プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/2 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:1627301

QRコード

バチる!?!

  • ジャンル:日記/一般
と言っても、今晩の話ではございません…。
来週は月曜からの長期戦につき、片付けるものも多く、ようやく帰宅中(泣)
でも今晩も吹いてますね〜、明日も北風ビュービューか…。
シーバスは外道扱いで、完全メバルモードのバチりか?
磯場にメバルで遊びに行くか?
それとも!
再度シーバスモードで北風背負って、浸かりブン…

続きを読む

ついつい!?!

  • ジャンル:日記/一般
普段より短縮した今回の出張。
高速道路の追い越し車線の走行には、十分注意しましょう!走りすぎたらダメですよ(泣)あくまで【追い越し】車線です…。
で、ついつい、帰社後の帰り途中に、焼肉&ビールに癒しを求めてしまいましたf^_^;
まぁ、【癒され用】に、ついつい営業先で、竿もご購入(笑)
竿を片手に、飲んで食べて…

続きを読む

促す!?!

  • ジャンル:日記/一般
祝日の月曜昼間、三浦半島のさきっぽ、三崎へ。
ディゲーム磯マル
ではありません。
所謂【観光地】なのでしょうが、元々会社は三崎にあり、尚且つ奥さんの実家も三崎なので、慣れ親しんだ街でもあります。
この日はまた、いつになく賑やかな感じ。
「この店の順番待ち状態って、初めて見た!ここも、番組内で出てきたっけ…

続きを読む

ポチる!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨晩の【寒さ】と【釣れなさ】は、さすがに、メゲました(^O^)/
しかし、例年になく頑張ってしまった今時期でした(笑)
だいたい、1月一桁までは年末の流れで釣れ、そこからガタッと渋くなるので、2月を過ぎる頃までは年末頑張った分、少しお休みするか、軽くメバルで癒されるか、って感じでしたが…。
なので、
ついつい、…

続きを読む

すべる!?!

  • ジャンル:日記/一般
夕方の軽いチェックは結局出来ず…予定通り
【横須賀西濡れ場】へ
ちょっと早く着きすぎたので、海見て待機。
「そろそろ行くべ!」
タックルを組んで、緩めていたドラグを絞め直す。
ジィ…
「あれ?」
緩める。
ジィ〜〜
「あれ??」
絞める。
ジィ、ジィ…
「ダメだ、イッテる(*_*)昨日は普通だったのに…」
何度か調整。
「まぁ、…

続きを読む

脱す!?!

  • ジャンル:日記/一般
【ガンダム】ちっくにイケば、
最終話「脱出」
としたいところですが、そこまでカッコよく?はありません(笑)
ただ、やっぱり【スペシャルドラマ】は3夜連続までですね(爆)
この日は、北限へ。
入る時間的には、【バチり】は殆ど期待せず、そのまま表へ入水。
ただ、中で【バチる】と表は直接出なくても、それらしい釣れ…

続きを読む

ドラマは!?!

  • ジャンル:日記/一般
この狂った歯車はいつ噛み合うのでしょう??(泣)
と思いながら、
「さみぃ〜よ!」という夜の海に繰り出す。
北風ビュービュー、今回は南西は許したのに(>_<)
全く、逆ですよ、逆!!
「どう考えても、今日のソコリ時間と潮位からすれば、この時間に入ったらアウト!だな…」
が、北風対策で三浦サーフへ。
案の定、久し振りに…

続きを読む

ヤバっ!?!

  • ジャンル:日記/一般
ちゃんと朝は起きませんでした!(笑)今日はお休みなのに。
昨晩は糸の巻き替えをするつもりが…、
ヤバイ…買うもの間違えてた!(爆)
お店での仕事が終わり、
「今晩はどこで振るの?」
「いやいや、帰ってからですよ〜」
なんて言いながら、買っていたら…
100m巻でした、150m巻のつもりが(*_*)
で、昨晩はメゲました。

続きを読む

さてと!?!-Part2

  • ジャンル:日記/一般
なんだか、【Part2】への逃げ癖がついてきたな…いかん、いかん(笑)
連休前の出張も終わり、帰社すれば…また違う宿題のヤマ(>_<)
「連休中の暇潰しにピッタリですよ!」
そう思う事にします(泣)
また、磯風ですね。
その後は北風みたいで。
今回も風に振り回される週末か!?
磯の上をピョンピョン飛び跳ねるのは、しばらくは…

続きを読む

どこだ!?!

  • ジャンル:日記/一般
今宵は唐揚げ定食。
冷奴はついてこなかったので、かけるものは間違えてません!(笑)
写真より唐揚げが大きかった気がするので、今回は許します(笑)
さて、「スカッシュ」のお話の軽い続き。
自分が担当するエリアが、サーフが大半を占める静岡なだけに、
「どれ位飛ぶ〜?」

「どれ位潜る〜?」
の2点に集約される感じ。
浸…

続きを読む