プロフィール

今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
 - 昨日のアクセス:53
 - 総アクセス数:239156
 
サマフェス2012メモリー
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (磯)
 
              おそらく一人で行動していれば、夜は川で黙々と朝から昼まで磯で黙々と・・・
今回は、参戦すると決めた時から笑いのあるサマフェスにしたいと思ったので仲間と共に楽しもうと知る人ぞ知るヤガラングブランドの48社長に電話を入れていた。
当日は水口さんに、つるぱみゅくん計4人で遊べる事になりサマフェスが待ち遠しかっ…
    今回は、参戦すると決めた時から笑いのあるサマフェスにしたいと思ったので仲間と共に楽しもうと知る人ぞ知るヤガラングブランドの48社長に電話を入れていた。
当日は水口さんに、つるぱみゅくん計4人で遊べる事になりサマフェスが待ち遠しかっ…
- 2012年8月20日
 - コメント(10)
 
10月の凄腕
              11月に入り日にちも経ってますが、先月のお話を始めます。
10月は一重まぶたが二重まぶたになるほど遅い時間まで竿を振ってました。凄腕の結果は3位でした。
楽しかったけど疲れが溜まって記憶力が低下し、起きてる分食う量が増え体重も増えました。
10月前半は日に日に変わる流れ方とベイトの溜まり方を見てポイントを決…
    10月は一重まぶたが二重まぶたになるほど遅い時間まで竿を振ってました。凄腕の結果は3位でした。
楽しかったけど疲れが溜まって記憶力が低下し、起きてる分食う量が増え体重も増えました。
10月前半は日に日に変わる流れ方とベイトの溜まり方を見てポイントを決…
- 2011年11月7日
 - コメント(25)
 
夏終盤
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (河川)
 
              8月も終盤、最近は家でのんびりしております。
といっても1週間くらい。
1週間釣りに行ってないと感覚的には1ヶ月くらい釣りに行ってないようなそんな気さえします。
そろそろ夜遊びに行こう。
  
8月の凄腕は、FOTTの絡みもあって8月の序盤はシーバスを狙いに行きました。
翌日は確かむむりさんと同じポイントに入りまし…
    といっても1週間くらい。
1週間釣りに行ってないと感覚的には1ヶ月くらい釣りに行ってないようなそんな気さえします。
そろそろ夜遊びに行こう。
8月の凄腕は、FOTTの絡みもあって8月の序盤はシーバスを狙いに行きました。
翌日は確かむむりさんと同じポイントに入りまし…
- 2011年8月26日
 - コメント(17)
 
7月凄腕ラストスパート準備(ゴボゴボ体験記ワンシーン有り)
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (河川)
 
              先週末にやっと65㎝が出てサイズアップできました。
この後も1本出ましたがバラシて終了です。
2本ともザブラシステムミノー9Fでストラクチャーを撃って出てきました。
この日はこれで終えましたが、似たようなサイズが出てきそうでしたので翌日も同ポイントへ。
しかし翌日は台風の前々日、大潮の下げ3分にしては潮位が高…
    この後も1本出ましたがバラシて終了です。
2本ともザブラシステムミノー9Fでストラクチャーを撃って出てきました。
この日はこれで終えましたが、似たようなサイズが出てきそうでしたので翌日も同ポイントへ。
しかし翌日は台風の前々日、大潮の下げ3分にしては潮位が高…
- 2011年7月20日
 - コメント(15)
 
セイゴとキビレ
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (河川)
 
              居付き狙い、回遊狙いで良型を狙ってますが折り返しが近付いてきたのでとりあえずリミットを揃える事を目的に、先週末とあるポイントへ行ってきました。
7/8
釣れるのはセイゴ、ノンキーばっかで40㎝には到底届かないサイズでした。
灯りのない場所で、月も雲に隠れっぱなしの真っ暗闇の中ですがリトリーブスピードはちょ…
    7/8
釣れるのはセイゴ、ノンキーばっかで40㎝には到底届かないサイズでした。
灯りのない場所で、月も雲に隠れっぱなしの真っ暗闇の中ですがリトリーブスピードはちょ…
- 2011年7月12日
 - コメント(13)
 
久々に一日釣行
              マルチ戦の今月な訳ですが、どうしても気になるシーバスの動向とウェイインしようと必死になってる難易度の高い赤い目をしたあの子。
釣り人として嬉しい平日休みを利用して朝まで撃って、ランカーを1本でいいから捕ろうと意気込んでの釣行です。
名付けてオールナイトイッポン作戦。
川へ向かう車の中で、どこから入ろう…
    釣り人として嬉しい平日休みを利用して朝まで撃って、ランカーを1本でいいから捕ろうと意気込んでの釣行です。
名付けてオールナイトイッポン作戦。
川へ向かう車の中で、どこから入ろう…
- 2011年6月25日
 - コメント(15)
 
茶色丸羽太
- ジャンル:凄腕参戦記
 
               凄腕の為に狙っているターゲット「赤い目をした魚」。
去年の今頃に釣れたという情報は少なく、聞いてるだけでも2件。
いずれも50㎝程ですが、釣りたい。
厳しいとわかっていても通い続けて20日経過。
連続出撃の中、FOTTでセイゴ級2本GETしたのみでココロが病 んできました。
赤い目のヤツと併せて狙ってるシーバスも状況…
    去年の今頃に釣れたという情報は少なく、聞いてるだけでも2件。
いずれも50㎝程ですが、釣りたい。
厳しいとわかっていても通い続けて20日経過。
連続出撃の中、FOTTでセイゴ級2本GETしたのみでココロが病 んできました。
赤い目のヤツと併せて狙ってるシーバスも状況…
- 2011年6月23日
 - コメント(16)
 
今月の凄腕とFOTTスプリングシリーズ
              今月は、凄腕とFOTTにも参戦しています。
凄腕の計画としては、スズキ、ダツ、ボラ、ウナギ、チヌを狙って釣れた魚をウェイイン。もちろんデカイ外道が釣れればありがたい。その中にどうしても1本絡めたいのがアカメでございます。
当たり年に大きく左右されるのだと思いますが、嬉しいサイズが出るのはもう少し先です。こ…
    凄腕の計画としては、スズキ、ダツ、ボラ、ウナギ、チヌを狙って釣れた魚をウェイイン。もちろんデカイ外道が釣れればありがたい。その中にどうしても1本絡めたいのがアカメでございます。
当たり年に大きく左右されるのだと思いますが、嬉しいサイズが出るのはもう少し先です。こ…
- 2011年6月9日
 - コメント(19)
 
激沈して過ごしてます。
- ジャンル:凄腕参戦記
 
              最近、「今年は花粉がスゴイヨ~」なんて耳にしておりましたが僕は花粉症とは言っても毎年5月くらいに発症するのでスギ花粉とは無縁だと思っていました。
しかし体がスギ花粉にも反応してしまい、鼻がムズムズで目が痒くてたまりません。プラズマクラスター内蔵の鼻が欲しい今日この頃。
スギ花粉に反応??そんなはずは・・…
    しかし体がスギ花粉にも反応してしまい、鼻がムズムズで目が痒くてたまりません。プラズマクラスター内蔵の鼻が欲しい今日この頃。
スギ花粉に反応??そんなはずは・・…
- 2011年3月10日
 - コメント(19)
 
月夜に照らされたメーターオーバー
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (河川)
 
              追記:これは先週の事件です。
水面が月に照らされ、キンキンに冷えた氷点下の夜に心も体も燃え上がる出来事がありました。
いつもならウェーディングを開始するタイミングを、危険回避の為に少し遅らせて暫く経ってから釣りを開始しました。
何の危険回避かはポイントがバレバレになるので内緒です(笑)
釣りを開始する…
    水面が月に照らされ、キンキンに冷えた氷点下の夜に心も体も燃え上がる出来事がありました。
いつもならウェーディングを開始するタイミングを、危険回避の為に少し遅らせて暫く経ってから釣りを開始しました。
何の危険回避かはポイントがバレバレになるので内緒です(笑)
釣りを開始する…
- 2011年1月24日
 - コメント(25)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント