プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:481805
QRコード
検索
良型連発!アングラ釣り師が行く暴走半島30日その2
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
ルアーの改造記事ばかりだと釣りしない人みたいなんで
たまには釣行データでも書きますか(笑)
2012年秋シーズンは都合により10日減って30日間に変更
約1カ月楽しい釣りができました♪
やっぱり鱸は秋が一番ですね!
1ヶ月間の釣果は19匹
記録も兼ねてるので一気に公開
秋の1発目は、コノシロール160で79セ…
たまには釣行データでも書きますか(笑)
2012年秋シーズンは都合により10日減って30日間に変更
約1カ月楽しい釣りができました♪
やっぱり鱸は秋が一番ですね!
1ヶ月間の釣果は19匹
記録も兼ねてるので一気に公開
秋の1発目は、コノシロール160で79セ…
- 2012年11月30日
- コメント(9)
ストリームデーモンにAR-Cを搭載して2フック化する
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ルアーチューン)
開発者のフィールドと自分のフィールドに違いがあるんでしょうか…
引けるレンジや動きは最高なんですが飛距離と3フックなのが残念。
そんなわけで自分の好みに改造してみました♪
危ないのでフックをはずします
カットラインを書きます
ボディカットするとマグネット重心移動システムがみえます
2フックにするためアイを引…
引けるレンジや動きは最高なんですが飛距離と3フックなのが残念。
そんなわけで自分の好みに改造してみました♪
危ないのでフックをはずします
カットラインを書きます
ボディカットするとマグネット重心移動システムがみえます
2フックにするためアイを引…
- 2012年11月28日
- コメント(13)
アングラ釣り師が行く暴走半島40日その1
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
久しぶりの更新♪
えっ?誰も待ってないって?
冷たい事言うなよ~(笑)
雷魚が終了しそろそろ鱸でもやるかと思ってたら
仲間にブラックやろうよの誘いにバイトしてしまい
俺の鱸釣り秋シーズンは遅れに遅れ10月末・・・ほとんど11月じゃん
ハンドメルアーは当然間に合わないね
んな訳で、久しぶりに気になってた市販…
えっ?誰も待ってないって?
冷たい事言うなよ~(笑)
雷魚が終了しそろそろ鱸でもやるかと思ってたら
仲間にブラックやろうよの誘いにバイトしてしまい
俺の鱸釣り秋シーズンは遅れに遅れ10月末・・・ほとんど11月じゃん
ハンドメルアーは当然間に合わないね
んな訳で、久しぶりに気になってた市販…
- 2012年11月21日
- コメント(16)
最新のコメント