プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:349
- 昨日のアクセス:885
- 総アクセス数:2768824
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ストラデイックのスプールが抜けないんですけど〜? (-_- )
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
スプールが抜けなくなっちゃったんですけど〜
何故でしょうかね?
ってね、、、、(^_^;)
抜けないはずはないのですけど、、、
ご入院となったのは
15ストラディックC2000HGS
いつの間にか抜けなくなったようなのであります。
以前、自分でスプールベアリングの追加をしているそうですけど他には特にこれと言ってトラブルも無いそうな。
兎に角拝見。
ノブを外せば普通はすぽっと抜けるものですよね。何時ものように引き抜こうとすると〜
確かに抜けないな?!
??????( ・_・;)
なんで?
状況はこうです、、、
スプールはシャフトに対してガチガチに固着しているとかではなくてわりとグラグラしてます。引き抜こうとすると全く動かないって訳では無くて1mm程はスコスコっと上下に動きますな。其処から何かが引っ掛かって外れないって感じか〜
はて、、、何が引っかかりますか?
スプールが填まっているのは10番のメインシャフトベアリングガイドって部品です。
9番から17番までがスプールの内側に有る訳ですけど〜何が如何なったら引っかかるのよ?(-_- )
ドラグワッシャを外してよく観察してみますとベアリングガイドとは固着してないのが解ります。
ただ、ある決まった位置から上に抜けなくなるんですな。その位置で何かが引っかかるのね。
何かが引っかかる可能性な〜〜〜〜( ̄。 ̄;)
14番を反対向きに入れるとスプールの音出しピンに引っかかる可能性は有る?
でも、反対向きならクリック音は多分しなくなるし、そもそも入れる時に引っかかるわな〜
11番が飛び出してると引っかかるのかも?
いやいや、芋ネジを捻じ込んでるだけだから緩む可能性はあるんだけど上から9番が被ってるから緩んでも抜け出る事はないのよね〜
ベアリングのサイズ間違いで、は無いわな(^_^;)
さてと〜
可能性、、、、、、、、、、、、、、、、、、?
何かの理由でスプールもしくはガイドの変形もしくはバリが有りそのため僅かにすき間の無い部分が有って其処が引っかかる?
これが1番可能性としては高いのかな〜
外からは何も見えないのですから原因は推測するしかありません。
で〜何かが壊れているとしてもスプールが抜けないことには先には進めません。
私の推理では抜けないのは変形かバリで引っ掛かっているだけと成りましたので、
ならば方法はひとつしかないなと。
スプールをしっかりとホールドして、、、
打つべし
撃つべし
討つべし〜!
スプールをしっかりと持ち、リールを浮かしといて重めのドライバーの尻でスプールシャフトを思いきり小突く!
原因が変形ならこの方法しか無い( ・_・;)
壊したら御免(>_<)
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
抜けました〜(^_^;)
何か糸くずのような物が、、、
金属の削れカス?
はて?ネジが飛び出してる〜
あっ!ワッシャーが入ってないや〜ん
スプール側が削るていますな、、、
バリっていたのはこちら側でした。
ちょっと写真見辛いのだけど〜
上からベアリングガイドを差し込んでみますと丁度角の処で引っかかりますね。これ以上は差し込めません。
ここが削られてバリってたのですよ。
擦るように削り取られたアルミ辺。

入っているはずのワッシャーが無い為、緩んだ芋ネジが飛び出してスプールの内壁に接触。
これが引っ掛かって抜け難くなっているのを、強引に引っ張ったり回したりしているうちに内壁を削り取ってしまいバリってしまった。
又は、大物掛けてドラグがガンガン出るのでその度に削れて行ったせいでバリッた。
以上が顛末でありましょう(;¬_¬)
穴が2段に成っているのが、削れてこうなったのか元からこうなのか解らないのでありますけど〜
修正しとかないと又抜けなくなりますね。
ヤスリで軽くバリ取りしまして、
修正完了(^_^)ゞ
これでスプールは抜き差しに問題無しと。
後は対策ですな、、、
今回のトラブルの原因はスプールの高さ調整用ワッシャーが入っていなかった事。
入れ忘れでしょうか?(^_^;)
下死点で明らかにスプールがラインローラーよりも低いです。
ですから糸が上側に偏って巻かれています。
ダイワさんみたいに逆テーパーに成っちゃってますよね。
意図して下げているのだとしてもワッシャ無しはまずいですよ、、、
テーパーをつけるのなら下巻きで調整すべきです。
あらら〜
ストックが底をついててワッシャーの在庫が無いですな、、、( ・_・;)
良い機会なのでストックの分と合わせて幾つか注文しましょう。
本体は殆ど新品状態なので分解メンテは無〜し。
アジ、メバル用だって言うからドラグのグリスは34さんのに変えといてあげよ〜うね。
ワッシャ揃い次第組み上げますので少々お待ちをm(_ _)m
以上〜
問題は無事解決しました(^_^)ゞ
- 2019年12月1日
- コメント(1)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント