プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:410662
QRコード
▼ 自分にとっての【シーバス釣り】。
- ジャンル:日記/一般
    自分にとっての【シーバス釣り】とは??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
    という事を考えて書いてみます!

・なんで続けているのか?
・なにが楽しいのか?
・魅力ってなに?
ふとそんな事を思った事があります。
なんで続けているのかっていうのは単純に…
 
なんで続けているのかっていうのは単純に…
楽しすぎるから!!
夜な夜な釣りをして、寝不足になってまで釣れなくてもまたウキウキとシーバスを狙いに行く…
 
釣れない日が続いて、あーもう辞めようかと思っても次の日にはまたウキウキしながらシーバスを釣りに…
そんな中でもシーバス釣りを楽しめる程の魅力があるから続けていけるのかなと♪
魅力はたくさんありますが、例えば…
 
魅力はたくさんありますが、例えば…
・あの『ガンッ!!』というアタリ。
・1匹釣った時の達成感。
・エラ洗いしながらの強い引き。
・あの銀色のイカつい魚体。
などなどありますが、
シーバスに限らず【釣り】には魅力がいっぱいありますね!!
自分は毎回、何とか1匹のシーバスに出会う為に釣りをしています(^-^)
1匹を釣る為に場所を探し、色んなルアーを買い、立ち位置を変え、キャスト方向・ポイントを考え…
その【1匹】に対して試行錯誤をする。
これがまた醍醐味でもあり、楽しさでもある。
その魅力に取り憑かれて寝不足だろうが何だろうが全力でシーバスを探す…
めちゃくちゃ最高ですね!!!
そして繋がりが増える!!
釣りを通じて仲良くなる人が増える!!
これもまた最高♪
これからもしっかりシーバスに向き合って、1匹を必死に追いかけていってやろうと思います(^○^)
短くまとめるには難しい内容ですが、まだまだシーバス釣りの楽しさを探しながら釣行を楽しみます♪
短くまとめるには難しい内容ですが、まだまだシーバス釣りの楽しさを探しながら釣行を楽しみます♪
最後に先日運動会にて、ブルーブルーのテスターなのかボディービルダーなのか良く分からなくなってきた佐藤恭哉との写真で締めます。
- 2020年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント