プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:236730
▼ 巻きポカ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り道具)
釣友達の話に出ていた『巻きポカ』なるものを買ってみた。
いつもは貼るタイプのホッカイロを手首の動脈のところに貼っていた。
確か、どなたかのログで拝見してから2年間この方法で冬の釣りを快適に行っていました。
指先の感覚を失ないたくないのが目的だけど、それでも氷点下となると痛くてもげそうになる(笑)
ないよりはマシですが(^^)
で、本当は『巻きポカ』なるものは買うつもりはなくドラッグストアでいつもの様にホッカイロを仕入れていたんですが貼らないタイプを買ってしまっていた。
その日の夜は、日付をまたぐ前に-2度でしたのでこりゃたまらんと買ってみた訳です。
南国育ちは寒さに弱いのです。多分。

698円

初めて使った日は、きつく締めすぎていて逆に指先に血が回らず痛かったです(笑)
ホッカイロが手首から手の平下部に密着する様に巻きつけると温かかったです。
違和感はありますが、冷たくて感覚がなくなったり、痛くて泣きそうな思いをするよりは快適です。
これでも気温が0℃を下回ると指先が痛かったんですが、少し温めるだけで直ぐに回復しました。
個人的に、今年は特に冷え症がひどくなった様なので食事でも改善中です(笑)
釣具ではありませんが、真冬の夜の釣りに役に立ちそうなアイテムです。
足先はこれで今のところ十分です。
年末は、ウェーダーのブーツ部分が浸水してたのでこれで凌ぐ為に買ってみました。
今は新ウェーダーを購入しましたが、靴下の上からこれを履いて足先の保温に役立っています。

ホームセンターで買ったけどいくらか忘れました。
あとは心と財布が寒いだけです。
いつもは貼るタイプのホッカイロを手首の動脈のところに貼っていた。
確か、どなたかのログで拝見してから2年間この方法で冬の釣りを快適に行っていました。
指先の感覚を失ないたくないのが目的だけど、それでも氷点下となると痛くてもげそうになる(笑)
ないよりはマシですが(^^)
で、本当は『巻きポカ』なるものは買うつもりはなくドラッグストアでいつもの様にホッカイロを仕入れていたんですが貼らないタイプを買ってしまっていた。
その日の夜は、日付をまたぐ前に-2度でしたのでこりゃたまらんと買ってみた訳です。
南国育ちは寒さに弱いのです。多分。

698円

初めて使った日は、きつく締めすぎていて逆に指先に血が回らず痛かったです(笑)
ホッカイロが手首から手の平下部に密着する様に巻きつけると温かかったです。
違和感はありますが、冷たくて感覚がなくなったり、痛くて泣きそうな思いをするよりは快適です。
これでも気温が0℃を下回ると指先が痛かったんですが、少し温めるだけで直ぐに回復しました。
個人的に、今年は特に冷え症がひどくなった様なので食事でも改善中です(笑)
釣具ではありませんが、真冬の夜の釣りに役に立ちそうなアイテムです。
足先はこれで今のところ十分です。
年末は、ウェーダーのブーツ部分が浸水してたのでこれで凌ぐ為に買ってみました。
今は新ウェーダーを購入しましたが、靴下の上からこれを履いて足先の保温に役立っています。

ホームセンターで買ったけどいくらか忘れました。
あとは心と財布が寒いだけです。
平成25年2月17日より始動する鹿児島県でのクリーンプロジェクトのイベントを立ち上げました。合言葉は『未来へ残そう。Blue Blue』
どっかからパクってきた単語があります(^^;)
活動内容は簡単に『仲間で楽しくゴミを拾う』
どっかからパクってきた単語があります(^^;)
活動内容は簡単に『仲間で楽しくゴミを拾う』
↓詳細はコチラをクリックしてください。↓
第1回クリーンプロジェクト
第1回クリーンプロジェクト
- 2013年1月25日
- コメント(4)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント