プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:223944
QRコード
▼ 3/26 余市川
たまには行った事がない場所にと思い立ち、前から気になっていた余市川のアメマスを狙いに行ってみました。
夜明けに間に合わせるべく、3時半に出発。
高速道路が延びたおかげでホントに楽^_^
んで、とりあえず分かりやすい「体育館裏」とやらに。
5:30
気温3〜7℃、風2〜5m、水温不明。
ふーん、こんな場所なんだ…
雪ないなー。もうヨシやらススキが立っちゃってるし。
水面は静かなもの…
サケ稚魚狙いのライズとかあると分かりやすいんだけどな〜
何から投げたら良いものかサッパリなので、とりあえず大型スピナーで探ってみる。
流れがほとんど見えないけど、いちおうラインが流される程度にはある感じ。
反応は…ないよな〜
ってかこれ、完全にシーズン外してないか?
( ̄▽ ̄;)
情報で見る写真だと周りにだいぶ雪あるし、ハイシーズンなら他に人いるよなぁ…
寒いくせに雪解けは早い分、アメマスさん達もう海に下り切ってんじゃないのかな?
開始数投ですでにモヤモヤしてる中、小さめのライズが始まった。
足元の水面を見ると3、4cmくらいのサケ稚魚っぽい小魚が群れている。コレ追ってるのかなぁ?
持ってる限りで、近いサイズのスプーンで水面直下を引いてみたり…
小さいジグをリフト&フォールしてみたり…
手を替え品を替え、いろいろ試してみましたが、なーんもないまま8時を過ぎ…
予報より早く雨が降り始めたため、ここで撤収。
うん、よく分からない(笑)
そもそもアメマスがいたんだろうか?
( ̄▽ ̄;)
まぁ場所の下見のつもりで来たから目的は達成してるんだけど、不完全燃焼だなぁ
この後、一時帰宅して支笏湖に行きました(笑)
- 2019年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント