プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:481523
QRコード
検索
バフッ!その11 楽しいひと時
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
菱の池、野鳥の鳴き声、これらを独り占めできたときは最高だ!
激戦区関東では滅多にないけどこんな時はキャストにも力が入る。
でも釣果にはあんまり拘らないんだよなぁ
釣りに行くまでに8割くらいの釣りを楽しんだって感じ
枯れてきたのか?<俺(笑)
釣りも楽しいが地元の農家の人と話し込むのも楽しい。
昔の池の話を…
激戦区関東では滅多にないけどこんな時はキャストにも力が入る。
でも釣果にはあんまり拘らないんだよなぁ
釣りに行くまでに8割くらいの釣りを楽しんだって感じ
枯れてきたのか?<俺(笑)
釣りも楽しいが地元の農家の人と話し込むのも楽しい。
昔の池の話を…
- 2011年6月23日
- コメント(5)
バフッ!その10 色々なマニア
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
野池をまわってるといろんな人と出会う
釣り人はもちろんだけどトンボマニアや野鳥マニア、捕まえたカエルや
魚などを売ってる人・・・・
不思議なことに同業者には絶対話さないことを教えてくれる。
お礼に「あそこに、ここと似たような池がありますよ」なんて言うと
目をキラキラさせて喜んでくれる。
ジャンルは違えど…
釣り人はもちろんだけどトンボマニアや野鳥マニア、捕まえたカエルや
魚などを売ってる人・・・・
不思議なことに同業者には絶対話さないことを教えてくれる。
お礼に「あそこに、ここと似たような池がありますよ」なんて言うと
目をキラキラさせて喜んでくれる。
ジャンルは違えど…
- 2011年6月21日
- コメント(4)
真直ぐでダメなら曲げてみな
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
海水SNSなのに淡水記事です、もう海のこと忘れたよ。(笑)
フロッグにラトルつけるのは本当に難しい。
ボディの中に入れても軟質ゴムに音消されるしね。
ワーム用のラトルは、なかなかいいけどバイブレーションの様な
ジャラジャラ音にはほど遠い。
プラスチックでラトルケース作ってみたけどデカすぎ!!
で、熱曲げで…
フロッグにラトルつけるのは本当に難しい。
ボディの中に入れても軟質ゴムに音消されるしね。
ワーム用のラトルは、なかなかいいけどバイブレーションの様な
ジャラジャラ音にはほど遠い。
プラスチックでラトルケース作ってみたけどデカすぎ!!
で、熱曲げで…
- 2011年6月18日
- コメント(3)
バフッ!その9 新場所での釣果♪
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
開拓の釣りは面白い
もうナビに、ちらっと池がでてきたら寄っちゃいます。
重病ですね(笑)
雷魚がいるなとわかってても結果の出てない池も沢山あるので
そろそろ飽きてきた池には行かず新場所に向かいます。
分散して固まってるヒシやゴミを丁寧に探っていくと
長さは短いですが太めの雷魚を1本^^
1時間ほどで4アタッ…
もうナビに、ちらっと池がでてきたら寄っちゃいます。
重病ですね(笑)
雷魚がいるなとわかってても結果の出てない池も沢山あるので
そろそろ飽きてきた池には行かず新場所に向かいます。
分散して固まってるヒシやゴミを丁寧に探っていくと
長さは短いですが太めの雷魚を1本^^
1時間ほどで4アタッ…
- 2011年6月13日
- コメント(5)
バフッ!その8 雨の雷魚釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
出会う雷魚マンのほとんどの人が晴れた日の釣行を楽しみにしている。
シーバスなんかだと雨が降るとワクワクするものだが雷魚釣りではよくないとの話
自分も雨の日に釣ったのは1回しかない。
じゃー釣れないのか?
雨の日に釣り場にむかうとブラック釣りのワームやスピナベには食ってるんですよね。
雨の日は釣れるけどフ…
シーバスなんかだと雨が降るとワクワクするものだが雷魚釣りではよくないとの話
自分も雨の日に釣ったのは1回しかない。
じゃー釣れないのか?
雨の日に釣り場にむかうとブラック釣りのワームやスピナベには食ってるんですよね。
雨の日は釣れるけどフ…
- 2011年6月9日
- コメント(6)
バフッ!その6・7 マグネットチューン
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
昭和の運動会は秋やるものでしたが最近は春なんですね。
うちの息子の運動会の昼食時間のことでした。
「パパ、利根川か多摩川、荒川、那珂川のどれかに連れてってよ」
「お~釣りか!いいぞ~~^^」
「釣りじゃないよ、石!、いし!」
「へっ?」
「僕、花こう岩が好きなんだよね」
「い、いしか、、、、、魚のことなら少…
うちの息子の運動会の昼食時間のことでした。
「パパ、利根川か多摩川、荒川、那珂川のどれかに連れてってよ」
「お~釣りか!いいぞ~~^^」
「釣りじゃないよ、石!、いし!」
「へっ?」
「僕、花こう岩が好きなんだよね」
「い、いしか、、、、、魚のことなら少…
- 2011年6月7日
- コメント(5)
最新のコメント