プロフィール

スーさん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:67369

QRコード

ハジマリ


今年も喪中につき、新年のご挨拶は遠慮させて頂きますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します

新年1発目は、コレにて3年連続同じ場所で釣行をする事に。
そんな釣行も、毎年同じメンバーが集う。

同行者が太刀魚のバイトを得て、キャッチする中でお目当てのシーバスは無。
その後、メバルへと狙いをシフトし過去に少し実績のあったスリットを回るものの、6バイト3ポロリと散々な結果に。

基本翌日(1/3)は釣行に出ていなかったが、ソロでリベンジ釣行へ。
バラシやショートバイトを考慮して、ロッドもチューブラからソリッドティップへと変更

が、

そんなうまく行くわけでも無く、前日と同様の流れ、潮位となるもののメバルはかすりもせず
沖にもスリットが何本か入っているのは確認していたので、遠投をして沖目に待機しているであろう個体を狙い撃ちする事に。

何度か通して、ウィードの切れ間も確認して流れを当てながら引いてくると

ゴツ!!!
と強いバイト。

コレはもしや?とやり取りしていくと
je2n57tw8jf6oupjweer_454_400-3b3d56dd.jpg
APIA ハイドロアッパー55s

やはりシーバスでした笑

コレが居るから、メバルも入って来れないのか?なんて思いつつ追加を狙うも、その後1バラシで終了。

コレで気をよくして
数日後、また同じエリアへエントリー。

上げが効き出し、潮位がジャストになった時にやはりいた!
282bbi9gifbch6omhgsf_360_480-76cb43c6.jpg
APIA ドーバー46ss

やはり、メバルはつく要素となってそうな感じ
仲間も惜しくもバラしてしまったが、お互いにちょこちょこはバイトは取れるような状況。


そんないい時間も続くわけも無く、潮が緩んだ瞬間からノー感じ。

そのスリットに着くタイミングなどはわかってきたので、また別場所へ。

フィネスマル(シーバス)は今年なんとか取れているが、今年もフィネスヒラが中々遠い。

と、エリアを変えるもノー感じ。

しばらくは同場所にて、季節変化で色々変えてってみてもいいのかもしれないと確認ができた。

今年も目標にむけ頑張ります。
→目標が何かって?それは、自由なもん笑
でもやってみたいことは様々あるので、まだまだ挑戦者としていろんな経験と知識をつけていたきたいと考えて行きます。

今年たくさん釣る!!!

頑張ります

コメントを見る