プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:230125
▼ 岸壁の怪物を今年は狙ってみた
お久しぶりです。
色々とありまして久々に釣りに行ったりしております。
チャイロマルハタ食べたい。
そんな時期がきたなぁと、ごうちゃんのトコへ遊びに行って来ました。
昨年は4~5人で狙い、ひと月に4本の水揚げだったらしいです。5本でしたっけ?
この辺の堤防から釣れると考えるとレアな魚、掛かれば怪力、釣れれば美味い。
そんな魚に心を燻ぶられ、少しばかり通ってみました。
初日、干潮前に到着。
ごうちゃんは少し遅れるとの事で一人ワームをぴょこぴょこさせておりました。
1時間ほど反応のない時間を過ごし、『そうだ!ここのアラカブはでかいから土産にしよう!』とアラカブ釣りで待ち時間を潰す事に。
角から少しずつ探っていき岸壁と船の間でチョンチョンと誘いを入れる。
ゴンッ!
きたっ!(^^)
ジジジジジジジィッ
???
ドラグが鳴る(驚)
アッアラカブじゃないっ(汗)
船と岸壁の間は30㎝でロープだらけ(‐‐;)
とりあえず手でスプールを抑えつつ、ロッドを水面に入れドラグを締めつけていくがメインラインがラインブレイク。
(数日通い、時間つぶしにアラカブを狙う時もありましたが船と岸壁の間には怖くてワームを垂らす事はできませんでした)
ごうちゃん到着後に話すと、ごうちゃんも先日同じような目に合ったという・・・
それなりのタックルならまだしもシーバスタックルなので開けた場所でやらなきゃならないですね・・・
それから数日はなかなかアタリすらない日々。
タイミングもあると思うけど、アタリがなくても僕にとって未知なる部分の多い事がなおさら楽しくさせてくれる。
ウナギ用に開発した自称ガルプよりクサイ液。
この中にチャマル狙いで使用するワームを投入してみた。

命名:マサだったような。。
写真を撮った時はベビーオイルを入れすぎて失敗、最終的に黒酢・味の素etcの台所にあったアミノ酸をたくさん含んだモノを混ぜていきニンニクも混ぜてみた。
最近は車をいじってるからガルプを買う金すらなかった為、後に惨事を招く化学兵器を作り出してしまった。
これを使うと必要以上に手に臭いが染みつき、車のハンドルも臭すぎて異臭を放つようになった。
スーツで出撃した日はスーツに液が飛び(手をスーツで拭いてたかも・・・)、朝起きた部屋は嫁の嗅いだことのない異臭が漂っていた。
挙句は発酵が進み、きつくなった蓋を開けた瞬間に車に汁がこぼれた(*д*)
エサでもやってみたいターゲットでしたので、こんなクサイものを使うならエサで・・・とも思いましたが、まずはフォール中のひったくていくアタリを味わうべく、またウナギ用に開発した化学兵器の汁の威力を知るべく使ってみたのでした。
威力は十分、1時間以上使い続けたワームはクサイままでした。
ワームによっては硬化してしまい微振動アクションしなくなった物もありましたが・・・


このクサイ汁につけたワームを使った日を最後に、僕はこの港に現れなくなりました。
大雨後、干潮にタイミングが合う時にまたお伺いします(^^)
色々とありまして久々に釣りに行ったりしております。
チャイロマルハタ食べたい。
そんな時期がきたなぁと、ごうちゃんのトコへ遊びに行って来ました。
昨年は4~5人で狙い、ひと月に4本の水揚げだったらしいです。5本でしたっけ?
この辺の堤防から釣れると考えるとレアな魚、掛かれば怪力、釣れれば美味い。
そんな魚に心を燻ぶられ、少しばかり通ってみました。
初日、干潮前に到着。
ごうちゃんは少し遅れるとの事で一人ワームをぴょこぴょこさせておりました。
1時間ほど反応のない時間を過ごし、『そうだ!ここのアラカブはでかいから土産にしよう!』とアラカブ釣りで待ち時間を潰す事に。
角から少しずつ探っていき岸壁と船の間でチョンチョンと誘いを入れる。
ゴンッ!
きたっ!(^^)
ジジジジジジジィッ
???
ドラグが鳴る(驚)
アッアラカブじゃないっ(汗)
船と岸壁の間は30㎝でロープだらけ(‐‐;)
とりあえず手でスプールを抑えつつ、ロッドを水面に入れドラグを締めつけていくがメインラインがラインブレイク。
(数日通い、時間つぶしにアラカブを狙う時もありましたが船と岸壁の間には怖くてワームを垂らす事はできませんでした)
ごうちゃん到着後に話すと、ごうちゃんも先日同じような目に合ったという・・・
それなりのタックルならまだしもシーバスタックルなので開けた場所でやらなきゃならないですね・・・
それから数日はなかなかアタリすらない日々。
タイミングもあると思うけど、アタリがなくても僕にとって未知なる部分の多い事がなおさら楽しくさせてくれる。
ウナギ用に開発した自称ガルプよりクサイ液。
この中にチャマル狙いで使用するワームを投入してみた。

命名:マサだったような。。
写真を撮った時はベビーオイルを入れすぎて失敗、最終的に黒酢・味の素etcの台所にあったアミノ酸をたくさん含んだモノを混ぜていきニンニクも混ぜてみた。
最近は車をいじってるからガルプを買う金すらなかった為、後に惨事を招く化学兵器を作り出してしまった。
これを使うと必要以上に手に臭いが染みつき、車のハンドルも臭すぎて異臭を放つようになった。
スーツで出撃した日はスーツに液が飛び(手をスーツで拭いてたかも・・・)、朝起きた部屋は嫁の嗅いだことのない異臭が漂っていた。
挙句は発酵が進み、きつくなった蓋を開けた瞬間に車に汁がこぼれた(*д*)
エサでもやってみたいターゲットでしたので、こんなクサイものを使うならエサで・・・とも思いましたが、まずはフォール中のひったくていくアタリを味わうべく、またウナギ用に開発した化学兵器の汁の威力を知るべく使ってみたのでした。
威力は十分、1時間以上使い続けたワームはクサイままでした。
ワームによっては硬化してしまい微振動アクションしなくなった物もありましたが・・・


このクサイ汁につけたワームを使った日を最後に、僕はこの港に現れなくなりました。
大雨後、干潮にタイミングが合う時にまたお伺いします(^^)
- 2012年6月14日
- コメント(14)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント