プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:481606
QRコード
検索
初冬を感じながらハンドメ・ベイトタックルでボフッ!
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
10年以上前にポイント開拓していた場所
毎週釣れず何度帰り道で涙をながしたことか・・・
いや、、、疲れて車の中でヨダレ流して爆睡だった(笑)
水温分布図と風情報から久しぶりにいってみるといい感じ♪...
いいサイズを2本ばらした後「ボフッ!」
84センチ(^.^)
釣り場は貸切だし魚は釣れたし初冬の雰囲気を感じら…
毎週釣れず何度帰り道で涙をながしたことか・・・
いや、、、疲れて車の中でヨダレ流して爆睡だった(笑)
水温分布図と風情報から久しぶりにいってみるといい感じ♪...
いいサイズを2本ばらした後「ボフッ!」
84センチ(^.^)
釣り場は貸切だし魚は釣れたし初冬の雰囲気を感じら…
- 2014年12月8日
- コメント(4)
ハンドメ・ベイトタックルでポン!
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
大好きな11月の釣りなのに全然行けず
前回の釣行から1ヵ月ぶりにやっと90分だけやってきました。
移動しながら探っていくといい捕食音!...
釣った感はあまりないけど久しぶりの引きを堪能しました♪
72センチの良型
あー幸せ(^.^)
2014年秋シーズン8釣行目総数15匹アベレージ71センチ
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS7…
前回の釣行から1ヵ月ぶりにやっと90分だけやってきました。
移動しながら探っていくといい捕食音!...
釣った感はあまりないけど久しぶりの引きを堪能しました♪
72センチの良型
あー幸せ(^.^)
2014年秋シーズン8釣行目総数15匹アベレージ71センチ
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS7…
- 2014年12月3日
- コメント(4)
テキトーに作ったハンドメで3連打☆
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
2014年秋シーズン6釣行目は釣れないことの確認(笑)
7釣行目は70後半1匹、70前半1匹、60後半1匹の3連打(^.^)
作りはじめたころのハンドメイドルアーで☆
でかいサイズには今一歩とどきませんね
2014年秋シーズン7釣行目総数14匹アベレージ71センチ
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(…
7釣行目は70後半1匹、70前半1匹、60後半1匹の3連打(^.^)
作りはじめたころのハンドメイドルアーで☆
でかいサイズには今一歩とどきませんね
2014年秋シーズン7釣行目総数14匹アベレージ71センチ
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(…
- 2014年10月29日
- コメント(4)
じじぃ連打♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
久しぶりの鯔つきボイル♪
終わってみれば70後半2匹、70前半3匹、60後半1匹、50後半1匹の
7連打(^.^)
2014年秋シーズン5釣行目総数11匹アベレージ71センチ
やるなー子なきじじぃ(笑)
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダ…
終わってみれば70後半2匹、70前半3匹、60後半1匹、50後半1匹の
7連打(^.^)
2014年秋シーズン5釣行目総数11匹アベレージ71センチ
やるなー子なきじじぃ(笑)
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダ…
- 2014年10月22日
- コメント(4)
子なきじじぃな夜☆
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
今夜は釣れそうだで現地に到着し立ち位置に迷いが・・・
あたりはあったものの完敗
やっぱり、そっちにしとけばよかったか(笑)
...んで悔しかったので2日後
50半ばを釣って70後半追加☆
トータルアベレージ72センチに下がっちゃったね
やるなー子なきじじぃ(笑)
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エク…
あたりはあったものの完敗
やっぱり、そっちにしとけばよかったか(笑)
...んで悔しかったので2日後
50半ばを釣って70後半追加☆
トータルアベレージ72センチに下がっちゃったね
やるなー子なきじじぃ(笑)
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エク…
- 2014年10月15日
- コメント(4)
葉っぱは釣れますな♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
浅瀬用に作ってるのでいい感じです♪
秋シーズン2回目は70後半の良型☆
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダイワ モアザンナイロン10号
針:がまかつ RBMH3番
疑似餌:ボランカースリム(軽・ラスタ)
秋シーズン2回目は70後半の良型☆
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダイワ モアザンナイロン10号
針:がまかつ RBMH3番
疑似餌:ボランカースリム(軽・ラスタ)
- 2014年9月26日
- コメント(5)
ラスタカラーの葉っぱパターン♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
ちょー久しぶりの鱸釣りは80弱☆
ハンドメイドでの釣果は最高ですね♪♪
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダイワ モアザンナイロン10号
針:がまかつ RBMH3番
疑似餌:ボランカースリム(軽・ラスタ)
ハンドメイドでの釣果は最高ですね♪♪
☆釣具
竿:フィネス AN-LWS76L
リール:シマノ エクスセンスDC(L)
糸:サンライン キャスト・ア・ウェイPE2号
力糸:ダイワ モアザンナイロン10号
針:がまかつ RBMH3番
疑似餌:ボランカースリム(軽・ラスタ)
- 2014年9月12日
- コメント(7)
ブーツ140改AR-Cで良型♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
年度末の忙しさでなかなか釣りにいけません・・・orz
時間に追われながら今年6回目の釣りにいくと・・・・
リール忘れたorz
予備のリールで釣りに臨むと・・・
ブチッ!
ストリームデーモン改AR-C殉職・・・・・
ブチッ!
ペニーサック改AR-C殉職・・・・・
糸が劣化してたみたいだねorz
また中古屋さんで再会でき…
時間に追われながら今年6回目の釣りにいくと・・・・
リール忘れたorz
予備のリールで釣りに臨むと・・・
ブチッ!
ストリームデーモン改AR-C殉職・・・・・
ブチッ!
ペニーサック改AR-C殉職・・・・・
糸が劣化してたみたいだねorz
また中古屋さんで再会でき…
- 2013年3月18日
- コメント(10)
ペニーサック改AR-Cでランカー♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
今年5回目の釣行で向かったのは
爆風、大雨、悪天候が吉とでる釣り場
ここでの最初の1匹も時間がかかってしまった
どこでもそうですが釣れる条件がわかるまでって
山あり谷ありで自分の人生のようです(笑)
走りなれた道をどんどん南下し
悪天候を祈りながら釣り場に向かう
何回目でも釣り場に向かう途中が一番
ワクワ…
爆風、大雨、悪天候が吉とでる釣り場
ここでの最初の1匹も時間がかかってしまった
どこでもそうですが釣れる条件がわかるまでって
山あり谷ありで自分の人生のようです(笑)
走りなれた道をどんどん南下し
悪天候を祈りながら釣り場に向かう
何回目でも釣り場に向かう途中が一番
ワクワ…
- 2013年3月7日
- コメント(13)
バチ祭りでギブアップ
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
あー今日は祭りだな・・・・
そんな予感がしたので行ってきました
先発はボランカースリムAR-C
時合に突入すると1キャスト5バイトくらいあります
連続ヒットで連発!!
ライオン花王さんのハンドメも炸裂!!
固定重心ボランカースリムも炸裂!
10をこえたところから何匹か数えられなくなり・・・・・
・・・・・・・…
そんな予感がしたので行ってきました
先発はボランカースリムAR-C
時合に突入すると1キャスト5バイトくらいあります
連続ヒットで連発!!
ライオン花王さんのハンドメも炸裂!!
固定重心ボランカースリムも炸裂!
10をこえたところから何匹か数えられなくなり・・・・・
・・・・・・・…
- 2013年3月4日
- コメント(13)
最新のコメント