プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:40236
QRコード
▼ 一過性
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ハイドロアッパー55s, 三浦半島, mio JW, シュガペン58s, APIA, シーバス, YAMAGA Blanks, Blue Current 72/CⅡ, Bassday, パンチライン45, スモールプラッギングゲーム)
前回の真鯛の興奮も冷めやらぬうちに釣行へ
ただでさえ極寒の2月。
モチベーションが高いうちに。
潮が効いてる時には小型のシンペンを流すような釣りと、潮流を受けるような釣りがハマる
APIA パンチライン45
流れが効いて、流すのに反応が薄れたら
リップで流れを受けながら "巻き" の要素
ハイドロアッパー55s
同一 ピンクラグーン
(JSY戸塚原宿店オリカラ)
ただ、一方で全く潮が効かない日には、
風を受ける(と、言っても正面以外)のエリア選択をし、少し重めのシンペン、ミノーを流す釣りがハマる。
また、エリア選択として、必然的に流れが生まれる場所を重点的に探る。
流れ込みとか、バックウォッシュ的なヤツとか
カレントとか?
バスデイ シュガペン58s
LONGIN MIZUKI SW
同一
アベレージサイズも20〜25cm
時より25cm以上のツワモノも出てくるからオモロい。
また、このエリアの時合いも徐々に解明しつつある?
まぁでもコレ!!って感じも自分的にはまだなのでこの話はもう少し確固たるものとなってからかなぁ…
寒いけどまだまだアツイ。
【SNS】
instagrams@tsuri_turi_
Twitter @Susa54426583
- 2月25日 18:06
- コメント(0)
コメントを見る
スーさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイソーのルアーロッドはシー…
- 4 時間前
- ねこヒゲさん
- 徹夜釣行。
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『ストラップ』
- 1 日前
- hikaruさん
- 仏の顔も三度までフィッシュ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 6 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 季節と自然の変化
- タカ
最新のコメント