プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
- アマゴ
- Dコンタクト
- Foojin RS
- 磯マル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:67508
QRコード
"ちゃんと"に。
- ジャンル:釣行記
- (三浦半島, Bassday, YAMAGA Blanks, 渓流, コスケ35s, もののふ45s, APIA, ドーバー46ss, メバリング, ima, スモールプラッギングゲーム)
この "ちゃんと" の後に、に を付けるのは横須賀の方言なのか?
まぁどうでもいいんですが…笑
独身生活も、子供と妻の熱発に伴い延長
その前に、以前より決まっていた山岳渓流のリベンジへと向かった。
(寝坊すいませんでした笑)
以前と異なり、バラシやチェイスの数も増えたもののノーキャッチ。
これは、季節の進行だけ…
まぁどうでもいいんですが…笑
独身生活も、子供と妻の熱発に伴い延長
その前に、以前より決まっていた山岳渓流のリベンジへと向かった。
(寝坊すいませんでした笑)
以前と異なり、バラシやチェイスの数も増えたもののノーキャッチ。
これは、季節の進行だけ…
- 2023年3月27日
- コメント(0)
耐えろ!
- ジャンル:釣行記
- (APIA, Bassday, スモールプラッギングゲーム, YAMAGA Blanks, 三浦半島, mio JW, ドーバー46ss)
今年は年度末もそこまでバタつかなそうなので、書ける時にしっかり書きます。笑
ましてや、
また独身生活がハジマった。
今年から子供も入園したりするためにコレから長時間の休みが取れないなどを考慮して妻にも自由時間を…と。
そんな独身生活が始まる前
ちょいとした家族旅行(伊豆)へ
→今度の遠征の下見も兼ねて笑
伊豆…
ましてや、
また独身生活がハジマった。
今年から子供も入園したりするためにコレから長時間の休みが取れないなどを考慮して妻にも自由時間を…と。
そんな独身生活が始まる前
ちょいとした家族旅行(伊豆)へ
→今度の遠征の下見も兼ねて笑
伊豆…
- 2023年3月1日
- コメント(0)
限界値
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, コスケ35s, 神奈川, APIA, Blue Current 72/CⅡ, Bassday, ライトプラグ, 三浦半島, ima, YAMAGA Blanks, ドーバー46ss, s.p.m55, スモールプラッギングゲーム)
前回釣行後、2連続ホゲ。
これが逆に功を奏しやる場所がより限定できたのと、バイトを得た同行者からもヒントを得ることができた。
まぁ、と言っても厳寒期。
渋いことは想定内でもあるので、より可能性の高いエリアに絞る。
この日もこの時期特有のマイナス潮位
潮位としてはこの場所には少し足りないが、月夜であるが故…
これが逆に功を奏しやる場所がより限定できたのと、バイトを得た同行者からもヒントを得ることができた。
まぁ、と言っても厳寒期。
渋いことは想定内でもあるので、より可能性の高いエリアに絞る。
この日もこの時期特有のマイナス潮位
潮位としてはこの場所には少し足りないが、月夜であるが故…
- 2023年2月8日
- コメント(1)
ハジマリ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, ライトゲーム, ドーバー46ss, シーバス, 磯メバル, 三浦半島, スモールプラッギングゲーム, APIA, ハイドロアッパー55s, YAMAGA Blanks)
今年も喪中につき、新年のご挨拶は遠慮させて頂きますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します
新年1発目は、コレにて3年連続同じ場所で釣行をする事に。
そんな釣行も、毎年同じメンバーが集う。
同行者が太刀魚のバイトを得て、キャッチする中でお目当てのシーバスは無。
その後、メバルへと狙いをシフトし過去に少し実績…
新年1発目は、コレにて3年連続同じ場所で釣行をする事に。
そんな釣行も、毎年同じメンバーが集う。
同行者が太刀魚のバイトを得て、キャッチする中でお目当てのシーバスは無。
その後、メバルへと狙いをシフトし過去に少し実績…
- 2023年1月9日
- コメント(1)
これから。
- ジャンル:釣行記
- (磯メバル, シーバス, 三浦半島, APIA, タックルハウス, スモールプラッギングゲーム, ライトプラグ, オルガリップレス50, YAMAGA Blanks, ドーバー46ss)
もうすっかり年の瀬。
以前書いた様にまさしく "師走"
前回同様、フィネスでシーバスをメインに狙っていく釣り
フィネスで狙いに行く場所はほぼ定点となるが満潮、干潮共にやる箇所がしっかりあって尚且つ明確。
現に、前回
このシーバスを釣った時は満潮。
スリットとスタンプ状のシモリ。
ワンドも絡み流れも効くよう…
以前書いた様にまさしく "師走"
前回同様、フィネスでシーバスをメインに狙っていく釣り
フィネスで狙いに行く場所はほぼ定点となるが満潮、干潮共にやる箇所がしっかりあって尚且つ明確。
現に、前回
このシーバスを釣った時は満潮。
スリットとスタンプ状のシモリ。
ワンドも絡み流れも効くよう…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
後半戦。何で〆る?
- ジャンル:釣行記
- (LIG design, 神奈川, YAMAGA Blanks, 東京湾, APIA, ライトゲーム, 横須賀, メバリング, スモールプラッギングゲーム, 三浦半島, ドーバー46ss)
台風1号なんて早いですね。
そろそろメバルシーズンも終盤も終盤。
何で閉めようか?なんて思ってた時に台風
風、ウネリを避けてのポイント選択もあったが
コレ
タケノコお配りしてた事もありそのまま湾奥へ
アジとチヌの調査を兼ねて出撃。
が、
人やっば!!ナニコレ
そもそも。人が沢山いることは苦手なので
ようやく出…
そろそろメバルシーズンも終盤も終盤。
何で閉めようか?なんて思ってた時に台風
風、ウネリを避けてのポイント選択もあったが
コレ
タケノコお配りしてた事もありそのまま湾奥へ
アジとチヌの調査を兼ねて出撃。
が、
人やっば!!ナニコレ
そもそも。人が沢山いることは苦手なので
ようやく出…
- 2022年4月27日
- コメント(0)
ソロソロ。折り返し
- ジャンル:釣行記
- (スモールプラッギングゲーム, LIG design, ドーバー46ss, ハイドロアッパー55s, メバリング, YAMAGA Blanks, APIA, サーフメバル, プラッギング, ライトプラグ, 三浦半島, ライトゲーム, 磯メバル, 神奈川, 相模湾, 東京湾)
タイトルにもある通り。
ライトゲームの主軸である、メバルはプリ→アフターへ
だいぶ活発にベイトを喰うようになってきている。
が。今シーズンの主軸はあくまでも
フィネスタックルでのシーバス。(ヒラね)
それに伴った場所選択が中々難しい。
ベイトを主軸として考えるのか。
ピンの場所をメインとして考えるのか。
そ…
ライトゲームの主軸である、メバルはプリ→アフターへ
だいぶ活発にベイトを喰うようになってきている。
が。今シーズンの主軸はあくまでも
フィネスタックルでのシーバス。(ヒラね)
それに伴った場所選択が中々難しい。
ベイトを主軸として考えるのか。
ピンの場所をメインとして考えるのか。
そ…
- 2022年2月16日
- コメント(0)
わかってはいるけど
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ドーバー46ss, メバリング, ハイドロアッパー55s, Blue Current 72/CⅡ, ライトゲーム, 横須賀, プラッギング, YAMAGA Blanks, 三浦半島, 神奈川, ヒラスズキ, ライトプラグ, スモールプラッギングゲーム, 相模湾, 磯メバル, APIA, 東京湾)
1月、そのまま好調が続くか?
なんて・・
んなワケない
当然の事ながら、プリ→アフターへと移ろいゆく季節
ギリギリ駆け込みで取るも渋いのなんの
リアフックにギリギリな感じ。
ストラクチャービッタビタ。
バイトもお世辞にも強いとは言えない状況
で、翌週にはコレに悩まされ
何もなくてホントによかった(すぐ帰宅し…
なんて・・
んなワケない
当然の事ながら、プリ→アフターへと移ろいゆく季節
ギリギリ駆け込みで取るも渋いのなんの
リアフックにギリギリな感じ。
ストラクチャービッタビタ。
バイトもお世辞にも強いとは言えない状況
で、翌週にはコレに悩まされ
何もなくてホントによかった(すぐ帰宅し…
- 2022年2月4日
- コメント(0)
見て、体感して経験
- ジャンル:釣行記
- (APIA, ライトゲーム, メバリング, ドーバー46ss, YAMAGA Blanks, スモールプラッギングゲーム, Blue Current 72/CⅡ, プラッギング, 相模湾, ライトプラグ, 東京湾, 三浦半島, 磯メバル)
マイナス潮位にてポイント確認後も
Googleマップから目が離せない今日この頃。
いっその事、あの日様々巡っとけばよかったと…
そんなこんなで釣行へ。
当日は同行者も含め二手にてサーチ
南西風爆風に伴い、風裏から開始。
そこは "ウィードが生えてからの場所"
というイメージで。 やっぱりな感じ。
同行者がカサゴをキ…
Googleマップから目が離せない今日この頃。
いっその事、あの日様々巡っとけばよかったと…
そんなこんなで釣行へ。
当日は同行者も含め二手にてサーチ
南西風爆風に伴い、風裏から開始。
そこは "ウィードが生えてからの場所"
というイメージで。 やっぱりな感じ。
同行者がカサゴをキ…
- 2022年1月12日
- コメント(1)
マイナスは本当にマイナスなのか?
- ジャンル:釣行記
- (東京湾, 磯メバル, APIA, スモールプラッギングゲーム, プラッギング, 相模湾, 横須賀, ドーバー46ss, ライトプラグ, ハイドロアッパー55s, 三浦半島, ヒラスズキ, 神奈川, ライトゲーム, メバリング)
唐突ではありますが
今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ開設から、10ヶ月程。
様々な方が見ている様で。(そりゃそうだ)
書き方も気をつけないとなぁと思う今日この頃
昨年同様、1/1より釣行開始
これといって1/1は予定が無い。
で、Aさんとまたお話ししながらの釣行。
潮はソコリ付近から開始。
いつも通りソコリ…
今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ開設から、10ヶ月程。
様々な方が見ている様で。(そりゃそうだ)
書き方も気をつけないとなぁと思う今日この頃
昨年同様、1/1より釣行開始
これといって1/1は予定が無い。
で、Aさんとまたお話ししながらの釣行。
潮はソコリ付近から開始。
いつも通りソコリ…
- 2022年1月5日
- コメント(1)
最新のコメント