SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:2116663

検索

:

QRコード

ラパラ カウントダウン


ラパラのカウントダウンでシーバスもそろそろ釣りたい季節ではありますが、先日は複合ベイトに出くわし、結果的にはCD3、CD1でバイトが出ました。


vre36mdfgc7ch8hxi757_480_480-ca234b4b.jpg


メバル釣りの楽しみ方の一つとしてルアーフィッシングが存在するのですが、場所によっては足を使いラン&ガンしながら探ります。

そこがシャローであれば潮の満ち引きによって刻々と着き場にも変化が現れ、それを先読みするのもまた楽しみの一つ。


昼間の明るい時間帯にメバルを狙うと、これまたナイトゲームとは全く姿が変わり、チェイスもバイトシーンも丸見えなわけです。

それを真近かで観察していると、へェ~メバルって好奇心が旺盛なんだな。というのが手に取るように伝わってくるのです。

もちろん、その中でも夜の誘い方と昼間では多少の違いはありますけどね。



xj6gbsderbmea957rgpm_480_480-655a75ca.jpg


個人的には昼間に岸際などでジグやアイスジグでバーチカルに誘って誘って釣れた一尾もまた格別だったりします。



夜のメバルに関しては、使用する仕掛けに得にこだわりもなく、ただ単に釣りたい。


それがワームであろうが、ジグでもプラグでもイイんです。
もちろん餌でも・・・



ただ手返しなどを考えると、ルアーが楽なんですよね。



r8gsudkkuykt47tmezm8_480_480-d09dfb45.jpg


東京湾の内房。
テトラやゴロタ場、港湾に小磯など結構、内房も狭いようで広い現実。

今はガソリン代が安いので大助かりですが。



辺り一面に大量のベイトが浮いており、中層からボトムにはまた違った泳ぎ方をする群れが入っていました。


ベイトのサイズは、全体的に大きくはなく最大でも10センチ程度。



7gmj8k2sfw67p7ise3bm_480_480-b7f00a67.jpg



五目のストレートワームだとショートバイトだが、バルキーリングに変えるとバイトが続く。


たぶん、存在の問題でしょうか。


ベイトが多すぎると、シンペンなどの弱いアピールには興味を示さない、そんな感じでしたね。






jxpn6ezowp24uz28tsra_480_480-2833a83f.jpg



カウントダウンでは、水深3メーターの所を1メーターほど沈めてからスローに巻き、追ってきているのが分かったタイミングから速巻きに変えてピックアップ寸前に飛びついてきました。


他の1尾は、キャスト後にヒラヒラとフォールでボトムまで見せながら沈め、あとはただ巻きで回収のみです。


なので、テール側から丸飲みされてます。





dukfp7v9af9jjvhmcb7k_480_480-0338ea14.jpg



ただ、ジグのフラッシングでも釣れたのではなかろうかと思います。



次回もベイトが多ければ、投げ忘れずに試してガッテン。


 

コメントを見る