プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:391101
QRコード
▼ シンプルイズベスト??
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター)
皆様おはようございます!
【fimoオリジナルライフジャケット VER.2】
※CORDURAとはナイロンの7倍の強度を持つ繊維を使用していて、摩擦や引き裂きに強く耐久性に優れているのが特徴。
こんにちは!
こんばんは!
fimoフィールドモニターの【としぞう】こと高塚俊彦です!
釣りの方といえば、本当に迷走していて、シーバスが絶滅してしまったんじゃないかと思う程迷走中です。
さて先日。
自宅に届いた物。
【fimoオリジナルライフジャケット VER.2】
既に色々と付けてしまっていますが…笑
ライフジャケットは、
『釣りをする方が身に付けないといけない』物。
自分の命を守るために、万が一の事も想定して絶対に装着しましょう。
『釣りをする方が身に付けないといけない』物。
自分の命を守るために、万が一の事も想定して絶対に装着しましょう。
ライフジャケットに求める物といえば?
・安全性
・快適性
・使用感
・機能面
このライフジャケットを初めて触ったりした第一印象は、思ったよりガッチリしっかりした作りだという事。
値段が安いから、作りも安っぽいんじゃない?なんて事は一切無し♪
生地の素材は…
耐久性に優れている『CORDURA』製。
※CORDURAとはナイロンの7倍の強度を持つ繊維を使用していて、摩擦や引き裂きに強く耐久性に優れているのが特徴。
驚くのは価格も。
税込19,250円!!
なんとも優しい価格設定♪
これだけしっかりしたライフジャケットで2万円を切るあたり、非常に魅力じゃないかなと♪
機能面に関しても、多くのアングラーの方々から意見を頂いて作ってあってストレスフリーだと思います!
自分自身使い始めて間もないですが、快適に釣りが出来ています♪
ただし。
ライフジャケットの見た目でもカッコ良さを追求する方には、fimoライフジャケットにはロゴやデザインは一切入っていないので物足らない部分もあるかと思います。
唯一タグにfimoがチラッと…
使用感などはしばらく使用してからブログにしようと思っていますが、fimoライフジャケットの紹介でした♪
『シンプルイズベスト』
この言葉がバッチリなライフジャケットです(^^)
少しでも気になる方は下記URLから、チェックです!!
【fimoライフジャケット VER.2】
- 2022年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 24 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント