プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:229968
ホゲた後の楽しみ
今夜は支流、中流、サイズは小さくてもいる場所には入れたつもりですが完全ノーバイトで気持ち良くホゲてきました。
真っ暗やみの不気味さに粘る気も起こらず即やめて、友人のいる場所へ移動しておしゃべりして帰って来ました。
今まであんなとこに何日もよく一人で浸かっていたなと(^^;
釣りの時間よりおしゃべりの時間が…
真っ暗やみの不気味さに粘る気も起こらず即やめて、友人のいる場所へ移動しておしゃべりして帰って来ました。
今まであんなとこに何日もよく一人で浸かっていたなと(^^;
釣りの時間よりおしゃべりの時間が…
- 2015年11月6日
- コメント(1)
おとといまでの釣りとメンテナンス
ダイワもシマノも、FishmanもAIMSも、手元にあるタックルは全てに愛着がある。ルアーも然り。
それぞれを知って、そして活かして、そして喜びたい。
今夜はそんなタックルの内の最近の相棒となっているFishman BRIST VENDAVAL8.9Mを丁寧に清掃した。
特にガイドはメチャメチャ汚れていた。
カルコン200は分解し清掃した。
…
それぞれを知って、そして活かして、そして喜びたい。
今夜はそんなタックルの内の最近の相棒となっているFishman BRIST VENDAVAL8.9Mを丁寧に清掃した。
特にガイドはメチャメチャ汚れていた。
カルコン200は分解し清掃した。
…
- 2015年10月21日
- コメント(1)
ナナテン購入
2週間くらい前にキャスティング鹿屋店へブツが届いていたが、やっと取りに行けました。
ナナテンを取りに行く前にFishmanテスターでありラーメン職人の上宮さんの作るラーメンを食いに行く。
何故そうしたかは別に意味はないw
同じ職場で働く友人と食いに行ったが友人は旨い旨いと食っていました。
スープも飲み干し、昼…
ナナテンを取りに行く前にFishmanテスターでありラーメン職人の上宮さんの作るラーメンを食いに行く。
何故そうしたかは別に意味はないw
同じ職場で働く友人と食いに行ったが友人は旨い旨いと食っていました。
スープも飲み干し、昼…
- 2014年10月7日
- コメント(8)
ボガグリップ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り道具)
自身が初めて買った高価なランディングツールである。
買ったのは春くらいであったが、ようやく釣りに行きだして出番が来たって感じ。
買い替えのきっかけは魚を掴む時にホールド出来なくなっていた。
連夜の様に海水に浸してましたからw
それから2ヶ月はメンテしてだましだまし使っていました。
ランディングツールについ…
買ったのは春くらいであったが、ようやく釣りに行きだして出番が来たって感じ。
買い替えのきっかけは魚を掴む時にホールド出来なくなっていた。
連夜の様に海水に浸してましたからw
それから2ヶ月はメンテしてだましだまし使っていました。
ランディングツールについ…
- 2014年10月2日
- コメント(7)
でっかいクネクネ野郎
4日前の夜。
釣りに行き始めてから過ごす昼間の時間はとても気怠い。
目は充血し明らかに体調が万全じゃないのが分かる。
寝不足の毎日だが、それが心地いい。
先日、久々に友人と釣りをしたがまったく魚が見えなかった。
友人には見えている。
ノーフィッシュでこの日を終えたが、狭い範囲ではあるものの少し掴めた気がし…
釣りに行き始めてから過ごす昼間の時間はとても気怠い。
目は充血し明らかに体調が万全じゃないのが分かる。
寝不足の毎日だが、それが心地いい。
先日、久々に友人と釣りをしたがまったく魚が見えなかった。
友人には見えている。
ノーフィッシュでこの日を終えたが、狭い範囲ではあるものの少し掴めた気がし…
- 2014年9月29日
- コメント(6)
モサモサ野郎
お久しぶりです。
秋になって帰ってきました。
8月で大きな仕事を一つ終え、安堵感に包まれつつ9月より釣りを再開しております。
とは言っても9月で5回しか釣りに行ってない始末。
こんな時は大概、他に趣味を見つけたか、単に腰が重いだけなのか、女にうつつを抜かしているか、嫁が怖いか、変人から常人に戻ることが出来…
秋になって帰ってきました。
8月で大きな仕事を一つ終え、安堵感に包まれつつ9月より釣りを再開しております。
とは言っても9月で5回しか釣りに行ってない始末。
こんな時は大概、他に趣味を見つけたか、単に腰が重いだけなのか、女にうつつを抜かしているか、嫁が怖いか、変人から常人に戻ることが出来…
- 2014年9月26日
- コメント(5)
最近の過ごし方
お久しぶりです。
1月後半から体調を整えるため、生活習慣の大幅改善に 取り組んでいます。
右足太ももが痺 れて感覚がないのと右足の中指、薬指、小指が痺れて感 覚がない、踵が激痛で歩くのも辛い状態というのが続い ておりましたがようやく少しずつ改善されてきていま す。
右足太ももの痺れは4年程前から始まり、就…
1月後半から体調を整えるため、生活習慣の大幅改善に 取り組んでいます。
右足太ももが痺 れて感覚がないのと右足の中指、薬指、小指が痺れて感 覚がない、踵が激痛で歩くのも辛い状態というのが続い ておりましたがようやく少しずつ改善されてきていま す。
右足太ももの痺れは4年程前から始まり、就…
- 2014年3月11日
- コメント(4)
マジですか?(笑)
ただの風邪気味ではありますが、昨夜は安静にして過ごしておりました。
体内アルコール消毒をしながら、フックを交換したりリールのメンテをしたり、貰ったリールのハンドルをクルクル回しながら水曜どうでしょうをまとめて観たりしてたら、そのままコタツで寝てしまいました。
居床寝(方言?)は嫁がもっとも嫌う行為で…
体内アルコール消毒をしながら、フックを交換したりリールのメンテをしたり、貰ったリールのハンドルをクルクル回しながら水曜どうでしょうをまとめて観たりしてたら、そのままコタツで寝てしまいました。
居床寝(方言?)は嫁がもっとも嫌う行為で…
- 2013年12月6日
- コメント(5)
ふむふむ
またウェーダーに穴が(泣)
昨夜釣りを終えるとケツ付近がビチョビチョでした。
もう買ってしまおうと思ったけど、ロッドを買う予定もあるし最近は壊れていく物が多くて。
ランディングネット、フィッシュグリップ、眼鏡、Myジムニーの吸気関係、夫婦関係など。
ボチボチ修理していこうと思うのですが、次はあれが欲しいこ…
昨夜釣りを終えるとケツ付近がビチョビチョでした。
もう買ってしまおうと思ったけど、ロッドを買う予定もあるし最近は壊れていく物が多くて。
ランディングネット、フィッシュグリップ、眼鏡、Myジムニーの吸気関係、夫婦関係など。
ボチボチ修理していこうと思うのですが、次はあれが欲しいこ…
- 2013年10月30日
- コメント(8)
写真なき娘の運動会のちウェーダー補修
先日は娘の保育園の運動会でした。
しかし、写真は1枚もありません。
嫁はビデオを撮ってましたが、個人的には写真の方が好きなんで撮ってて欲しかったです。
と言うのも当日の朝に嫁から準備進行員である事を知らされました。
事前に決まってたらしいですが、釣りばっかり行ってるので言うタイミングがなかった様です(汗)…
しかし、写真は1枚もありません。
嫁はビデオを撮ってましたが、個人的には写真の方が好きなんで撮ってて欲しかったです。
と言うのも当日の朝に嫁から準備進行員である事を知らされました。
事前に決まってたらしいですが、釣りばっかり行ってるので言うタイミングがなかった様です(汗)…
- 2013年10月22日
- コメント(4)
最新のコメント