プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:402171
QRコード
▼ 【パーチナー】って何か凄い力が…。
- ジャンル:釣行記
チラッと天気予報に雪マークが出現…。
さて今回は…
いよいよ本格的に冬を感じるような毎日です♪
さて今回は…
【パーチナー】というカラーについて。
パーチナーは濱本国彦さんSPカラーで、ヘッドの部分はヘッドからテールにかけて濃い紫・側面は若干クリアっぽいマッドな薄い白。
このカラー、ここぞって時に良い釣りをさせてもらえる場面が多いと感じています。
やはり1番思い出深いのは、昨年自己新のシーバスを釣らせてくれたのもこのパーチナー。
あまり自分自身、めちゃくちゃカラーにこだわりがあるわけではないです。
だけど、困った時にはパンチライン パーチナーを投げれば何とかなるんじゃないかと思っていて、先日もそうでした!!
今年はなかなか厳しい汽水湖でも、パーチナーだけに好反応・食いが深いという事も…
(2020/11/29)
なぜこのカラーが良いのか??
魚に聞いてみないと実際には分かりません。
ただ、魚も違和感なく食ってくるという事は何か凄い魅力があるのではないでしょうか♪♪
もちろんパーチナーだけじゃなく、他のカラーに反応が良い事もあります!
ただ、自分のシーバス釣りにおいて大事なタイミングで釣らせてくれる事が多いというブログでした♪
- 2020年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント