プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:410541
QRコード
▼ たかがメジャー、されどメジャー。
- ジャンル:日記/一般
早くも11月も終盤になりました。
さて、今回は…
今年は雪も多く降りそうなので、早め早めの冬対策をしていきたいですね♪
さて、今回は…
魚を釣ってサイズを測るメジャーについて♪♪
最初の頃は百均で買った普通のメジャーを使っていたり、imaのメジャーを使ったりしましたが…
今は【fimo公式メジャーワイド】
これを使用しています!!
最大計測155㎝あって、大体の魚なら大丈夫♪
生地もしっかりしていて、
使い終わりに洗う時も汚れが落ちやすい(^ ^)
数字や目盛りも見やすいので、写真でも分かりやすいですね♪
収納に関しては、付属している透明な袋に入れて持ち歩いていましたが、やっぱり少し邪魔…
なので、fimoから出ている専用ケースを使ってスッキリ装着♪
スッと出して、測って、クルクルして戻す!
これで全く邪魔になりません。
でも少し巻き癖が付くので、出してから少し直してあげれば大丈夫です♪
後は、大切な事。
魚を地面に直置きせずに測る事が出来る。
大きい魚程計測したくなりますが、計測・撮影となると魚に対して負担が大きくなってしまいます。
なるべくダメージを減らしてあげるためにも、測る時にワイドメジャーの上に置いてから!!
fimoの【凄腕】に参加するのにもこのワイドメジャーが必要なようですね!
凄腕に参加をした事がないのですが…。
キーアイテム・ルアーを置く場所もあります♪
『メジャーなんて測れたらOK!!』
『メジャーなんて百均でOK!!』
っていうのもあるかもしれませんが、写真に残したりするにもバッチリだと思います♪
たかがメジャーだけど、色々使い勝手のいいメジャーも使ってみたら、今より分かりやすく見やすく大きい魚を写真に残せるかもしれません♪
- 2020年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント