは埓が開きそうにないので終了。車に戻り、着替えをするわけですが…靴がビチョビチョで気持ちが悪いorz

 この後は北上しながら思い立った港をチェックする予定でした。本当はいくつか立ち寄る予定の港があったのですが、道を間違えてスルー^^;
 結局伊東港まで来てしまいました。ここで私はライトタックル一本に絞ります。狙いはもちろんアジなんです!
 タックルをセットする頃は雨が上がっていました。ところが釣り始めると大雨にorz
 神はかくも意地悪であります。しかし根性出して釣ったわけです。偏光グラスで海中を覗き込むとベイトは沢山います。ネンブツダイや、ナミノハナみたいなやつ…しかし皆慌てることなくのんびりしてます。そんな中、アジングタックルでサーチします。1.3gのジグヘッドにアジ用のソフトルアー1.0inch…その第1投目。カウントダウンはなんとなく10くらいから始めました。そこでシェイクを入れ、カーブフォール。その繰り返し。何回目かのシェイク後のカーブフォールでコツッ!という繊細だが明快なバイトが出ました。軽く竿先を煽るとヒット!引き方からするとネンブツダイではなさそう。本命のアジか?
 ug6wsdvh3fsba7y2p9hp_480_480-f49f477a.jpg
 カマスでした。しかも凄く小さい^^;
 推定10cm。しかしこれだって沢山釣れたら楽しいです。もはや見境なくカマスを狙ってキャストしますが…
 …
 …
 …
 全く釣れませんorz

 その後潮止まりの時間を迎えました。この場所も埒があかなそうなので、移動を決断。さらに北上しながら釣り進みます。
 しかし昼時になって腹が減ったのでお食事をw
 宇佐美にあります『ふしみ食堂』です。
 今回は二人とも「地元ごはん定食(1000円)」を注文。
34knndytrgsh7abob55d_480_480-1ba2efb3.jpg
 アジの開き、地魚の刺身、煮染め、冷奴、香の物、デザートのわらび餅?とご飯が付いてこの価格。かなりリーズナブルです。
 この干物は自家製だそうです。うす塩で凄く美味しい!今回食べた食事の中で最高です^^
 朝早くからやっているみたいなので、朝食を摂るのも良いかも^^
【店データ】
『ふしみ食堂』
住所:静岡県伊東市宇佐美2850-4
電話:0557-47-0082
定休:無休
時間:07:00-20:00


 腹一杯になったところで出発です。途中いくつかの港をチャックしながら進みますが…やっぱり不発orz
 14:00頃、最後の港で全くの無反応。流石に心が折れました。14:30頃には湘南海岸を走っていました^^;
 江ノ島を過ぎるあたり、なんとなく沖の方を眺めると…鳥山が立ってる^^;

 いったい私たちは何のために南伊豆くんだりまで遠征したのでしょうかorz
 次回はボートで湘南海岸を釣ろう!と約束して楽園さんと別れたのでした。今回も全く締まりのない釣りになってしまいました( ̄∀ ̄;)
 と言うよりも、食○ログになってしまいましたな~^^;

【Tackle Data:Eging・Blue Runner】
Rod :Major Craft/KGE 862M
Reel :Shimano/Sephia CI4+ C3000SDH
Line :PE#0.6
Leader:Fluoro carbon 8LB
Lure :餌木3.5寸
          Blue Blue Fishing/SeaRide 20g
jig     :15~25g

【Tackle Data:Ajing】
Rod    :Angler’s Republic/PALMS ELUA PASS-69
Reel    :Shimano/11TWINPOWER 1000PGS
Line    :Polyester 730g(1.6lb)
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :34/MEDUSA 2.8inch
            34/Octpas 1.8inch&1.3inch
            34/FISHLIKE 1.5inch
            34/Chimerabaite 2.0inch
            TICT/U.S.B spiralclaw 1.8inch
            Jig head/0.5~1.3g

コメントを見る