プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
- アマゴ
- Dコンタクト
- Foojin RS
- 磯マル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:67374
QRコード
師走は足早に
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, 東京湾, 神奈川, 三浦半島, ハイドロアッパー55s, 相模湾, スモールプラッギングゲーム, APIA, シーバス)
前回から引き続きシーバスを追いかける。
この時期、三浦半島の冬の風物詩でもある
南下系プリ(シーバス)
に焦点を当てて
今年は初チャレンジ。
何度か下見を経て、春のデイシーバスで
調子の良かったエリア周辺からスタート
が
今年はまとまった回遊が少ないんだとか。
またしてもホゲを喰らいまくる
まあ、言っても今年…
この時期、三浦半島の冬の風物詩でもある
南下系プリ(シーバス)
に焦点を当てて
今年は初チャレンジ。
何度か下見を経て、春のデイシーバスで
調子の良かったエリア周辺からスタート
が
今年はまとまった回遊が少ないんだとか。
またしてもホゲを喰らいまくる
まあ、言っても今年…
- 2022年12月20日
- コメント(0)
脚で稼ぐ物 Part1
- ジャンル:釣行記
- (ライトプラグ, jackson, プラッギング, LIG design, ライトゲーム, 三浦半島, ライトゲーム, YAMAGA Blanks, 横須賀, メバリング, Blue Current 72/CⅡ)
ここ最近まためっきり書かない・・・
いや!書けない日々が続いた笑
年度末なども被った3月中旬〜下旬から4月頭まではバッタバタ
それはそうなんだけど。
釣行にもちょこちょこ行ってはいたが、
釣れん!!マジで
水温のなんちゃら〜とか、なんだかんだあるが
気温もかなり乱高下し、なんだか不安定な感じ。
で、”この風と…
いや!書けない日々が続いた笑
年度末なども被った3月中旬〜下旬から4月頭まではバッタバタ
それはそうなんだけど。
釣行にもちょこちょこ行ってはいたが、
釣れん!!マジで
水温のなんちゃら〜とか、なんだかんだあるが
気温もかなり乱高下し、なんだか不安定な感じ。
で、”この風と…
- 2022年4月15日
- コメント(0)
気になりながら。Part1
- ジャンル:釣行記
- (LIG design, YAMAGA Blanks, ハイドロアッパー55s, 神奈川, ライトプラグ, 三浦半島, Blue Current 72/CⅡ, APIA, プラッギング, ライトゲーム, スモールプラッギングゲーム, メバリング)
めっちゃさぼってしまった。反省。
もうすっかり春の陽気となる昨今。
南西・西風が強い日が多いここ最近。
花粉がすんごい!
やめてくれ…本当に。
しかし、釣りにおいてはありがたいことで。
この時期、変にポイントに悩んでしまう例年。
この三浦半島では南西・西風ではやる場所がかなり限られる。
ので、優柔不断なは私…
もうすっかり春の陽気となる昨今。
南西・西風が強い日が多いここ最近。
花粉がすんごい!
やめてくれ…本当に。
しかし、釣りにおいてはありがたいことで。
この時期、変にポイントに悩んでしまう例年。
この三浦半島では南西・西風ではやる場所がかなり限られる。
ので、優柔不断なは私…
- 2022年3月13日
- コメント(0)
わかってはいるけど
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ドーバー46ss, メバリング, ハイドロアッパー55s, Blue Current 72/CⅡ, ライトゲーム, 横須賀, プラッギング, YAMAGA Blanks, 三浦半島, 神奈川, ヒラスズキ, ライトプラグ, スモールプラッギングゲーム, 相模湾, 磯メバル, APIA, 東京湾)
1月、そのまま好調が続くか?
なんて・・
んなワケない
当然の事ながら、プリ→アフターへと移ろいゆく季節
ギリギリ駆け込みで取るも渋いのなんの
リアフックにギリギリな感じ。
ストラクチャービッタビタ。
バイトもお世辞にも強いとは言えない状況
で、翌週にはコレに悩まされ
何もなくてホントによかった(すぐ帰宅し…
なんて・・
んなワケない
当然の事ながら、プリ→アフターへと移ろいゆく季節
ギリギリ駆け込みで取るも渋いのなんの
リアフックにギリギリな感じ。
ストラクチャービッタビタ。
バイトもお世辞にも強いとは言えない状況
で、翌週にはコレに悩まされ
何もなくてホントによかった(すぐ帰宅し…
- 2022年2月4日
- コメント(0)
結局スリットが正義?
- ジャンル:釣行記
- (スモールプラッギングゲーム, 三浦半島, APIA, オルガリップレス50, 相模湾, ライトプラグ, タックルハウス, メバリング, ハイドロアッパー55s, 磯メバル, ドーバー46ss, ライトゲーム, 東京湾, プラッギング)
徐々に冷え込む昨今。
三浦半島ではプリにしっかり入り始めてる頃
なんとなく、というか。
メバルを何十年も追いかけている父とも話すが
メバルのプリは何段階かに分かれてやってきてる
で、ちょっと前に釣った尺メバルに目が眩み
どうしても、貴重な一本となり得るサイズが狙える位置に行ってしまう。
スリットとはかけ離…
三浦半島ではプリにしっかり入り始めてる頃
なんとなく、というか。
メバルを何十年も追いかけている父とも話すが
メバルのプリは何段階かに分かれてやってきてる
で、ちょっと前に釣った尺メバルに目が眩み
どうしても、貴重な一本となり得るサイズが狙える位置に行ってしまう。
スリットとはかけ離…
- 2021年12月12日
- コメント(0)
最新のコメント