プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:486072
QRコード
検索
▼ シーバスハンドメイドルアー3 (1) ボラミノー130
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
自分の好きなボラパターン♪3作品目のルアーはボラを
テーマに作ってみました。
大きさ13センチ、スリムじゃないのでランカー仕様ですね^^
CNCでウエイトルームと型抜きをやります

木屑などを取り除きマジックで断面を塗ります

1.2ミリのSUS貫通ワイヤーとウエイトをセットします

接着剤で貼り合わせます

荒削りしてペーパーをかけ顔の部分は彫りこみます

今回はプラサフを使って下地処理してみました

ホイルとホログラムシート貼り、顔の部分は苦労しました


前半はリアル系の塗装です

2作品目よりはちょっとだけ上達したかな~?

後はリップの加工のみで完成でも一番難しそうです。
残り3個はアピール系にするつもり^^
一応重心移動にケイムラ塗装と最新ルアーに負けないつもりですが
実戦ではどうなんでしょうね~楽しみです。
最近は釣りにも行かず有機溶剤吸って生きてますよ(笑)
テーマに作ってみました。
大きさ13センチ、スリムじゃないのでランカー仕様ですね^^
CNCでウエイトルームと型抜きをやります

木屑などを取り除きマジックで断面を塗ります

1.2ミリのSUS貫通ワイヤーとウエイトをセットします

接着剤で貼り合わせます

荒削りしてペーパーをかけ顔の部分は彫りこみます

今回はプラサフを使って下地処理してみました

ホイルとホログラムシート貼り、顔の部分は苦労しました


前半はリアル系の塗装です

2作品目よりはちょっとだけ上達したかな~?

後はリップの加工のみで完成でも一番難しそうです。
残り3個はアピール系にするつもり^^
一応重心移動にケイムラ塗装と最新ルアーに負けないつもりですが
実戦ではどうなんでしょうね~楽しみです。
最近は釣りにも行かず有機溶剤吸って生きてますよ(笑)
- 2009年7月16日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント