プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:412730
QRコード
▼ 目標。
- ジャンル:日記/一般
少しずつ秋を感じるようになってきましたね♪
まだまだ暑いですが、もうすぐそこにシーバスハイシーズンが待っている…♪
熱中症など気をつけて仕事に釣りに頑張りたいですね(^○^)
さて今回、今の【目標】について。
単刀直入に言うと自分の目標は…
単刀直入に言うと自分の目標は…
『テスターになる』ことです。
シーバス釣りを始めてから、色々な方と出会ったり一緒に釣りに行ったりとしている中でただ釣りを楽しむ事も大切ですが、もっと釣りに関して深く関わりたいといつの頃か思うように。
でも、漠然とテスターになりたいなぁと思ってもどうしたらいいのか分からない…
どうやったらなれるのか分からない…
というまま釣りを楽しんでいました。
そして、今年の大阪フィッシングショー。
夜にあったApiaナイト。
自分はApiaが大好きで参加させて頂きました。
その時に初めてお会いした安田ヒロキさん。
このApiaナイトが終わり、しばらく月日が経った時に安田さんから、とあるグループに声をかけて頂きました。
もちろん参加。
このグループに入ったからと言って、テスターになれるような甘い世界ではない。
もちろんルールもあるし、厳しい事も言われる。
あくまでもテスターになりたいなら最低限こういう事をしましょうという道を作ってもらっている。
そしてアドバイスももらいながら成長していく機会を与えてもらった。
そしてアドバイスももらいながら成長していく機会を与えてもらった。
まずは自分が何者か?どんな釣りをしてるのか?知ってもらう事が大切。
知ってもらう為にブログやSNSを使って自分の事を発信しています。
釣りに対する熱意や、やる気だけでは目標にはとても及ばないと思っていて、やると決めた事を継続したり、努力を続けていく力も大切…
スポーツでも、一見華やかな世界に見えますが裏では1人1人見えない努力があってこその世界。
テレビとかでも見ますがプロアスリートの方々も努力が半端ないですもんね!!
テスターになれるかどうかは分かりません。
だけど『なる!!』という考えで、ひたすら努力していきます。
もちろん、大前提に【釣りを楽しむ!!】という事は忘れる気は無いです♪♪
全力で楽しみながらやる事はしっかりやって、発信を続ける!!♪
こういう恵まれた環境にさせてもらったのも釣りでの繋がりがあってこそ。
本当に釣りの繋がりにも感謝したいし、釣りに行かせてくれる家族にも感謝!♪
これが私の『目標』です!!
- 2020年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント