プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
- アマゴ
- Dコンタクト
- Foojin RS
- 磯マル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:67584
QRコード
一過性
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ハイドロアッパー55s, 三浦半島, mio JW, シュガペン58s, APIA, シーバス, YAMAGA Blanks, Blue Current 72/CⅡ, Bassday, パンチライン45, スモールプラッギングゲーム)
前回の真鯛の興奮も冷めやらぬうちに釣行へ
ただでさえ極寒の2月。
モチベーションが高いうちに。
潮が効いてる時には小型のシンペンを流すような釣りと、潮流を受けるような釣りがハマる
APIA パンチライン45
流れが効いて、流すのに反応が薄れたら
リップで流れを受けながら "巻き" の要素
ハイドロアッパー55s
同一 ピ…
ただでさえ極寒の2月。
モチベーションが高いうちに。
潮が効いてる時には小型のシンペンを流すような釣りと、潮流を受けるような釣りがハマる
APIA パンチライン45
流れが効いて、流すのに反応が薄れたら
リップで流れを受けながら "巻き" の要素
ハイドロアッパー55s
同一 ピ…
- 2023年2月25日
- コメント(0)
ハジマリ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, ライトゲーム, ドーバー46ss, シーバス, 磯メバル, 三浦半島, スモールプラッギングゲーム, APIA, ハイドロアッパー55s, YAMAGA Blanks)
今年も喪中につき、新年のご挨拶は遠慮させて頂きますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します
新年1発目は、コレにて3年連続同じ場所で釣行をする事に。
そんな釣行も、毎年同じメンバーが集う。
同行者が太刀魚のバイトを得て、キャッチする中でお目当てのシーバスは無。
その後、メバルへと狙いをシフトし過去に少し実績…
新年1発目は、コレにて3年連続同じ場所で釣行をする事に。
そんな釣行も、毎年同じメンバーが集う。
同行者が太刀魚のバイトを得て、キャッチする中でお目当てのシーバスは無。
その後、メバルへと狙いをシフトし過去に少し実績…
- 2023年1月9日
- コメント(1)
これから。
- ジャンル:釣行記
- (磯メバル, シーバス, 三浦半島, APIA, タックルハウス, スモールプラッギングゲーム, ライトプラグ, オルガリップレス50, YAMAGA Blanks, ドーバー46ss)
もうすっかり年の瀬。
以前書いた様にまさしく "師走"
前回同様、フィネスでシーバスをメインに狙っていく釣り
フィネスで狙いに行く場所はほぼ定点となるが満潮、干潮共にやる箇所がしっかりあって尚且つ明確。
現に、前回
このシーバスを釣った時は満潮。
スリットとスタンプ状のシモリ。
ワンドも絡み流れも効くよう…
以前書いた様にまさしく "師走"
前回同様、フィネスでシーバスをメインに狙っていく釣り
フィネスで狙いに行く場所はほぼ定点となるが満潮、干潮共にやる箇所がしっかりあって尚且つ明確。
現に、前回
このシーバスを釣った時は満潮。
スリットとスタンプ状のシモリ。
ワンドも絡み流れも効くよう…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
師走は足早に
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, 東京湾, 神奈川, 三浦半島, ハイドロアッパー55s, 相模湾, スモールプラッギングゲーム, APIA, シーバス)
前回から引き続きシーバスを追いかける。
この時期、三浦半島の冬の風物詩でもある
南下系プリ(シーバス)
に焦点を当てて
今年は初チャレンジ。
何度か下見を経て、春のデイシーバスで
調子の良かったエリア周辺からスタート
が
今年はまとまった回遊が少ないんだとか。
またしてもホゲを喰らいまくる
まあ、言っても今年…
この時期、三浦半島の冬の風物詩でもある
南下系プリ(シーバス)
に焦点を当てて
今年は初チャレンジ。
何度か下見を経て、春のデイシーバスで
調子の良かったエリア周辺からスタート
が
今年はまとまった回遊が少ないんだとか。
またしてもホゲを喰らいまくる
まあ、言っても今年…
- 2022年12月20日
- コメント(0)
"ギラつき"
大分、間が空いて…
妻と息子達が里帰りから帰ってきてからは
当然ながらパパの仕事。
暇を見つけ行きたいなぁなんて思ってた。
最後の青物を釣るべく、
条件にあった日をチョイス。
風裏、潮のタイミングを見て
全く今シーズン乗らなかった磯だが
入ってくるだろうと予測してみると見事的中
今シーズンを象徴するような魚…
妻と息子達が里帰りから帰ってきてからは
当然ながらパパの仕事。
暇を見つけ行きたいなぁなんて思ってた。
最後の青物を釣るべく、
条件にあった日をチョイス。
風裏、潮のタイミングを見て
全く今シーズン乗らなかった磯だが
入ってくるだろうと予測してみると見事的中
今シーズンを象徴するような魚…
- 2022年12月8日
- コメント(0)
最新のコメント