プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:606
  • 昨日のアクセス:1269
  • 総アクセス数:1923846

QRコード

ヤレか!?!

  • ジャンル:日記/一般
素直に《4文字タイトル》で書けば、
やれやれ┐('~`;)┌としたいところ(笑)
でも、無事に?過ぎた大型連休。入るものには入ったし(内輪ネタ過ぎてスミマセン)、クワガタの飼育ケースのリフォームとか、期間中やれる事はやったのだ♪
ただ‥ここにきて、また【日記】を3日続けてサボってしまった(°▽°)
そもそもログなんぞを…

続きを読む

むしか!?!

  • ジャンル:日記/一般
え?(°▽°)
オオクワの話じゃないよ~ん♪
あっち、こっちで釣れてるホームの三浦半島。
多分、そっちも釣れるでしょう‥。
それをフル無視せざるおえない切なさ?を、思う存分楽しんでおります(笑)
まぁ、全てを無視して釣りが出来る立場ではないので、それも致し方なしか(^^;
今宵も明日も、フル無視しちゃる(ToT)
そして、…

続きを読む

しろか!?!

  • ジャンル:日記/一般
このところ、【タイトル】と【ネタ】だけは、上手く繋がる?ようになってきました‥。
釣りから帰る途中に食すラーメンは、やっぱり白い米が一緒じゃないとね♪
しかし、GW。ラーメン屋が混んでいたのは昼時だからとしても、
陸地はどこも人と車で一杯(ToT)
空いてるのは、海の中位じゃないですか?( ̄▽ ̄;)
そんなGWの異変…

続きを読む

くろか!?!

  • ジャンル:日記/一般
さて、残り枠3日の中の貴重な1日。
まず真っ先にやるのは、
『黒いヤツ』の世話~!
ってか、飼育ケースのリフォームです♪
何しろ、早くも雄が欲望剥き出しの行動に出てますからね~(笑)
ただ、昨年は産卵木を水に浸ける時間が短かったのか?木が悪いのか?堅すぎるままで、子孫繁栄に支障をきたす結果に(ToT)
マットの中…

続きを読む

おえる!?!

  • ジャンル:日記/一般
連休前の仕事も、ようやく終えました。
帰りは、
【THE 連休絡みの高速道路】
「上り線なのに、結局これかよ( ̄▽ ̄;)」
って、事故渋滞┐('~`;)┌
「よく1ヵ所だけで済んだ」
と思いたくなる位、世の中連休中は事故渋滞だらけになりますからねぇ(T-T)
さて、明日からの休みは4日間。

その間に、ネタを2本仕上げないと(°▽°…

続きを読む

あおか!?!

  • ジャンル:日記/一般
「買うんだか買わないんだか、ハッキリ白黒つけんかい!( ̄^ ̄)」
みたいな感じで、
『白』と『黒』は対極する色の扱いになったりする。
そして、
『青』と『赤』も比べられる色の類いなのだろうか?
しかしボク的には、『青』と比べられるべきは『緑』でしょう。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
だしね♪
ただ、やは…

続きを読む

ガタか!?!

  • ジャンル:日記/一般

干潟に行きたい!!(/▽\)♪
の前に明日から出張、釣り道具積み込んで(笑)
「今回は完全に私欲的に釣りしちゃる( ̄▽ ̄;)」
ネタ釣行は、まだ先です┐('~`;)┌
にしても、リールがガタガタ(泣)
『07ルビアス』はベアリングがご愁傷様。
昨年泣きのオーバーホールに出した『旧イグ』は、早くも不具合が(ストッパーですな)…

続きを読む

はじめ!?!

  • ジャンル:日記/一般
え?GW???
まだ始まりませんなァ~(/▽\)♪
って、明日の祝日も仕事だし(°▽°)
ついでに?明後日からは連休合間構わず出張だし(泣)
連休前の最後の稼ぎ時?営業なもんで♪
そして今晩も釣りはお預け(;_q)
の予定でしたが、思い立って岸壁へ。
BOXとプライヤーだけ持って!
始めに「釣りじゃないです♪」と言っておけば、…

続きを読む

こえる!?!

  • ジャンル:日記/一般
自分でも驚く?昨日の【スーパー短文日記】(^^;
書けば短いが、話せば長い?
いやいや、そんな事はないな(笑)
昼間の要塞戦はワンチャンスに狙いを定めてユックリ出るも(前夜飲んでりゃ始発で行けるわけがない!)完全撃沈(ToT)
夕飯を食べて出撃した先では、上げ潮を待ちきれずに退散(T△T)
「ダメだ、こりゃ┐('~`;)┌」

続きを読む

サボり!?!

  • ジャンル:日記/一般
実のところ、昨夜あんな時間に?【日記】を書いていながら、出張帰りの翌日の今日は会議(°▽°)
「【日記】書いてる時間があったら、他にやる事あんでしょ!」
といった具合に、その後いそいそと宿題に追われる始末(/▽\)♪
そんな会議も終われば、アルコールウェーディングは分かっていた事なのですが、
溜まりに溜まったせ…

続きを読む