プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2704757
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 色なんか塗ってみました、、、(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (スピナー)
毎度〜スピナーの続きで〜す、、、
色塗ってみようかな〜?(^_^;)
トルネードスピナーもちょっとだけカラフルにしてみたくなりましてね。
試しにブレードに色を着けてみまして、、、
パステルカラーって感じで攻めたくて、
キャンデー風に仕上げたかったのだけど〜
センスが無いね( -_-)
黒は外せません!
って、この色は試してみたいんですよ。
きんきら金の対局の黒です。どちらもアピール力はかなり有ると思うんですよね。
だからその中間的なほわっとしたカラーも狙ったんだが、、、(^_^;)
気分だけはキャンデーカラーって事で。
其れではいよいよプロト作製行ってみようか〜
ベースはどれも同じ。
基本は中間的なこのカットサイズのが標準になります。錘は2.5g。
久し振りの登場ですな〜
市販のマイクロブレード1#と2#。
回りそうでなかなか回らないブレードでしたけどトルネードタイプなら問題無く回りますので
マイクロトルネードスピナー(^_^)ノ
って事で此方は1番軽い錘1.8gを使います。
1番重たい3.5gはブレードもブルブルとデッカくです。下のは市販の超デフレスピナーをバラして取りました。このブレードもそのままではしっかり回らないので少し変形させてます(^_^)ノ
とーさくさん的には之が1番良い仕事するのじゃ無いかな〜って思ってるロングタイプ。
今までのテストでもこのブレードは結構成績良いんですよ。
とーさくトルネード トマホークスピナー
之がスタンダードモデルですな(^_^)ノ
こっちはマイクロトルネード(^_^)ノ
フックも小さめで対川ムツ戦の主力になるのではと期待してるんです。
今回はこのカラーとモデル9個に決定。
これで、、、、え〜っと?? 第4プロトだったっけ?(^_^;)
多分之が最終型プロトに成ると思います、、、
と、信じてます(^_^)ゞ
明日からの3日間日田へ帰るんですわ、、、
自作スピナーのテストには持って来いなロケーションがいっぱ〜い(ノ^^)ノ
水温下がってるのが気になるんだけど多分まだ釣れるでしょう?
楽しみです(^_^)ゞ
- 2018年11月1日
- コメント(11)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント