プロフィール

釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ ハイギア
インプレというほどではないんだが・・・。
3月末だったか、注文したリールが、先日届いた。

オクマ トリオール ハイスピード 40S

※ご存知の方も多いと思いますが、オクマ・・・「寶熊」と書きます。台湾のメーカーです
(パッケージ、カタログより抜粋)
・ギヤ比 6.2:1(最大巻き取り87cm)
・ダブルドラグ
・アルミ&グラファイトのハイブリッドボディーデザイン
・アルミ&グラファイトのコンビスプール
・EOS:よりスムーズな巻き取りを実現する楕円ギア搭載
・9BB(ボールベアリング)+1RB(ローラーベアリング)ステンレス製
・糸巻き量:ナイロン4号/100m
・重量306g
などなど
最大巻き取りやラインキャパを考えると、シマノの3000HGとほぼ同等のスペック。
ショアのサクラマスを念頭に置いていたので、当然ひとつ番手が上の55Sというのも考えていました。
55S・・・?
あれ?
55?
(カタログより)
・最大巻き取り 102cm
・重量 417g
・ラインキャパ ナイロン5号200m などなど
完全に番手2つ以上じゃねーか!
と言う事で、こちらにしました。
んで、回した感触。
ハイギヤなので少々重いのは仕方ないのですが、普通になめらかでした(笑
意外と、ベアリングの精度が良いんでしょうね。
釣具屋さんも笑ってましたから、予想以上だったんでしょう(笑
これで実売価格が¥6,000~7,000ですからね~。
日本のメーカーさんも頑張らないと(笑
今年は少々、ショアの釣りも行ってみようかと考えています。
去年買ったジグミノーやスプーンもあることですし。
サーフトローリングの仕掛けもあることですし(笑
とりあえずは、サクラマスにヒラメかな?
3月末だったか、注文したリールが、先日届いた。

オクマ トリオール ハイスピード 40S

※ご存知の方も多いと思いますが、オクマ・・・「寶熊」と書きます。台湾のメーカーです
(パッケージ、カタログより抜粋)
・ギヤ比 6.2:1(最大巻き取り87cm)
・ダブルドラグ
・アルミ&グラファイトのハイブリッドボディーデザイン
・アルミ&グラファイトのコンビスプール
・EOS:よりスムーズな巻き取りを実現する楕円ギア搭載
・9BB(ボールベアリング)+1RB(ローラーベアリング)ステンレス製
・糸巻き量:ナイロン4号/100m
・重量306g
などなど
最大巻き取りやラインキャパを考えると、シマノの3000HGとほぼ同等のスペック。
ショアのサクラマスを念頭に置いていたので、当然ひとつ番手が上の55Sというのも考えていました。
55S・・・?
あれ?
55?
(カタログより)
・最大巻き取り 102cm
・重量 417g
・ラインキャパ ナイロン5号200m などなど
完全に番手2つ以上じゃねーか!
と言う事で、こちらにしました。
んで、回した感触。
ハイギヤなので少々重いのは仕方ないのですが、普通になめらかでした(笑
意外と、ベアリングの精度が良いんでしょうね。
釣具屋さんも笑ってましたから、予想以上だったんでしょう(笑
これで実売価格が¥6,000~7,000ですからね~。
日本のメーカーさんも頑張らないと(笑
今年は少々、ショアの釣りも行ってみようかと考えています。
去年買ったジグミノーやスプーンもあることですし。
サーフトローリングの仕掛けもあることですし(笑
とりあえずは、サクラマスにヒラメかな?
- 2013年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










