プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:412021
QRコード
▼ 初『CHAPPY 100』
- ジャンル:釣行記
トップゲームにApia【アルゴ105】を使って釣行をしていますが、今回は初めて使うルアーを使った感想ブログ♪
【サイズ】100㎜
そのルアーは…
ima【CHAPPY 100】
【サイズ】100㎜
【重量】18g
【フック】#3
ちょっとファットなボディーに、可愛い外見のトップウォータープラグ。
ラトル音と小刻みなドッグウォークが印象的ですが、何より『飛距離』
弾丸みたいに綺麗な飛行姿勢で飛ぶ。
このドッグウォークだったりラトル音は違うルアーでもありますが、この飛距離は魅力的♪
個人的には少しドッグウォークが小刻み過ぎて、スライド幅に緩急が付けにくいように感じましたが、まだまだ使い始めたばかりなのもそう感じる理由かもしれません!
このルアーを使って初のシーバスは、飛距離あっての釣果になったように思います。
アルゴ105などで届かない所で単発のライズが起きて、その先にまで届く。
ドッグウォークで誘い、一瞬だけ止める。
この止めるというのをトップゲームでは意識していて、止めたタイミングで水面爆発する事が多い。
動かし続ける中でのバイトより、一瞬の止めに対してのバイトの方がフッキング率が上がるような気がしてます♪
その釣り方・アクションを意識して…
フロント・リアフックがしっかり掛かって良い感じ♪
ロッドは【Apiaエンゼルシューター96m】
TESTAMATTAより柔らかくて夏のトップゲームなど使いやすいロッド!!
・ハイアピールに反応が良い時。
・遠くでボイルしている時。
そんな状況だと本当に強いルアーだと個人的に感じました♪
- 2021年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント