プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:386762
QRコード
▼ まさかすぎる展開。
- ジャンル:釣行記
最近、タイヤ交換で腰が壊れてしまいそうな毎日を送っています。
さて、先日の釣行。
◇プールみたいな状態…◇
◇反応が出せた後は…◇
寒くなると怪我もしやすくなるので、気をつけて生活していきたいところ…。
さて、先日の釣行。
いつものように、ポイントを眺める所からスタート。
・水面は鏡のよう。
・流れも無し。
・ベイトも水面には確認出来ない。
今日はなかなか厳しい釣りになる雰囲気がムンムンとしている状況でした。
◇プールみたいな状態…◇
水が動かない・水面も鏡という状況で、まず試してみる事は『水を動かしてみる』。
水をルアーのアクションによって動かして、魚にしっかりアピールしていく事を意識しています!
カラー・ルアーサイズ・動きを少し派手目にしたいと思って、BOXから選んだのは…
【Dover120F】。
派手にし過ぎてもダメかなと思い、このルアーを選びました!!
広範囲に探る為に飛距離も出るし、やる気のある個体がいれば反応も早いのがこのDoverシリーズ。
扇状にキャストして探るも反応は無い…。
やはり今日は厳しいかなぁと半ば諦めかけた時に一瞬、手前5メートル先くらいで、ベイトがバシャッと何かに追われたような挙動を運良く確認!
それを見た後、ベイトを見つけた先にキャストしてブリブリ動かしながら巻いてきて、ベイトがざわついた付近まで来たら巻くのを一瞬止める。
そうするとDoverがスーッと浮いた時にゴンっと良いバイトが出た♪♪この時期のシーバスは力強いし、ファイト中も本当に楽しい♪
そして上がってきたのは…
82㎝のカッコいいランカーシーバスさん♪
もーたまりませんねこの魚体(^o^)
ロッドはエンゼルシューター96MLでしたが、このサイズでもしっかり曲げてファイトを楽しむ事が出来ました!!
◇反応が出せた後は…◇
その後ベイトもいて、シーバスからの反応を出せたので、いつものパンチラインでの釣りにチェンジ!
ただし、水面とかの状況に変化は無し…。
魚がスレてしまったかもしれないと思い、パンチラインのようなゆったりとしたアクションで攻めてみる事に。
【パンチライン95 カラーはパーチナー】
やっぱりこのカラー…。
やっぱりこのカラー…。
何か起こしてくれます…。
オープンにキャストして、いつもはボトムを意識しながら引いてきますが、この日はDover120Fと同じようなレンジ(50㎝強)を意識して引くとドンっ!!
Doverで釣れたランカーに続いて、また81㎝のランカーシーバス降臨!!
なんて事…2連発でランカーが釣れるって、ちょっと運を使い果たしてしまった…。
やっぱり何か凄い魔力があるのかも…。
その何かは分かりませんが…。
この日は本当に出来過ぎたかなと思うぐらいの釣りが出来て、大満足で終了しました♪
水面が鏡だったり、流れも全く無い状況でルアーのアクションで水を動かしていくルアー選択をした事が良かったのかもしれません。
別の日にまた、あんな事が起きるとは…。
長くなるので、また違うブログに書いていこうと思います♪
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
- 2020年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 38 分前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 14 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント